• 締切済み

使いやすいMP3プレーヤー

t78abyrf9cの回答

  • t78abyrf9c
  • ベストアンサー率47% (3029/6402)
回答No.3

日本国外のメーカーが出している機種であれば、基本的にD&D対応してます。 なぜD&Dに対応させないメーカーがあるかというと、著作権対策が根本的な理由です。 専用ソフトを介させることで、プレーヤーに転送したファイルを他のPCへ移せないようにする為です。 エクスプローラー経由でのD&Dに対応させてしまうと、プレーヤー内のファイルが不特定多数のPCに転送出来てしまう事を意味しますから、著作権に神経質なメーカーは専用ソフトを開発して、それを通じて転送させる事を強要する形が多くなるわけです。 それを回避するソフトも一応ありますが、万一別のソフトや方法で転送した時に不具合が発生しますと、保証が受けられないなどの問題が残りますので、安易に薦められる話でもないのです。 厄介な事に、最近の転送ソフトはPCの高スペックを要求するケースが多いですから、仮にOSが対応していたとしても、低スペックのPCですとソフトの動作が重くなり易く、使い勝手が悪いかもしれません。 そのような場合は、メモリの増設が手っ取り早い手段ではありますが、それが難しい場合は、D&D対応のプレーヤーに乗り換えたほうが無難かと思います。 D&Dで転送すれば、基本的に2と3の条件もOKです。 任意でフォルダ分け出来ますし、ファイル順で再生します。 私自身は、長年韓国製のプレーヤーを使っており、D&Dで転送してます。 製造が他国でも、サポート拠点は日本国内にありますので、故障の際でも余り心配ないと思います。 とりあえず、日本で発売されている国外製メーカーのサイトをリンクしますので、目を通してみてください。 iriver(韓国) http://www.iriver.co.jp/ COWON(韓国) http://www.cowonjapan.com/ Creative(台湾) http://jp.creative.com/products/welcome.asp?category=213& 日本のメーカーでD&Dに対応してるのは、ビクターやシャープもあると聞いてます。

delilah91
質問者

お礼

詳しいご説明ありがとうございます。 とても参考になりました。 言われてみると、外国製の製品については考えていませんでした。 リンク先も参考にさせて頂きますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • mp3プレーヤーについて

    mp3プレーヤーの購入を考えています。 いろいろとあるとは思いますが、日立リビングシステムの「アイミューズ」のHMP-X704の評価はいかがでしょうか???

  • mp3プレイヤー

    なるものを買ってきたんですけども 店員サンにはウインドウズメディアプレーヤーでMP3ファイルにすると簡単に・・・ という説明のもと、完全理解もせずになんとかなるやと購入してしまいました。 が、何とかなりませんでした。 お教え下さい。 現在はMP3プレイヤーについてきたCDRはインストールしました。そして、音楽CDをWMPでMP3ファイルに変換してHDにコピーしてからUSBでダウンロードという作業のところで、立ち止まっています。(あってます?よね?) ここのWMPで音楽CDからMP3ファイルにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 軽いMP3プレーヤーは?

    OSがWindows2000で、Pen2の400Mhz古いマシンです。 メモリも192しかありません。 さて、MP3で音楽を聴きながらズバリ軽いMP3プレーヤはどれでしょうか? なんとなく 重い順に WIndowsMedeia Player > iTunes > WINAMP のような気がしますが、もっと軽い物があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MP3プレーヤー検討中

    以下の条件に当てはまるMP3プレーヤーは存在しますか? ・MP3/WMAが再生可能 ・内蔵メモリ256MB以上 ・FM、ボイスレコーダー機能 ・USB2.0インタース ・充電式(USB充電はあればよい程度) ・ドラッグ&ドロップでコピー可能(フラッシュメモリとして使用可) もし当てはまるのがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • このようなMP3プレーヤーを探しています

