• ベストアンサー

面白いマンガありませんか?

noname#78599の回答

noname#78599
noname#78599
回答No.4

・おおきく振りかぶって(ひぐちアサ) 1~10巻 暗くて、卑屈で、いつもオドオドしている弱気なピッチャーが主人公の野球漫画です。 主人公・三橋は、中学生時代「ひいき」で野球部のエースにさせてもらえていると部員達に思われていて、彼らに嫌われてしまっていました。「実力もないくせにエースになりやがって!」と言われ続けた三橋は自信を失ってしまい、どんどん卑屈な性格になっていきます。そして高校生になり、ひょんなことからもう関わるつもりのなかった野球部へ引っ張り込まれ、そこで三橋の「本当の実力」が明らかになります。中学時代は周りに認めてもらえなかった彼が、高校の野球部で本当のエースになっていく……そんなストーリーです。 アニメ化もされて人気のある作品なので、もうご存知かもしれませんね。もし未読であれば是非お勧めしたい一冊です^^ http://www.oofuri.com/comics/index.html ・鋼の錬金術師(荒川弘) 1~20巻 錬金術をテーマにしたダークファンタジー。 「最愛の母親を生き返らせたい」 という無垢なる願いのために、人体錬成という禁忌を侵してしまった幼い兄弟が主人公で、その兄弟は禁忌を侵した代償として自らの肉体(兄は片手と片足、弟は体すべて)を失ってしまいます。そして彼らは自分たちの体を取り戻す手掛かりとなる「賢者の石」というものを求め、広い世界へと旅立っていきます。 同じく有名で人気のある作品です。来年あたりに第2期という形でTVアニメが放送されるらしいので、これを機に一読されてみるといいかもしれません。 http://gangan.square-enix.co.jp/hagaren/lineup/ ・金色のガッシュ!!(雷句 誠) 全33巻 天才中学生と魔物の子が、「魔界の王を決める戦い」に挑戦するバトル漫画です。 天才であるがゆえに周囲から孤立し、独り部屋で退屈な日々を過ごしていた冷めた中学生・高嶺清麿のもとに、ある日不思議な子供・ガッシュがやってきました。ガッシュは不思議な文字が書かれた赤い本を持っていて、清麿がそこに書かれている呪文を唱えると、ガッシュは様々な魔法を繰り出せるようになります。そんな不思議な子供・ガッシュは、魔界から送られてきた100人の魔物の子供の中の一人で、「魔物の子供同士が戦い、最後に勝ち残った1人が魔界の王様になれる」というルールの下、清麿とタッグを組んで闘っていきます。そしてそんなガッシュとの出会いをきっかけに、清麿は周囲の人々に心を開いていくようになります。 ワンピースがお好きならこの漫画も楽しめると思います。笑いあり、涙あり、感動あり。「友達」というものについて改めて考えさせられる漫画です。 http://www.toei-anim.co.jp/tv/GB/ ・今日から俺は!!(西森博之) 全38巻(ワイド版:全19巻) 転校を機に「よし!今日からツッパリになっちゃおう!」と言って本当にツッパリになってしまった、おバカな2人の男子高校生を主人公としたツッパリ格闘ギャグ漫画。 それまではごく平凡な学生生活を送っていた三橋と伊藤は、高校1年の時の転校をきっかけに「今日からツッパリ」(いつの間にかツッパっていたのではなく、ある日突然ツッパろーと思ってツッパる奴の事)になりました。外見を不良っぽくキメていただけなのに、転校早々本物の不良たちに目をつけられ、呼び出されてしまいます。ツッパリは外見だけなのに。そうやって不良たちに絡まれつつ、いくつもの修羅場をくぐりぬけ、徐々に本物のツッパリになっていく……という感じのストーリーです。 不良ものというとちょっと敬遠されてしまうかもしれませんが、基本的にはギャグ漫画です。ギャグ目線でツッパリたちを楽しめるので、是非一度読んでみてください。割と昔の作品なので古本屋に売っていると思います。 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=4091224016 ・お茶にごす(西森博之) 1~5巻 中学時代「最強の不良」と呼ばれていた主人公が、高校入学を機に平穏な暮らしに戻ろうと、何と茶道部に入ってしまうというギャグコメディです。 中学生の頃、「最強の不良・デビルまークン」として喧嘩ばかりの日々を送っていた船橋雅矢は、高校入学を期に暴力の道から抜け出し、平穏に暮らしたいと願います。そんな中茶道部に勧誘された雅矢は、部長・姉崎奈緒美の心の広さに興味を持ち、入部を決意します。こうして彼の脱不良計画が始まるも、過去の悪名から不良に絡まれたり、部員達に恐れられたり……そんな状態ですが、右往左往しながら頑張っていきます。 「今日から俺は」と同じ作者の方が書かれた作品です。こちらのほうが不良要素が薄くてコメディ色が強いかもしれません。不思議な魅力のある漫画です。 http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solc_dtl?isbn=9784091211682

