• ベストアンサー

条件付書式で、「3ヶ月間だけ」書式を変更する方法を教えてください

mu2011の回答

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

次の方法は如何でしょうか。 (1)色付け範囲を選択→書式→条件付き書式 (2)「数式が」を選択、数式欄に=TODAY()<=DATE(YEAR($A1),MONTH($A1)+4,0)→書式→フォントタブで水色を選択→OK

Torizoh
質問者

補足

ご教示頂いた方法で条件付き書式を設定しましたが、水色に変わりませんでした…。 A1に入力してある日付は「2008/10/1」です。 今日は2008/10/28ですので3ヶ月以内で水色にしたいという形です。 また、日付を参照するセルがU列だった場合は、ご教示頂いた数式でいうと 「=TODAY()<=DATE(YEAR($A1),MONTH($A1)+4,0)」のA1をU1に変更する方法で大丈夫でしょうか。 使用しているExcelは、Office Excel 2003です。 何か足りない情報などありましたら、お申し付けください。 よろしくお願い致します。

関連するQ&A

  • エクセルの条件付書式について質問させてください。

    エクセルの条件付書式について質問させてください。 xp2003を使用しています。 B列に4/1~9/30までの日付が入力されるとC列のセルに色を付ける B列に10/1~3/31までの日付が入力されるとD列のセルに色を付ける という条件付書式は可能でしょうか?     そのシートは毎年コピーして使用する予定で行は100位になります。  実際は『 H22.4.1 』という感じで元号込みにしたいのですが書式を日付にしてしまうととその年しか使えないのかと思いA列にユーザー定義で『 21 』と入力すれば『 H21 』となるように、B列に文字列で『 4/1 』と日付を入力するようにし、B列を参照にC列とD列に条件付書式を設定してみました。 試してみてなんとなく色は付いたのですがなぜが9月4日~9日、1月全部、3月4日~9日位が色が付かない状態で…困っています。  条件付書式で入力した内容は「数式」で C1には=AND(B1>="4/1",B1<="9/30")パターンを黄色にしました。 D1には=AND(B1>="10/1",B1<="3/31")パターンを水色にしました。 本当は図を貼りつけたかったのですがやり方が分かりませんでした…。 どうかよろしくお願いいたします。  

  • エクセルの条件付書式について質問です。

    図のような毎月手書き入力するシートが多数あります。 A1のセルにその月の1日の日付を入力してB3に=A1、C3にB3+1・・・ で条件付書式aaaで曜日表示するところまではできました。 さて、初心者の私は毎月土日をせっせと塗りつぶしていましたが・・・ 条件付書式で3の行(列?)に土、日が表示されたらその列(行?)は灰色に塗りつぶす ことができるのではないか?と気づきました。 ところがC3に「土」と表示されたことに対してC4を塗りつぶすなど私には想像もつきません。 C4の条件付書式は「数式がIF(C3="土""日",・・・・・・)」みたいな感じですか? また全部のセルにいっぺんにその書式を設定することはできますか? ちなみにバージョンは2003です。

  • エクセル2003の条件付書式について

    エクセル2003の条件付書式について質問をしたいのでよろしくお願いします。 A1セルに日付というセルを作成しました。そのセルは黄色で塗りつぶしをしてあります。 次に、A2セルに3月7日(月)と入力をしました。その後オートフィルでしたでしょうか? +のマークを出してそのまましたに下ろして3月8日(火)3月9日(水)・・・・・という具合にしたに下ろしていきました。 Aの列には=WEEKDAY関数というのでしょうか? 土曜の欄は青色、日曜の欄は赤色になるように設定をしております。 そうしたところ、土曜の欄は青色、日曜の欄は赤色になるのですが、A2セルに3月7日(月)と入力したところA1の日付の欄を(日曜)と 判別してしまうのか、A1の日付と入力してあるセルが赤色になってしまいます。 そのまま、黄色で塗りつぶした状態を維持したい場合には何か方法はありますでしょうか? どなた様か、ご教示の程よろしくお願いします。

