• ベストアンサー

親切と甘やかしの境界

whysoの回答

  • whyso
  • ベストアンサー率53% (60/112)
回答No.1

このようなご質問をされている時点であなたは不親切な方というより 親への思いやりに欠けた方だと思いますね。 お母さんはお幾つですか。 あなたが赤ちゃんの時おかあさんは あなたのウンチまみれのオシメを当たり前のように替えておられたと思いますよ。  親切・不親切という言葉は他人にたいして使う言葉だと思いますし、 さらに「甘やかし」ってお母さんを躾ておられるのですか。 多少のワガママや甘えを受け入れてあげるのが親思いだと思います。 今まであなたのワガママや甘えの多くを受け入れ育ててくれたお母さんなんですから。

noname#93893
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 おっしゃる通りわたしは思いやりが足りないのだと思います。 人にあれをしろこれをしろと命令されるのが嫌いですので(指示されるのはいいのですが)、親の甘えた態度にカチンと来たんです。それに加えて不親切だと指摘され… わたしが親にいろいろ注文される前に自分から動けばいいのでしょうね。

関連するQ&A

  • 親切?おせっかい?

    2児の母です。 私の実家は近く、主人の実家は少し離れています。 私の実家は近いため、娘たちの誕生日や雛祭りなどは両親も一緒にお祝いします。 義父母はお祝のたびに来るのは難しいため、お金やプレゼントなどを送って来てくれます。 先日も娘の誕生日会をして、義父母からはプレゼントが届きました。 後日、私の母は義母に電話をして『プレゼントありがとうございました』とお礼を言ったそうです。 お礼を言うことは決して悪いことではありませんが、それって『うちの孫にわざわざありがとう』と言ってる感じはしませんか? 母にそれを伝えると、そんなつもりはない、お礼を言わないよりはいい、と言います。 また、たまに会ったり、電話したりすると、『あのときの○○は可愛かったわ』とか、義母がいなかった時の孫の話をよくしますが、それを実際に見れなかった義母にとってはその話を聞いて嬉しい?気分が悪い? 母は、義母は見れなかったからその時のことを親切心で話してあげているといった感じで悪気は全くないようですが・・・ 義母も孫を可愛がってくれているので本当は近くで見たいと思っていると思います。 上記の話もそうですが、母は私に言わずに勝手にやることが多いです。 先日も、私が居ない時に、近所の人に道を聞いたそうです。後日、道を教えてもらったお礼にとわざわざお菓子を買ってきて渡しに行っていました。 近所の人はただ道を教えただけなのにと戸惑っていたようです。 これに関しても、お礼をして何が悪いと言いますが、相手に逆に気を使わせてしまっているし、次に会った時にお礼を言うとか、私がお礼を言えば良い程度じゃないのかなと思ってしまいます。 母は事あるごとに、あなたのためにやっていると言いますが、私もちゃんとお礼を言ったりお菓子やお土産をあげるなどして、感謝の気持ちは十分伝えているつもりです。 母がやっていることは間違っているとはいいませんし、お礼をすることは大切なことだとは分かっています。 でも母は私に断りもなく勝手にやることが多いし、時には余計な一言を言うことも多々あります。 正直、私の人間関係に深く入って来てほしくありません。 こういった母の言動をおせっかいと思ってしまう私はやっぱり間違っているんでしょうか? 親切と受け入れるべきなんでしょうか? まず私に一言いってくれればまだ許せるのですが、私の周りの人間を自分のお友達感覚で、私をおいて接しようとするところがどうしても受け入れられません。 母はどちらかと言えば、心配性、過保護な所があったので未だに何かと私の事を知っておきたいという感じがあって、私の周りの人間のことも知っておきたい、自分も仲良くしたいという気持ちがあるような気がします。

  • ウサギと小さい子供について

    はじめまして 最近ウサギを飼い始めたのですが、 少し心配なことがありますので、 お願い致します。 最近、mixウサギを購入いたしました。 うちには2歳になる小さな子供がいます。 妻は、昔からペットを沢山飼っていて、 慣れているようで、ウサギを家の中で 遊ばせているようです。 私は、ウサギの足についた糞や 尿がカーペットについて、それが 子供に影響ないかということが心配です。 ウサギは、ハムスターや犬、猫のように 寄生虫をもっていて、またそれが人間に 感染する事は無いんでしょうか? 少し心配です。 宜しくお願い致します。

  • うさぎの食糞について

    うさぎ(3歳雄)の食糞の仕方がヘンなので質問させてください。 うさぎは盲腸糞を食べますが、直接口をつけて食べますよね。 糞自体は残すことなく食べるのですが、その時カーペットに茶色いシミがつくんです。以前からではなく、半年ほど前からです。 その瞬間を目撃したわけではないのですが、肛門の周りは汚れていませんし、他の糞はコロコロしているので、たぶん盲腸糞の時だろうと…。 そろそろ病気が出る年頃なので心配です。みなさんのうさぎはどうですか?