TimHorton
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! とても分かりやすい本の紹介ありがとうございます! 錬金術師はマンキツでたまに読んでいます!今日から俺は!!は昔大好きな作品でした^^ 大きく振りかぶっては知らなかったのでぜひ読んでみたいです!ガッシュも知ってはいたのですが読んだ事がなかったので、楽しみです! お茶にごす、これは今日から俺は!!を読んでいたので興味深い^^ ありがとうございます!

関連するQ&A

  • 好きなマンガ、オススメのマンガ、教えてください!

    好きなマンガ、オススメのマンガ、教えてください! 私が好きなマンガは、 ・宇宙兄弟◎ ・バガボンド◎ ・リアル◎ ・スラムダンク ・ワンピース ・働きマン◎ ・寄生獣 ・ヒストリエ ・稲中◎ ・バクマン◎ ・20世紀少年 ・ジャイアントキリング ・カイジ ・罪と罰 ・デトロイトメタルシティ などなどです。 ちなみに、◎がついてるのは特に好きなマンガです。 そこまでハマらなかった、面白いと思わなかったマンガは、 ・岳 ・嘘喰い ・聖おにいさん ・ガンツ ・ナルト とかですかね。 できれば古いものより、まだ完結しておらず、連載中のマンガが読みたいです。 みなさんの好きなマンガ教えてください!

  • ハマる漫画!!

    18歳高3の女デス オススメの漫画を教えてください~ ↓↓私の好きな漫画↓↓ ナルト ワンピース 銀魂 ピューと吹くジャガー デスノート スラムダンク ハンターハンター(ヨークシンまで) 魔法陣グルグル うる星やつら 20世紀少年 ↓↓苦手なタイプの漫画↓↓ ・矢沢あい系 ・でっかいロボットに乗って戦う系 ・猫耳系 ・社会問題系 ・内蔵がベロッと出たりするグロ系 下ネタとかは全然平気です。 何かオススメあったら教えてください! 多分男の子向きの漫画のが好きです。

  • オススメな漫画

    昔は漫画っ子だったのですが今はあまり漫画を買うことが減りました なので何かオススメな漫画がありましたら教えてください! 矢沢あいさんの作品はどれも好きです。 ちなみに今まで読んできて面白いと思った漫画 ★NANA・僕等がいた・花より男子・ご近所物語・パラダイスキス・パフェチック・砂時計・CRAZY FOR YOU・ラブコン ★デスノート・20世紀少年・スラムダンク・テニスの王子様・クロサギ

  • 王道、レジェンド級の漫画に順位をつけるとしたら?

    私は漫画が大好きです。 これまで大ヒット漫画がたくさん世に産みだされてきました。 そこで、ヒットした漫画たちの中でみなさんがこれは凄いな~と感心したり、単純に大好きだ!と思う漫画を教えていただきたいです! 1~10位(そんなになければ少なくてもいいです)くらいでお願いします。 ジャンルは問いません。 よろしければ、年齢と性別も教えていただけるとありがたいです。 ちなみに私は、22歳の女で 1 スラムダンク 2 デスノート 3 キングダム 4 アイアムアヒーロー 5 AKIRA 6 寄生獣 7 21世紀少年 です。 よろしくお願いします! (王道ではないけどこれは外せない!という漫画があれば是非教えてください!)

