• ベストアンサー

あなたの神ゲーは?

simfyの回答

  • simfy
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.10

1.エストポリス伝記2(SFC) 2.ブレスオブファイア2(SFC) 3.ルドラの秘宝(SFC) 1について  システムが絶妙でやりこみ要素が多くあきませんでした。パズル的な要素が強く適度に悩ませてくれる所もよかったです。また、エンディングには感動しました。 2について  ストーリーが良かったです。印象的なシーンやセリフが多かったです。 3について  世界観がよかったです。SFやファンダジーが好きならはまるのではないでしょうか。

関連するQ&A

  • 独特なシステムや雰囲気を持つゲームを教えてください

    PS2の「ICO」や「ワンダと巨像」、SFCの「マザー2」など、独特な雰囲気やシステムを持つ面白いゲームをハード問わず教えてください。 特にICOやワンダのような、一人で部屋でプレイしながら陶酔するのが心地良い(私だけでしょうか^^;)、そんなゲームをぜひプレイしてみたいです。よろしくお願いいたします。

  • ICOやワンダと巨像みたいなゲームがあれば教えてください。

    「ICO」と「ワンダと巨像を」やってから、他のゲームをやってもあまり面白いと感じません。特に「ICO」をやった後の感動は忘れられません。 そこで、題名の通りですが、「ICO」や「ワンダと巨像」みたいなゲームがあれば教えてください。 あと「大神」が面白いと聞いたのですが、知ってる人は「大神」の感想を教えていたただけるとありがたいです。

  • ICO2について

    ICO2が出来るって前に聞いたんですが それはワンダと巨像だったんですか?

  • icoやワンダの巨像のようなゲーム

    「ico」や「ワンダの巨像」のような シンプルな内容で美しい世界観のある ps3用のゲームを探しているのですが なかなか見つかりません。 背景が綺麗で雰囲気のあるゲームを 教えて下さい。。 回答お願いします。

  • PSPの神ゲー教えてください

    最近、おもしろいゲームを探しているのですがなかなか見つかりません。なにか「これは神ゲーだ!!」というものを教えていただければと思います。

  • 神ゲー教えてください

    神がかったように面白いゲームが遊びたいです 皆さんの神ゲーを教えてください オンラインゲームは除いて ハード、ジャンルにこだわりはありません 私が今までに会った神ゲー サガ2秘法伝説 サガ3時空の覇者 サガ1魔界塔士 マーセナリーズ バイオハザード4 FF3~7.9.10 ゼルダの伝説時のオカリナ サクラ大戦3 バーチャファイター2 メタルギアソリッド1 テイルズオブエターニア 姉ちゃんとしようよ2 ヘイロー エースコンバット3.4 スーパーロボット大戦α シャイニングフォースIII ニンジャ外伝 魔装機神ロードオブエレメンタル 鬼武者2 ファイアーエムブレム聖戦の系譜、烈火の剣 など わがままで申し訳ないですが 普通に面白い程度ではダメなのです

  • ゲームを買いに行こうと思うのですが

    ICOやワンダと巨像、rain、風ノ旅ビトのような雰囲気のゲームを探しています。 なにかありましたら教えてください。 できればPS3でお願いします。

  • PS2でのおすすめゲームを教えて下さい。

    私が最近やって面白かったゲームは『ぼくのなつやすみ2』と『ICO』です。 今、探しているゲームは 1.ぼくのなつやすみ2のようなほのぼの系ゲーム 2.ICOのような探検もの。それでいてストーリー性がいいものを探しています。そして、戦闘が大変でないもの希望です。ICOは戦闘がそれほど大変じゃなく、戦闘シーンが少ないのも良かったです。どうも私はレベル上げが大変なものや、戦闘が難しい物は苦手なもので・・・。ICOをやったというと『ワンダと巨像』を紹介されると思うのですが、ワンダと巨像は戦闘が多いので、私には向かないかなぁと思っています。 3.『逆転裁判』のような面白い裁判もの 4.ストーリー性のある脱出系ゲーム 以上、こんな感じで、お薦めのゲームがありましたら、教えて下さい。よろしくお願い致します。

  • 悲しくて泣ける、切なくて泣けるゲーム、または気落ちするゲーム(いわゆる

    悲しくて泣ける、切なくて泣けるゲーム、または気落ちするゲーム(いわゆる欝ゲー)でおすすめを教えてください。 また、好きな傾向などを下に書いておきますので、「これが好きならこれも好きなんじゃないか」というものもあればお願いします。 ▼好き ・ファンタジー ・雰囲気が良い(ICO、ワンダと巨像の雰囲気が凄く好きです) ・閉鎖空間 ・死が絡んでいる ・誰かが死ぬにしてもただ死ぬだけではなく、それまでのエピソードなどがきちんとある ・荒廃した近未来設定 ・全体的にシリアス ・はっきり「これはこういう意味だ」とキャラクターなどが言ったりせず、それとなくヒントのようなものがあるだけでゲーム上での明確な説明がなく、プレイヤーの想像を掻き立てるような演出 ・伏線があちこちにある ▼苦手 ・ギャグが多い(ゲーム自体に惹かれるものがあればあまり気にしません) ・ゾンビや幽霊などのホラー、デメントやクロックタワーなどの逃げたり隠れたりするホラー ▼好きなゲーム ・ブレスオブファイア5 ・ICO ・ワンダと巨像 ・ヴィーナス&ブレイブス ・ドラッグオンドラグーン ・The Path ・すばらしきこのせかい 泣いたのはCCFF7、ブレスオブファイア5、ワンダと巨像、ヴィーナス&ブレイブスで、泣けるゲームとしてよく挙がるものでプレイ済みなのはFF7、大神、MGS3です。 ※なお、男性向け女性向け関係なく恋愛ゲームは今のところやる予定はありません。 ※ネタバレも控えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • 皆さんの神ゲーを教えてください

    タイトル通り、皆さんが神ゲー(=ムチャクチャ面白いゲーム)だと思うテレビゲームを紹介してください。 ジャンルやハードは問いませんが、あまりメジャーな物でも面白くないので、出来ればマイナーな物の方が嬉しいです。 ちなみに個人的に神ゲーだったのは  ・大神(PS2)  ・みんな大好き塊魂(PS2)  ・地球防衛軍2(PS2)  ・ゼルダの伝説 時のオカリナ(N64)  ・大乱闘スマッシュブラザーズDX(GC)  ・逆転裁判1・2・3(GBA) などです。