• ベストアンサー

ドイツ・フランクフルト周辺のクリスマスマーケットについて

12月にフランクフルトに行くのですが、クリスマスマーケット巡りをしようと思っています。マインツ・リューデスハイム・ヴィースバーデンは決定しています。この3都市と同じ位の距離でおすすめのクリスマスマーケットがありましたら、教えて下さい!よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Mumin-mama
  • ベストアンサー率45% (1140/2503)
回答No.3

クリスマスマーケットはニュールンベルクが発祥地でドイツで一番有名なクリスマスマーケットです。 また、ニュールンベルクはお菓子とおもちゃ、鉄道の街でも有名です。 クリスマスマーケットは何処も似ているのですが、その土地土地にの開催地の場所や雰囲気でまた、少しずつ変わってきます。 フランクフルト滞在でしたら、 ☆アッシャッフェンブルク、RB、REで約30分大きな城の広場で開催。その他、ポンペイの市民の家がマイン川沿いの公園に再現されています。 ☆ミルテンブルク、RE,RBで約1時間木組みの家が立ち並ぶ ☆ヴュルツブルク、ICで約1時間半、教会とロココ風のホテルが美しい世界遺産の街。しないは徒歩で観光できます。 また、バスで約30分ザマーハウゼンの街のクリスマスマーケットはドイツ人にはかなり有名です。 ☆ローテンブルク、ヴュルツブルクからRE,RBで約1時間、中世の建物が美しい、クリスマスが一番合う街。 ☆ケルンなどは日帰りできる距離です、ICEで約1時間半駅前大聖堂は世界遺産。 こちらのドイツ観光〈他)のところを見るとクリスマスマーケットの情報も載っていますよ。 http://hvanilla.web.infoseek.co.jp/ 質問以外のことですが、 フランクフルトのシュテーデル美術館お薦めです。 http://www.staedelmuseum.de/sm/

kaori0614
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。アッシャッフェンブルク・ミルテンブルクは知りませんでしたので検討したいと思っています。 Mumin-mamaさんのおかげで計画の楽しみが増えました。丁寧にいろいろ教えて頂いて本当に感謝しています。ヴュルツブルクは観光の候補にあがっていました。ローテンブルグは1時間くらいで行けるんですね。欲張りしてみます!! 三泊しかできないのが悔やまれます・・・ 美術館もみてみたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#231791
noname#231791
回答No.2

こんにちは。kaori0614さんは、個人旅行でドイツへ行かれるのですよね?滞在日数とずっとフランクフルトのホテルに滞在するのかがわからないので、あまり良い情報をお伝えできないかもしれませんが。 ドイツの主なクリスマスマーケットは「ミュンヘン、ニュルンベルク、フランクフルト、シュトゥットガルト、ハイデルベルグ、ローテンブルク、ベルリン、ドレスデン」のようですね(チラッと検索したところ) ドイツ国内は国鉄がしっかり網羅しているので車がなくても移動しやすいです。なので、フランクフルトにホテルを取っていても日帰りであちらこちらの大きなクリスマスマーケットへお出かけできると思います。 ・ニュルンベルク:ICEで2時間 ・ハイデルベルク:ICで1時間 ・シュトゥットガルト:ICで1時間半程度 のようです。 私は夏場でしたが、フランクフルトからレンタカーを借りて、ヴュルツブルク→ニュルンベルク→ローテンブルク→ミュンヘン→フュッセン→アウグスブルク→ウルム→シュトゥットガルト→ハイデルベルグ→フランクフルトと回ってきました。ドイツ、良いですよね~。今度はkaori0614さんのようにクリスマスマーケットめぐりをしてみたいと思っています。 列車で旅するクリスマスマーケット(ユーラシア旅行社) http://www.eurasia.co.jp/nittei/w_europe/wgfr/index.html 上記のツアーを出しているぐらいなので、「シュトゥットガルト、ニュルンベルク、ケルン」は回れると思います。このツアーでもフランクフルト帰着は18:00なので、夜遅くまでいなくても十分楽しめるようですね。 (参考までに)ドイツ国鉄HP:http://www.bahn.de/international/view/en/index.shtml どうぞよいご旅行を!