  • おすすめのマンガ

    今まで読んだマンガは数少ないのですが、初めてデスノートを読んだときは衝撃を受けました。 それいらい、デスノートだけは新刊が出るたびに買っています。 一番はまったマンガです。 ほかにもドラゴンボールやスラムダンク、るろうに剣心、幽白、バガボンドなど王道(?)な 作品しか見ません。どれも面白いと思いました。 そこで、みなさんおすすめのマンガを教えてほしいです。 できれば簡単なあらすじも。。 あまりマニアックなものやグロテスクなものは好きじゃありません。 絵もキレイなものが好きです。あと、王道なかんじがいいです(注文多くてすみません)。

  • 絵がうまいおすすめの漫画教えてください。

    絵がうまいおすすめの漫画ありませんか? 私が好きな漫画は  ベルセルク、GANTZ、多重人格探偵サイコ、バガボンド、スラムダンク、北斗の拳、頭文字D、capeta、天上天下、カイジ等です。 何かあったら教えてください。

  • ジャンプの漫画について

    これは批判ではないこと。 悪口ではないことであることを了承の上、お聞かせください。 閲覧ありがとうございます。 昔、少年ジャンプに連載されていた、「スラムダンク」という漫画、 何がおもしろいのか教えてください。 私は、ジャンプ連載時のスラムダンクは、 ただのバスケ部の高校生っていうだけ で全く読んでいませんでした。 大人になってから、「バガボンド」を読んで、面白いと思い もしかしたら「スラムダンク」も面白いのか?と思って 兄が置いていった漫画本の中にあったので あらためて1巻から読みました。 全巻読むまでに、「なにこれ」と本を置き、読まなくなりました。 何がおもしろいのかわかりません。 この漫画の何がどう面白いのか教えて下さい。 ちなみに、こちらの作者の作品で まともに読んだのは「バガボンド」のみです。 個人的に、漫画の面白さに「絵のうまさ」は含まれません。 個人的に、バスケットボールの興味が全くない上、 バスケそのものが意味不明なスポーツだと思っています。 こんな私でも、面白さを理解できるでしょうか? ジャンプに連載していた当時かなり人気があったと記憶していますので 面白さがわかる人はかなりいると思います。 教えてください、考え方を変えれば 面白く読めますか? よろしくおねがいします。

  • おもしい漫画

    今まで読んだ漫画で「これはおもしろい!」と思った漫画を教えてください。 ジャンルは問いません。 少年コミックでお願いします。 鋼の錬金術師・ワンピース・ナルト・スラムダンクは読んだことがあります。 お願いします。

  • オススメのSF漫画

    以下の条件でお願いします ・ここ十年くらいのもの ・少女漫画以外 ・グロイシーンがあまりないもの ・好きな漫画 「ハンターハンター」  「ワンピース」「20世紀少年」「寄生獣」  「GANTZ」「パトレイバー」「BLAME」  「攻殻機動隊」「ガッシュ」「ハガレン」  「ガンダム」「デスノート」「犬神」... ・ジャンプ系はだいたい知ってるので避けてください よくある質問ですがよろしくおねがいします

  • おススメの漫画

    おススメの漫画教えて下さい。 私が青春(?)を共にした・好きな漫画は以下の漫画です。 ・幽遊白書 ・ドラゴンボール  ・Happy! ・スラムダンク  ・ワンピース    ・BASARA ・花ざかりの君たちへ   ・3×3EYES ・はじめの一歩  ・7SEEDS   ・あずみ ・ゴーゴーヘブン!    ・吸血姫シリーズ(美夕・夕維など) ・バカボンド   ・MONSTER  ・20世紀少年 私の好きな漫画の傾向を考慮して教えて下さい。