• ベストアンサー

原油価格とガソリン価格は比例しない?

chie65536の回答

  • chie65536
  • ベストアンサー率41% (2512/6032)
回答No.3

原油価格とガソリン価格は連動しません。 原油からガソリンを作ろうとすると、軽油、重油、灯油など、他の製品も作らねばなりません。「ガソリンだけ作って、あとは捨てちゃう」って事が出来ないのです。 夏場、暖房用の重油や灯油の消費が減る時期には、重油や灯油などの石油製品を作っても余ってしまうので、作るのを控えます。すると、自動的にガソリンを作る量も減ってしまって、全体的に「ガソリン不足」になります。すると、需要と供給のバランスから、ガソリンが値上がりします。 冬場は、逆に暖房用の重油や灯油の消費が増え、どんどん作っても足りなくなります。でも、ガソリンの消費量は夏も冬も大差無いので、ガソリンだけ余ってしまいます。備蓄しておいても「備蓄費用」がかかるので、備蓄するよりは安く売っちゃう方が、儲けが出ます。そして、ガソリンが値下がりします。 このように、ガソリンは、灯油や重油など、他の石油製品との関連で、それらの需要と供給に左右されながら値動きします。 原油価格が大きく動いたからと言って、ガソリン価格がすぐに連動するとは限りません。 なお「原油価格が大きく上がった時に、ガソリン価格が大きく上がる」のは「単なる便乗値上げ」です。 なので、原油価格が大きく下がっても、便乗してガソリン価格を下げるバカは居ませんので、ガソリン価格は余り下がりません。

関連するQ&A

  • 原油とガソリン価格について

    原油のことについて教えていただきたいのですが、 原油からガソリンを精製出来るのがだいたい25%と仮定して、 原油1バレル(159リットル)からだいたい40リットルしかガソリンが出来ないことになります 1バレル45ドル、1ドル130円と仮定して130×45=5850円5850円÷40リットル=146円 ガソリン1リットル当たり146円原油だけで掛かってしまう計算になってしまったのですが、実際は、そこまでの値段ではないと思うので、どうゆうカラクリか教えていただけないでしょうか。 

  • 原油とガソリンの価格比較を教えて。

    現在(10年12月15日)米国産標準油種WTIの中心限月1月物は1バレル=88.28ドルのようです。1バレルは約160リットルなので1リットル0.55ドル、つまり45円ぐらいになります。  ここまでは自分で調べたのですが、以下がわかりません。どなたか教えてください。 話の簡略化のため原油(米国産標準油種)1バレル100ドルとしたとき,ガソリンはだいたい何ドルが適当なのでしょうか。  

  • 原油価格とガソリン価格

    原油価格が安くなってますがガソリンや灯油にも反映されますかよろしくお願いしますm(_ _)m

  • 原油市場価格は上がったのにガソリン価格はなぜ下がるのか。

    ガソリンの価格がなぜ下がっているか教えてください。 中東の原油相場はここ数週間で80ドル近くまで上昇し ているのに日本国内のガソリンスタンドのガソリン 販売価格は下がっています。 通常では数円値上げするはずですが、なぜ下がったの でしょうか?原油価格に対する規制が働いたからでしょうか?

  • 原油からガソリンにすると量は?

    最近 原油の価格が高騰しているとかニュースでやっていますが その時 1バレルが何円とか言っていますよね。 1バレルが159リットルと言うのは調べたのですが 原油159リットルからガソリンって何リットル生成できるのでしょうか? ここのカテゴリーで言いのかどうかわかりませんが わかる方が おられましたらよろしくお願いします

  • 原油価格

    原油価格について教えて下さい。 今年10月から11月中旬にかけてNY原油が1バレル、80$→100$まで上昇してますが、原因は何でしょうか?また最近の原油価格の増減にもっとも影響を及ぼしているのはなんですか?

  • ガソリンの価格について

    原油先物の価格が何ドルくらいになれば ガソリン1Lあたり100円程度になりますか?

  • 原油価格

    原油価格が1バレル100ドル付近をさまよっていますが、 原価は4ドル程度らしいという文章を見ました。 投機によってこんなことになっているらしいです。 投機が物の価格を変にしてしまっているのは、ある程度は仕方が無いと思っているのですが、 原価の25倍なんて、どうしてこんな状況を放置するのでしょうか? それならば、産油国が市場に出す段階で1バレル50ドル程度で売るといいと思うのですが。 (投機マネーに限界が在る的な意味で。) 参考にした情報 ttp://plaza.rakuten.co.jp/airinhoikuen/diary/201103090001/

  • 原油価格が米ドルに与える影響を教えてください

    ここに来てNY原油価格が急騰しており、連日史上最高値75ドルを更新中で、 今朝の読売新聞でも1バレル80ドルを突破するのも時間の問題という見出しが載ってました。 これが米ドルに与える影響、ドル/円やEUR/ドルにどのように影響を与えるのか教えてください。

  • ガソリンの価格について

    質問です。 以前からずっと気になっていたことなのですが高騰を続ける国内ガソリン価格とアメリカの原油価格との関係について教えてください。 昨日の新聞にも一時は150ドル近くになっていた原油価格が115ドル割れとありますが、なぜ日本国内のガソリン価格に反映されないのでしょうか? 小刻みな値上げのレスポンスばかりが目立ってしまいます。 どなたかお詳しい方、よろしくお願いいたします。