kaori0614
質問者

お礼

こんにちは、ご回答ありがとうございます。 ドイツは初めてなんですが、今回はフランクフルトのホテルに3泊しかできません。1日は遠出をしてクリスマスマーケットを巡ってみようと思っています。1日はフランクフルト近郊で、観光もかねてクリスマスマーケットを巡ってみたいのですが、やっぱり近場では限られてしまいますね。いろいろ調べて頂いてありがとうございました。 jointexさんは夏に行かれたんですね、それもうらやましいです。 いい旅行になるように頑張ります!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#69291
noname#69291
回答No.1

その程度の距離しか動けないのであれば フランクフルト以上の クリスマスマルクトを 期待できるような街はない。  フランクフルトのもので 十分。 レーマーあたりで そこそこの規模で 開かれている。  どうせ行くならはやはり ニュルンベルクや ミュンヘンあたりまで 行かないと。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 南ドイツの列車についてお聞きしたいです

    マインツ~リューデスハイム マインツ~ローテンブルク ミユンヘン~ハイデルベルク ハイデルベルク~フランクフルト 何行きにのればいいか教えていただけませんか? また3月に時刻を調べたのですが、5月の出発の時には変わるでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヨーロッパのクリスマスマーケットの旅

    今年12月に、ヨーロッパのクリスマスマーケットを見に行こうと考えています。コペンハーゲン、プラハ、ドレスデン、フランクフルト、フィンランドと回りたいのですがどのようにまわればよいですか?大体1都市2泊までで考えています。移動についての効率の良さなど全くわからないのでご教授いただけると助かります。よろしくお願いします。

  • ドイツクリスマスマーケット5日間

    ドイツクリスマスマーケットを巡る5日間のツアー(宿泊先はフランクフルトです)に参加しようか悩んでいます。 ヨーロッパに5日間は日数的に大変な気がするのですが・・・。 ヨーロッパ5日間は日数的・体力的には厳しいでしょうか? のんびりする時間はないでしょうか? 後、クリスマスマーケット自体どんなところでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 【ドイツ旅行】クリスマス時期 おすすめ観光地

    12月中旬に、初めてのドイツ旅行をツアーでいくのですが、フリーの日程が1日あり、 その日に行く場所について迷っています。 ツアー日程では、フランクフルト、ニュルンベルク、ヴュルツブルグ、ケルン、リューデスハイムを 回る予定となっています。 フリーの日は1日しかなく、宿泊地はフランクフルトで、そこからの移動となります。 移動手段は電車を検討しています。 候補として、ローテンブルクの街並みと、シュトゥットガルトのクリスマスマーケットに行きたいと 考えているのですが、、1日で両方回ることは現実的に厳しいでしょうか。 両方行くのが難しい場合は、どちらか一か所にしようかと検討中です。 お薦めの観光地、見どころなどお教え頂けますと助かります。 よろしくお願いします。

  • ドイツのクリスマスマーケット

    年末にドイツ(ミュンヘン)に行きたいと思っています。仕事の都合で早くても12月23日の出発になってしまいます。 12月の24日、25日はまさにクリスマスホリデーだとは思うのですが、この日でもクリスマスマーケットはやっているのでしょうか? もしやっていないなら、無理に仕事は休まずに26日出発にしようと思っています。 よろしくお願い致します。

  • ベルリンのクリスマスマーケットへ行きたいと思っています。

    ベルリンのクリスマスマーケットへ行きたいと思っています。 11月23日にベルリンにいるので、ぎりぎりマーケットへ行けそうなのですが、ベルリンには50近くのマーケットが立つようなのですが、どこで開かれるのかもよくわかりません。 ミッテ地区に泊まるのでその近辺とか、大きなマーケットとか、お勧めのクリスマスマーケットを教えてください。お願いします。

