• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東南アジアでクリスマス・年末年始を過ごすなら?/宿とフライトの予約は必要?)

東南アジアでクリスマス・年末年始を過ごすなら?

mamahuhuの回答

  • ベストアンサー
  • mamahuhu
  • ベストアンサー率47% (137/287)
回答No.4

まず、フライトに関しては事前に予約しておいた方が良いでしょう。 というか、当日もしくは数日前に購入するならば格安航空会社を選ぶメリットなんて ありませんよ。運賃は安くないし、遅延や欠航が多いですからね。 宿に関しては、バックパッカーで格安のゲストハウスに泊まるのであれば予約の心配は 要りません。まぁ、予約を受け付ける安宿自体少ないですけれど。 もし、ある程度の値段のホテルへ宿泊予定ならば予約しておいた方が良いでしょうね。 首都等ならば心配は要らないでしょうが、観光地ですと欧米やアジアからの観光客が 休暇を楽しみに訪れますので。 で、お薦めの場所ですが、どのような楽しみを求めるかでしょうね。 訪問を予定している国は仏教国とイスラム国なので、クリスマスは日本と同じように あくまでも商売と割り切ってイルミネーションがある程度。 年末年始も仏暦やイスラム暦、旧正月で祝うので、首都等の欧米人の多い所だと カウントダウンイベント(バンコクのは派手ですが今年は厳しいかな)を行いますが、 その程度であとは普段と変わりません。 なので、#1さんのようにアンコールで初日の出を迎えるとか、メコン川を眺めながら 年を締めくくる、サムイ島やパンガン島で見る初日の出等の方が記憶に 残るような気がします。

chamsham
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 予約しないと安くないんですか・・知りませんでした。 てっきり当日買っても安いのかと(~_~;。 遅延はまぁわかりますが、欠航ということは、予約してても起こりうるわけですよね?補償はあるのでしょうか・・・? (調べてみます。) ゲストハウスは大丈夫なんですね! よかったです、ある程度目星だけはつけていこうかなとは思っていますが・・。 なるほど、カウントダウンイベント系をとるか、自然系(?)をとるか、というところですね。 ルートの関係もあるので、ちょっと考えてみます!

関連するQ&A

  • 東南アジアでお勧めの場所

    宜しくお願いします。 年末・年始に東南アジア(いけたら)に一人旅行に行こうと思ってます。マイルを利用するため、区間の制限があり、バンコク・アンコール・デリー(インド)・ハノイ(ミャンマー)・ジャカルタ・バリが選択できます。 自分としては、異国を感じられ、かつ、ゆったりできるのは、バンコクかアンコールかなっと思ってます。 (バリもいいのですが、既に行った為、除外) インドが一番異国かなって思うのですが、なんか疲れそうなきがしてます。 何かご意見あれば教えてください。

  • 1ヶ月東南アジアバックパック、アドバイスをください

    1ヶ月東南アジアをバックパックで回ろうと考えているのですが、 アドバイスをください。 航空券は決まっており、 バンコク、クアラルンプール、シンガポール、ルアンプラバン、ビエンチャン、ジャカルタ、香港、北京、高雄(ガオシオン)、台北 のオープンジョー可能な航空券で、 ビエンチャンin ルアンプラバンoutで諸々込みで約5万円で取りました。 この航空券を使って、 2月はじめ~3月はじめまで30日間 1ヶ月東南アジアを旅しようと思っているのですが いかんせん東南アジアは初めてのため、 どうかアドバイスをください。 また、一つ制限があって、 21日目の夜~25日目の朝までは友だちの旅行に一時合流するためバンコクへ行かなくてはなりません。 それを踏まえた上でプランにアドバイスをください。 ちなみに予算は全体で15万円(~20万)(うち航空券関連5万)ほどを考えております。 空路はなるべく使わない予定です。 宿は基本寝れればいいくらいの本当に安い宿で極力回ろうと考えています。 現在考えているのは大まかに 成田⇛ビエンチャンin(夜着)⇛ 移動(バス)⇛ハノイ 移動(鉄道)⇛フエ⇛ダナン(⇛(タクシー)ホイアン) 移動(鉄道orバスor空路)⇛ホーチミン 移動(バス)⇛プノンペン⇛シェムリアップ⇛バンコク 移動(鉄道)⇛チェンマイ 移動(バス)⇛チェンコーン⇛フアイサーイ 移動(スローボート)⇛ルアンプラバン (移動バス⇛バンビエン⇛ルアンプラバン) ルアンプラバンout(29日目夜)⇛成田 順序としては上記のように回れたらいいなと考えております。 後半の時間のなさ的に、最初にビエンチャンin⇛ハノイではなく、ルアンプラバンin⇛ビエンチャン⇛ハノイに変更できるならしたほうがいいでしょうか? 結構日程キツキツなので、 どこに何日間いたらいいか、削るならどこを削るべきかや、移動方法、ルートの変更、などアドバイスをください。 また、都市の魅力なども一緒に教えていただけると大変助かります。 注文が多く恐縮ですが、どうぞよろしくお願い致します。