    こんにちは 次の条件を満足するポータブルMP3プレーヤーを探しています。 ご存知の方がいらしたら是非教えてください。 ・音楽ファイルを保存してあるSDカードを挿して音楽再生するタイプのもの ・SDカードへの音楽ファイルの読み込みは音楽ファイル、または音楽ファイルが複数保存されたフォルダーをパソコン上でドラッグ&ドロップするだけで完了すること(パソコンからSDカードに音楽ファイルを転送するのに特殊なソフトを必要とせず、ドラッグ&ドロップで出来ること) ・ファイル形式はMP3、WMAに対応のこと ・1GB以上のSDカードが使えること ・再生モードは、1曲リピート、フォルダー内リピート、フォルダー内ランダム(シャッフル)再生、SDカード内全曲のリピート、SDカード内全曲のランダム(シャッフル)再生 ・現在再生中の曲の曲名が表示されること ・なるべく小さくて、なるべく安いこと 全部の条件を満たさなくてもほぼ満足する製品があったら、その場合も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • AGPTEKのM20というMP3プレーヤーについて

    AGPTEKのM20というMP3プレーヤーについて質問です。 先日購入しパソコンにUSB接続して音楽を転送したのですがほとんどの曲が「対応していないファイル形式です」という表示が出て再生できません。 メディアプレーヤーで音楽の管理をしているためwmaに対応しているものを探して購入しました。 ファイル形式はすべてwmaなので対応はしているはずなのですがwmaでも種類があるのでしょうか? またメディアプレーヤーにある音楽ファイルをプレーヤーにドラッグ&ドロップしたのですが、他の方法もあるのでしょうか? 考えられる原因や対策など教えて頂ければと思います。

  • MP3プレーヤーの購入

    TranscendのMP3プレーヤーを愛用してましたが、 電源が入らなくなってしまいました。 https://jp.transcend-info.com/support/product/multimedia-products/mp330 通勤中、散歩中に音楽やラジオを聞くために重宝してましたし、TOEICの勉強にも重宝してました。 そこで、MP3プレーヤーを購入したいのですが、お勧めものがあれば、教えてください。 条件はファイル名順に曲を再生できることとFMラジオが聞けることです。 容量は8GB程度あれば十分です。

  • こんなmp3プレーヤーさがしてます。

    こんにちは。mp3プレーヤーの購入を考えているのですが、種類がありすぎてどれにしたら良いか迷っています。そこで、皆様の情報に頼りたいと思います。以下の条件を満たすプレーヤーが欲しいのです。 <必須条件> ・コンパクト(特に薄いこと) ・軽い ・電源が内臓バッテリ ・インターフェースはUSB2.0 ・メモリスティックのように端子が本体にくっ付いている(ケーブル不要) <希望条件> ・データの持ち運びも可 ・音楽データと混在しても問題がないこと ・フォルダごとの再生が可 ・デザインが良い ・ギガ単位の容量 以上の条件を満たせるプレーヤーをご存知の方、是非情報をいただけるとありがたいです。

  • MP3プレイヤーの、音楽の転送の仕方がわかりません。

    Yahoo!のショッピングで、一昨日、MP3を購入しました。MP3なのに、値段が4980円だったので衝動買いをしてしまいました。メーカーはどこのだか分かりません。書いていないので。 PG-MP3-1011-1GBというものです。 製品の特長は、 USBマスストレージ機能を搭載しているため、専用インストー ルCD等を使用せず、パソコンのUSBポートに差し込むだけで、パソコン上のリムーバブ ルディスクとして認識します。(つまりSDカードや、コンパクトフラッシュのようにデ ータを持ち運ぶ事が出来ます。) ドラッグアンドドロップするだけの簡単転送です。 1GB USBフラッシュメモリ内蔵、データストレージ機能搭載。 1GB USBフラッシュメモリ機能を搭載。USBマスストレージクラスに対応しているので、専用ソフトを使用せずパソコンのUSBポートに差し込むだけで、音楽ファイルの転送ができます、ということが、書いてあります。 しかし、送られてきた説明書はものすごく簡単なもので、やり方がよくわかりません。ドラッグアンドドロップというから、それをやってみるんですが、転送されません。CDを入れて、ファイルを開いて、それからMP3を差し込んで、それのファイルを開いて、ドラッグアンドドロップをしています。私のやり方が間違っているのでしょうか??? どうやればいいのでしょうか??私は、MP3を初めて使うのでどうしたら良いのか分かりません。誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • このようなMP3プレイヤーを探しています

    ドラック&ドロップでパソコンからプレイヤーに音楽ファイルを直接転送できるものを探しています。 容量は500MB以上を希望します。 このようなMP3プレイヤーをご存知でしたら教えていただければ幸いです。 ご回答宜しくお願いします。