  • うさぎ

    次の部屋に引越しするまでの間の部屋を探していたところ、1ヶ月だけお部屋をかしてくれるといくお友達がいるのですが(彼女は1ヶ月出張で部屋をあけるため) その条件がウサギの世話をしてほしいとのことなんです。 私はペットを一度も飼ったことがなく、 冷たいと思われますが、正直、動物をみてもかわいいと思えません。 しかもそのウサギは部屋の中で話し飼いだそうです。 場所的にも期間もとてもピッタリなのですが ウサギだけが大きな問題です。 動物を飼った経験がない旨を話したら えさをやることと、週一でトイレの掃除をするだけだから大丈夫だと言われましたが。。。 うさぎを飼っているみなさま、どう思われますか??

  • うさぎの面白い行動教えて

    こんにちは、我が家のうさぎ♀はゲージから出すとすぐ娘の足の裏をナメナメしてます。後は手をなめます。皆さんのうさぎもそうだと思いますが、私はホッペとかなめてほしいな~と、いつも思います。皆さんのうさぎはどこをなめていますか。またうさぎの面白いクセや自慢話を教えて下さい。

  • この対応は不親切ではないでしょうか・・・・

    北米在住者です。 家族が私のところへ遊びに来てくれることになり、母が某大手旅行会社にメールで 空席照会をしました。 「日系エアライン利用で」とお願いしたところ日系エアライン2社分の照会があったのですが A社とB社では値段に差がありすぎる(倍以上)のは何でかな?と不思議に思った母が 私に旅行会社からの返信を転送してきたので見てみると、 どうやら値段が高いA社はA社が運航する便、値段がお安いB社の方は共同運航便で B社の機材・乗務員ではないようでした。そして共同運航便である旨は全く書かれていませんでした。 お客さんが「日系エアライン利用で」と条件を出している以上、共同運航便については 必ず補足をするべきだと思うのですが、これはこちらの期待しすぎなのでしょうか。 旅慣れない人がJAL(orANA)で旅行に行くと思い込んでいて、いざ空港に着いてみたら 飛行機のロゴも違うしスチュワーデスさんはガイジンさんばっかりだし・・・ってことになったら 結構慌てるんじゃないのかなと思うのですが・・・ 気に入らなければチケットを買わなければいいだけの話なのですが、(私からすれば)不親切な 対応にどうにも納得がいかなくて他の方ならどう感じるのかなぁと思い質問させていただきました。

  • メスうさぎなのにオスの行動?

    我が家のメスうさぎ2才(名:さんご)の変な行動について教えて下さい。実はメスなのに(獣医にて確認済み)娘の手や足につかまってオスの交尾みたいな行動をするのです。前足で娘の足をつかんでオシリをフリフリ・・・たまに甘え噛みも。されている娘は面白くてさせていますが、これって自分が上位だと思っているの?それとも愛情表現?誰か知っていたら教えて下さい。

  • 父親は娘の裸を見て喜ぶものなのでしょうか。

    私の父親は、娘の私の風呂(というか、脱衣場で脱いでる所を)を覗きに来て裸をみては喜んでいます。 そして、すぐばれるような言い訳(母と間違えた、風呂に入ってないと思ったなど)をします。 他にも、 ペットのウサギを虐める 娘の頭を足で踏む、蹴る 娘やペットにオナラを引っ掻ける 外食先でゲップする すぐ怒鳴る 人の容姿を貶す(デフ、ブス、障害者などをみてバカにするなど) 平気で人に死 ネなど言う 子供に誕生日プレゼントを買わない でも、自分の記念日は祝われて当然と思っている しかもプレゼントにケチつける 理屈ばかり並べて人に説教する こんな感じですが、これは普通のことなのでしょうか? 今までも私は我慢して来ましたが、父親が許せなくて仕方ありません。 私がまだ精神的に未熟(今年22になりますが)で我慢が足りないだけですか?私は父親とどう接して行けばいいのでしょうか。 上手い父親との接しかたを教えてください