  • Excel 条件付書式 今日より3日前のセルに色をつけたい

    A列に日付を入れて、今日より3日以上前であればセルに色をつけたいです。 A列に条件付書式を設定し、 「数式が」「=A1<=TODAY()-3」とするとうまくいくのですが、 日付を入力していないセルまで色がついてしまいます。 日付は後から入力する事が多いので、 入力した日付が3日以上前の時だけセルに色をつける方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • EXCELの条件付書式について

    I1のセルに赤色太文字で日付を入力すると、B1~H1のセルが水色に塗り潰されると言う条件付き書式を設定したところ、I1のセルに入力した日付の色が黒色になってしまいました。 I1のセルの日付を赤色太文字で表示したい場合、どの様な条件を設定(追加)すれば宜しいでしょうか? 条件付書式:数式が=AND(ISNUMBER($I1),LEFT(CELL("format",$I1),1)="D") ⇒ B1~H1のセルが水色に塗り潰される。 過去に似た様な質問がある中大変恐縮ですが、ご回答をお待ちしております。

  • Excelの条件付書式で困っています。

    Excelの条件付書式で困っています。 A,Bと列がありまして、Aには訪問予定日、Bには報告日を入れており、報告が遅滞したセル(B列)に色を付けようと思います。 条件を下記に記します。 1.条件付けは、訪問予定日が決まってから。 2.訪問予定日より7日以上過ぎている物に黄色 3.訪問予定日より10日以上過ぎている物に赤色 4.報告日を入力したら、日付のカウントを止める。(入力前に色付けされていた場合は、そのままの色付け) 以上の条件を満たす条件付書式の付け方をお教え下さい。 よろしくお願い致します。

  • エクセル 条件付書式について

    だれか無知な私に教えてください。 エクセルの条件付書式があると思うのですが、指定の日付になったらセルに色をつけたりすることが可能なはずですが、その中で有効期限が過ぎた場合にセルに色づけする書式(方法)を誰か教えてください。 1. 本日(1/12)より前の日付(~1/11)でセルに色を付ける方法。 2. 上記条件にセルではなく列または行に色づけする方法 これがわかれば大変助かります。宜しくお願い致します。

  • Excel の『条件付き書式』について

    いつもお世話になっております。 Excelで以下のような表を作成しています。 『条件付書式』について教えてください。  列A  列B  列C   日付  曜日  空白セル 列Aに日付を入力して、その日が土日であったらセルに網掛けをするように設定しています。 列Bは、列Aに日付を入力すると自動で曜日を表示するようにし また、土日であったら自然に網掛けになるようにしました。 (列A・列Bをドラッグして『条件付書式』で設定)  『条件付書式』は…     条件1=WEEKDAY(A○,2)=7     条件1=WEEKDAY(A○,2)=6 …で設定。 列Cも同様にしたいのですが、どうもうまくいきません。 列A・列B・列Cとドラッグさせて『条件付書式』にしたのですが 土日でなくても網掛けになってしまいます。 列Cも土日であれば網掛けにする方法があれば アドバイスいただけますでしょうか。 (自動では無理なようでしたら地道に網掛けしていくとします。) よろしくお願い致します。

  • エクセル2003 条件付き書式について

    こんにちは。いつもお世話になっております。 早速ですが、下記のような作業を条件付き書式で対応したいのですが教えて頂けますでしょうか。 ◆エクセルのバージョン → エクセル2003 ◆データ項目(列) A1(日付)/A2・・・以降A30位まで(作業項目) 各日の作業入力を列ごとにおこなっているので A2以降のセルに文字入力があればA1セルを自動的に塗りつぶし(水色) という作業を行いたいのですが条件付書式で対応可能でしょうか?

  • 条件付書式

    エクセルで条件付書式を数式で入力しています。 =COUNTIF(N26:BK50,A82) 例えば上記のような形で入力を行なっていますが このN26:BK50の中で赤色の文字だけに 条件付書式を当てはめる事はできないでしょうか? どなたか分かる方宜しくお願いします。 どうしても数ある同じ文字列の中で赤色のA82だけを捜してきたいのですが・・・