  • 年末年始のクアラルンプール

    12月末~お正月にかけてクアラルンプールに旅行します。 現地の年末年始は日本と比べてどうなのでしょうか? 町やお店は全部休みになったりするんでしょうか。 主にスリアKLCCあたりで遊ぼうと思ってるんですが、 どんな状態になるのか知りたいです。 情報お待ちしております。

  • 初東南アジア 女一人旅 

    現在大学生で夏休みということで東南アジアへ3週間ほど旅行に行く予定(バックパック)です。 当初は友達と二人で行く予定だったのですが、友達が体調を崩してしまったため急きょ一人で 行くことになりました。 出発は8月の24日とあまり日数が残っていないのですが、ほとんど準備ができていません。 また、急きょ一人旅になったということで、なにから準備しておけばいいかわからず、かなり不安があります。 そこでいくつか質問をさせてください。 (1)今から準備して間に合うか。また行く前にこれだけは絶対にしておけ、ということがあったら 教えてください。 (2)日本円と米ドルを日本からどれくらいもっていけばいいか。 (3)持っていってよかったものなど (4)気をつけるべきこと 航空券はハノイイン、バンコクアウトで ルートとしてはハノイ→飛行機→プノンペン、シェムリアップ→?→ビエンチャン→陸路?→アユタヤ、バンコク→日本 を考えています。(ベトナムインの東南アジアめぐりというのがルート例などがあまりないので交通手段は考え中です・・) 海外旅行の経験もほとんどなく、あたふたしております。 小さなアドバイスでもいいので頂けると幸いです。 よろしくお願いします。

  • 年末年始ベトナムでの宿泊

    12/28から1/5までベトナムに行きます。まだ具体的ではないですがホーチミン→フエ→ハノイという風に北上していきます。 学生時代に東南アジアによく行っていて、 春休み(2月ころ)などオフシーズンでしたので予約なしで泊まれました。いわゆるバックパッカーが泊まる安宿です($10以下希望) 去年の年末年始にベトナムやタイなど東南アジアに行かれた方の情報をいただけますか。 安宿もやはりピークシーズンなので満室が多いでしょうか。   しかしながらそういった安宿ってHPもなく予約しづらいですよね。 期待しているのは空港やバスターミナルにいる客引きです。 いつもたくさんいるので年末年始もいるかなー、と。 まとまらないですが、どんなことでも良いので経験者のかたにアドバイスお願いします。

  • 3月に東南アジアを回ろうと思っています。

    3月に初めてバックパッカーとして東南アジアを回りたいと思っています。 行きたいところはバンコク、タオ島でcカード取ること、アンコールワット、ベトナムのハロン湾 に行きたいのですがどのような感じで回ろうか悩んでいます。 旅行期間は23日間ぐらいと予定していて、予算は航空券など合わせて15~20万以下と考えています。 タオ島は最後に行きたいと思っているのですがどのようなルートで行けばいいのでしょうか?長くなりましたが回答してくださると助かります。

  • 東南アジア周遊旅行について

    よろしくお願いします。 4月中に一人旅で東南アジアのいくつかの国を まわりたいと思っています。 海外旅行は数回行ったことがありますが、 東南アジアは初めてです。 実際にいくつかの国を周るには、どのようなプランが いいのでしょうか? 是非、経験者の方に教えていただきたいです。 ニートなので、時間に余裕はあります。 もちろん、お金に余裕はあまりありません。 でもアンコールワットには必ず行きたいです。 国境を越えた旅行もしたことが無いので、 細かく教えていただけると助かります。 よろしくお願い致します。

  • 東南アジアの旅行

    今年の年末に東南アジアへ10日旅行する予定です。 そこで、ビザについて聞きたいのですが カンボジアとラオスとミャンマーはビザが必要なんですよね? これらのビザは現地で簡単に手に入るものなのでしょうか? それとも日本で手に入れて行ったほうがいいのでしょうか? その他、東南アジアを旅行する上で 「こうしたほうがいい」「こうしとけばよかった」 などありましたら教えてください。

  • 東南アジアのビーチ&観光

    8月か9月に東南アジア方面への旅行を彼女と計画中です。 私自身は過去にバックパック旅行で東南アジアを何カ国か回ったことがありますが 彼女は初めてのアジア旅行です。 せっかくなんで、ビーチ・観光・街を散策して現地の人の生活を などをしたいと思います。 条件としては以下のようなところを探してます。 1綺麗なビーチがある(マリンスポーツ等はやる予定はありません) 2歴史的な建造物等が近くにある 3あまり観光地化されすぎていない。 さらに条件をあげるとすると 4日本人が少ない 以上のようなところがあれば教えてください。 すべての条件を満たさなくても結構です。 とりあえず、二人とも英語はある程度話せます。 ご回答お待ちしています。

  • どうして年末年始の旅行は高いままなの?

    アメリカとか、ハワイとか、東南アジアとか、沖縄とか、旅行客のキャンセルが相次いでいるというのに、年末年始のパッケージツアーやエアチケットの値段はどうして下がらないのでしょう? いくら、危ないと言っても短くても6連休になる今回の場合、テロの危なさなんてなんのそのなんでしょうか? 安くなったら行こうと心待ちしているのですが・・・・ どなたかご説明お願いします。