  • 子ウサギのミルクについて

    さきほどウサギさんが我が家にきました。 ウサギ歴は5年で以前のウサギさんが他界して2年 たちます。今日きたウサギさんが生後1ヶ月半くらい(ペットショップ) で男の子です。 前のウサギさんはペットショップでトイレのしつけもされていた3ヶ月の男の子でしたので、ここまで小さなウサギさんと暮すのは初めてなのです。 ペットショップでは、牧草と湯でふやかしたペレット。 そしてミルクを1日1回あげていたそうで、牧草などとともに購入して帰宅しました。 こちらの掲示板で乳離れは3週間くらいというスレ(レス)を見かけたので、1ヶ月半なのにミルク??と疑問におもい質問させていただきたい のです。 ・今日はすでにミルクは与えたれているようですが、  しばらくは同じようにしたほうがいいのでしょうか?  また乳離れはいつさせたらよいのでしょうか? ・これとは別なのですが、1週間ほどはそっとしておく ほうがよい、とのこと。飼育本に来た日はそっとしておく +優しく名前を呼んであげましょうとありました。 これってウサギさんにとってストレスにならないでしょうか? 我が家の新しい家族はゲージを隅から隅までくんくん臭いを かぎまくって一応トイレ(別の場所にもしてますが)に糞をして 牧草を少し口にしていまはウトウトしています。 前回のウサギさんの子供時代から7年も経っているので 先輩ウサママさんたちの知恵を貸していただければと思います。

  • 親切のつもりでやったのに何がいけないの?

    私は、新入社員で事務職をしています。 今の会社は、私の母のお友達の旦那さんが経営している会社です。 女性の部長が今まで一人で会社の総務や経理や、とにかくいろいろやってきて 部長だけでは大変だから、母のお友達(つまり経営者の奥さん)が 手伝いもかねてその部長と2人で仕事をすることが決まっていたのですが 私の就職先が決まっていなく、母が奥さんにそのことを言ったら、奥さんが旦那さんに 話して、じゃあうちに来る?的な感じで入社が決まりました。 私は、コネ入社です。 でも皆さん、私には優しくしてくれて社内のいごこちも良いのですが、一つだけ 何がいけないのか分らないことがあります。 会社の人で独身男性が1人いて、その方が 私に気があるようで、虫が飛んできて 怖ーい・・・とか言うと走って助けに来てくれます。コピーが上手にできないときも 私のすぐ隣に来て見てくれます。車通勤をしているのですが、朝、私の出社時間と同じ 時間に駐車場であってしまうので毎日、同伴出勤みたいになってしまします。 ところがある日、親切でやった行動で誤解を招いてしまいました。 私が帰るときにその男性がたばこを吸いにいったので、挨拶をして帰ろうと 喫煙所へ行きました。そしたら、その男性は わざわざ喫煙所まできてくれたことが 嬉しかったらしく、皆にあの子僕だけに挨拶に来てくれたと自慢げに話したそうです。 私が帰った後にそんな話になっているとは知らず、別の日、その男性が営業に出かけるとき スーツの胸のあたりに糸がくっついていたので「○○さん待ってください」といって その糸をとってあげたのですが、会社の皆さんが見ている前だったと言うこともあり あの二人くっつけよう という話になっているみたいです。 それを知った私は、歓迎会の時に、私彼氏います!!と皆さんに伝えたのですが 歓迎会でその男性に、おかずを あーんして と食べさせてあげたり、お酒ついであげたり していたら、女子社員に、なんで彼氏がいるのにそういうことするの?気がないなら 気があるそぶりしちゃだめだよと怒られました。何でやっちゃいけないの??? そして、次の日、会社に出社した時、男性が部長に話しかけても、部長は会話はするが 顔を見ないし、部長がその男性宛に伝言メモを置いておいたのですが、その男性が帰社したとき、部長メモありがとうございます。と言ったら、いいえおばさんからのメモでごめんね。 と言ったのです。 それからも、おばちゃんが、虫怖いって言っても何もしてくれないのに、若い子が言うと すっ飛んでいくもんね。そんなに好きなら、付き合っちゃえばいいのにと言われました。 なんでそういうことを言ったのか聞いたら、その男性は私がいないところで、 若いエキスがほしいとかおばさんはいやだとか暴言を吐いていたようです。 今思えば、歓迎会の時も、私だけ男性のテーブルにいて、他の女性連中は女子だけで固まって、男性連中にお酒もついでいませんでした。 おばさんいやだとその男性に言われたから、皆さんいけなくなったのと、彼氏がいるのに 男性社員にボディタッチしたり、食べさせてたりしてたから、皆引いてしまったようで 二次会も、私以外、の女性は皆 私たち若くないのでと言い帰ってしまいました。 私が、飲み会で食べさせてあげたりボディタッチしたりするのは、喫煙所に挨拶に行ったり 洋服のゴミをとってあげたりするのと同じで、男性も喜んでくれるし、親切だと思って やっていたのに、なぜいけないのかわかりません。今度、私たちおばさんだからと言われたら どう対応したらいいんでしょうね? ちなみに、私は彼氏と結婚したいから、この男性と付き合う気もないのですが、どうしたら 分ってもらえますか?宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう