• ベストアンサー

DVDバックアップCore2 Duo とCore2 Quad 違い

lalala_su_sanの回答

回答No.1

DVDの書き込み速度はドライブの性能で左右されることがほとんどなので、CPUを良くしてもあまり差は無いと思われます。 12万円の予算で購入することは可能かと思います。

radio77
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 参考になりました。

関連するQ&A

  • Core 2 Quad と Core 2 Duo の比について、

    「インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q8200 (4MB L2キャッシュ. 2.33GHz. 1333MHz FSB)」と「インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2キャッシュ/3.16GHz/1333MHz FSB)」では、どちらのほうが性能が良いのですか? 「Core 2 Duo」 と 「Core 2 Quad」では「Core 2 Quad」のほうが圧倒低に高性能ということは知っているのですか、 この場合、MBやGHzを見ると「Core 2 Duo」のほうが高いようです。 この辺の詳細は私には良くわかりません。 また、MBやGHzの数値によってどのような違いがでるのでしょうか? 回答よろしくお願いします。

  • DuoとQuad

    パソコンの購入を検討しているのですが、CPUにて、 インテル(R) Core(TM)2 Quad プロセッサー Q6700 (8MB L2キャッシュ、2.66GHz、1066MHz FSB) と インテル(R) Core(TM)2 Duo プロセッサー E8500 (6MB L2 キャッシュ、3.16GHz、1333MHz FSB) では どちらが良いのでしょうか?仕様用途しては、会社での一般的な事務処理に 使用します、一部CAD等も使用する場合もあります。 将来的な事も考慮すれば、どちらを選択すれば良いでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • Core2QuadとCorei5ゲームに向いているのは?

    インテル(R) Core(TM) 2 Quad プロセッサー Q9650 (12MB L2キャッシュ/3GHz/1333MHz) インテル(R) Core(TM) i5-750 プロセッサー (256KBx4 L2キャッシュ/8MB L3キャッシュ/2.66GHz) この二つのCPUではどっちがゲームに向いてるのでしょうか? みたところクロック数がQuadの方が多かったので疑問に思ったので質問します。

  • CPUのDuoとQuadについて。

    DuoとQuadの違いがよく分からないのですが、 Duoより高いと思っていたQuadの中にもDuoと価格が同じ位のものがありますので、どれを選ぶべきか悩んでいます。 下記のCPUで、どちらの性能が一番優れているのでしょうか? Core 2 Duo E8500 3.16GHz 6MB FSB1333MHz Core 2 Quad Q6600 2.40GHz 8MB FSB1066MHz Core 2 Quad Q8200 2.33GHz 4MB FSB1333MHz 使用環境は、XPで4GBメモリです。 主に、ホームページ閲覧・画像加工(フォトショップ)・ネットゲーム(モンスターハンター等)で利用します。 宜しくお願い致します。

  • Core 2 Duo

    Pentium E6300からCore 2 Duo E8400に変更したらゲーム(AION)や動画などで少しは快適になるでしょうか? クロック周波数 2.8GHz → 3Ghz L2キャッシュ 2MB → 6MB FSB 1066 → 1333 友人が1000円で譲ってくれるらしいので、かなり今更ですが少しでもスペックアップになればと思います。 1000円分の価値くらいはあるでしょうか?

  • Core 2 Duo E8400とCore 2 Duo E7400は、どのくらい性能が違うのですか?

    Core 2 Duo E8400 (デュアルコア/3GHz/L2キャッシュ6MB)と Core 2 Duo E7400 (デュアルコア / 2.80GHz / L2キャッシュ3MB)は どのくらい性能が違うのでしょうか? 例えば、動画(1080pや720p)をエンコードした場合、時間にどのくらいの差が出るのでしょうか? E8400は二次キャッシュが6MBなので、E7400よりは早いと思うのですが、あまり差がないようなら、E7400にしようと思っています。

  • Core 2 DuoとCore 2 Quadの違いは?

    宜しくお願いします。 CPUの購入を考えておりますが、Core 2 DuoとCore 2 Quadでどちらにしようか悩んでおります。 価格.comで値段を調べるとクロック数でほぼ同じ位のCPUだと、値段もそんなに変わりません。何が違うのでしょう?そして、どちらが良いのでしょう?? 今考えているCPUは・・・ ●Core 2 Duo Core 2 Duo E8600 BOX(\27,321) ●core 2 Quad Core 2 Quad Q9650(\31,839) ちなみに、このCPUを使うPCでやることは、イラストレーターとフォトショップ、エクセル、メール、たまにMMORPG位です。 メモリはDDR3 PC3-10600 2GBを2枚で4GB積む予定です。

  • dell vostro200スリムタワーについて

    dell vostro200スリムタワーについて 上記のPCのCPUを交換したいと思い、質問させて頂きました、現在Celeron 430 1.80 GHz (Conroe-L)が載っているのですがこれをCeleron Dual-Core E3300に換装したいと考えています dell vostro200対応CPUにCeleron Dual-Core E3300が載っていなかったので動作するでしょうか? マザーボードソG33M02 ケット形状はLGA775です。 以下 対応CPU <Vostro 200 ST スリムタワー> Celeron 420(512KB L2 キャッシュ 1.60GHz 800MHz FSB) Celeron 430(512KB L2 キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB) Pentium E2140(1MB L2 キャッシュ 1.60GHz 800MHz FSB) Pentium E2160(1MB L2 キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB) Pentium E2180(1MB L2 キャッシュ 2.00GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E4300(2MB L2 キャッシュ 1.80GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E4500(2MB L2 キャッシュ 2.20GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E4600(2MB L2 キャッシュ 2.40GHz 800MHz FSB) Core 2 Duo E6320(4MB L2 キャッシュ 1.86GHz 1066MHz FSB) Core 2 Duo E6550(4MB L2 キャッシュ 2.33GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E6600(4MB L2 キャッシュ 2.40GHz 1066MHz FSB) Core 2 Duo E6750(4MB L2 キャッシュ 2.66GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E6850(4MB L2 キャッシュ 3.00GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E7200(3MB L2 キャッシュ 2.53GHz 1066MHz FSB) Core 2 Duo E8300(6MB L2 キャッシュ 2.83GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E8400(6MB L2 キャッシュ 3.00GHz 1333MHz FSB) Core 2 Duo E8500(6MB L2 キャッシュ 3.16GHz 1333MHz FSB)

  • Core 2 Duo E4500とE6500について

    インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E4500 (2MB L2 キャッシュ、2.2GHz 、800MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E6550 (4MB L2 キャッシュ、2.33GHz、1333MHz FSB) この二つ以外の構成・作業その他条件が同じだと仮定して 処理速度をを比較すると体感的な速度は結構違いますか?それともあまり変わりませんか?

  • DVD書き込みについて

    外付けDVDライターを接続してDVDに書き込んでいるのですが、 そのときに使用しているのはパソコン本体のコンピュータですか? それとも、外付けDVDライターのコンピュータ? 私、パソコンは素人です。 デルでパソコンを購入しよう思っていますが、 「GHz」はDVD書き込みの早さに関係ありますか? インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E7200 (3MB L2 キャッシュ、2.53GHz、1066MHz FSB) インテル(R) Core(TM) 2 Duo プロセッサー E8400 (6MB L2 キャッシュ、3GHz、1333MHz FSB) [+ 10,500円] 宜しくお願いします。