  • ドイツ クリスマスマーケット巡りの予算について

    来月に フランクフルト・シュトゥットガルト・ローテンブルク・ニュルンベルク・ミュンヘン 5都市のクリスマスマーケットを1人でめぐる計画をしています。ミュンヘンでは2泊し、フュッセンへ日帰り観光するつもりです。(よほどの大雪でなければ、歩くのは覚悟でノイシュバンシュタイン城へ行くつもりです) ドイツには初めていくので、クレジットカードがどのくらい使えるかなど全く分からないので、教えてください。 都市間の移動の電車は、日本で予約していくつもりです。 街中の観光分の電車やバスは、現地で購入します。 (1)路面電車やバスの切符は現金で買うことになりますよね? (2)トイレも有料だと聞きました。 だいたい小銭をいくらくらい用意しておけばいいでしょうか? クレジットカードで支払える場所では、可能な限り、使うつもりです。 (3)通常、アメリカで10日の旅の場合は、5万円分の現金を持っていっても、余るようなくらいですが、今回は、クリスマスマーケット巡りなので、屋台では現金しか使えないのではないかと思いました。 ※屋台では、お昼と夕食に軽食を買う程度(例えば、焼きソーセージのホットドッグのようなもの)と「名物」のスイーツやグリューワイン(アルコールなし)を食べたり飲んだりする程度を考えています。 お土産はミュンヘンのスーパー等で、最後にでーんと買うつもりです。 宿泊先も、クレジットカードで支払う予定で、日本で格安のホテル(1泊6000円程度)を予約しました。 このような旅をする場合は、いくらぐらい換金しておけばよいと思いますか? よろしくお願いいたします。

  • ドイツ観光

    ドイツのフランクフルトに住む家族の所に遊びに行きます。 滞在拠点となるのは、フランクフルトの自宅です。 向こうに丸1日滞在できるのは4日間です。 どこに観光に行こうか迷っています。 今考えているのは (1)ケルン(大聖堂やチョコレート工場) (2)ストラスブルグ(フランスですが、行ける距離なので) (3)フランクフルト(ダウンタウン、マイツァイルで買い物) (4)リューデスハイム(ライン川) (5)ヴュルツブルグ (6)ニュールンベルグ などです。 (1)~(3)は行くこと決定のつもりです。フランクフルトは半日程度でいいかと思いますし、丸一日は最低でも余裕があります。 クリスマスマルクの時期なので、どこに行ってもにぎやかだとは思いますが、他にお勧めの場所や上記の場所でお勧めの観光スポット、ここはやめた方がいいと言うアドバイスあればお願いします。 また、ストラスブルグは2度目ですが、前回は街を歩き回って雰囲気を楽しむと言った訪れ方でした。大聖堂以外でお勧めの場所があればぜひ教えて下さい。 移動手段は車、電車。英会話可能です。 一緒に行くのは両親と私(24女)、妹(19)です。 よろしくお願いします。

  • フランクフルト、ミュンヘンでのショッピング(特にインテリア)

    12月にクリスマスをはさんで、フランクフルトとミュンヘンに旅行に行くことになりました。 ちょうど冬のセールにかかると良いなあと思っているのですが、この2都市ではセールはいつごろはじまるのでしょうか? またお勧めのインテリアショップ(特に照明系)がありましたら、ぜひ教えてください。(ドイツ製にはこだわりません。) よろしくお願いします。

  • ドイツ・マインツのキッチン付物件情報

    ドイツのマインツで、12月上旬~中旬に、2~3週間、 滞在を計画している為、 「キッチン付(必須条件)」のマンションかホテルを探しています。 フランクフルトなどの大都市では、ネットで見つかるのですが、 マインツでは、今のところ、見つかっていません。 マインツで、キッチン付ホテルかキッチン付ウィークリーマンションの様な物を ご存知の方は、是非情報をお教え頂ければ、助かります。 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • MFCーJ5360CDWで突然モノクロ印刷ができなくなりましたが、カラー印刷は可能です。
  • Windows10を使用しており、無線LANで接続されています。
  • 関連するソフト・アプリや電話回線の情報はありません。
回答を見る