• 締切済み

使いやすいMP3プレーヤー

mackidの回答

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

#1です。 >営業妨害みたいなものですから具体的な製品名やメーカー名は書かない方が良いですよね・・・。 いえ、単にあなたがそう感じたというだけですから営業妨害にはなりません。好き嫌いみたいなものですから書いても全然問題はありません。 >そのプレーヤーではアルバムを選択するような感覚で、CD-R内のフォルダを選択できます。 プレーヤー内、ソフト内いずれもアルバム単位、アーチスト単位の管理が自動的にされますから、自由に選べますし、好きな曲だけを集めたプレイリストというものが用意されているのが普通ですから、アーチストやアルバムに関係なく集めたフォルダ的に使用できます。 フォルダというPC側の論理や、アルバムの1曲目から聞くというレコード&CDやカセット&MD時代のやり方と、現在のMP3プレーヤーというのは提案している方法が違うものだとお考え下さい。 車内で聴くにしても、せいぜいMP3が100曲しか入らないCDーRで聴くのと、交換せずに数千曲、1万曲と入っているiPodなどとを同じ感覚で比較するのは難しいですよ。使い方、聴き方も変えられるかも、と考えて下さい。 iTunesなど、管理ソフトのほとんどは無料でダウンロードでき、プレーヤー自体がなくても使えるのですから、試しにどんなことができるかやってみてはいかがでしょうか。 ipodならiTunes、ソニー製品ならSonic Stageを試せば、それ以外はウインドウズ標準のメディアプレーヤーでしょうから評価できますよ。 もう試されたかも知れませんが、あなたが便利な使い方を知らなかったので不便に感じただけということもあるかも知れませんし、お急ぎでないのなら再度チャレンジしてみる価値はあると思います。 特にiTunesは高く評価されていますし、実際に使いにくいものであれば世界の7~8割、日本でも5割以上というiPodのシェアが説明できません。

delilah91
質問者

お礼

確かにそれだけのシェアを誇るにはそれなりの理由があるのでしょうね。 管理ソフトが無料でダウンロードできることも知りませんでした。 時間があるときに試してみたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • mp3プレーヤーについて

    mp3プレーヤーの購入を考えています。 いろいろとあるとは思いますが、日立リビングシステムの「アイミューズ」のHMP-X704の評価はいかがでしょうか???

  • mp3プレイヤー

    なるものを買ってきたんですけども 店員サンにはウインドウズメディアプレーヤーでMP3ファイルにすると簡単に・・・ という説明のもと、完全理解もせずになんとかなるやと購入してしまいました。 が、何とかなりませんでした。 お教え下さい。 現在はMP3プレイヤーについてきたCDRはインストールしました。そして、音楽CDをWMPでMP3ファイルに変換してHDにコピーしてからUSBでダウンロードという作業のところで、立ち止まっています。(あってます?よね?) ここのWMPで音楽CDからMP3ファイルにするにはどうすれば良いのでしょうか?

  • 軽いMP3プレーヤーは?

    OSがWindows2000で、Pen2の400Mhz古いマシンです。 メモリも192しかありません。 さて、MP3で音楽を聴きながらズバリ軽いMP3プレーヤはどれでしょうか? なんとなく 重い順に WIndowsMedeia Player > iTunes > WINAMP のような気がしますが、もっと軽い物があったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • MP3プレーヤー検討中

    以下の条件に当てはまるMP3プレーヤーは存在しますか? ・MP3/WMAが再生可能 ・内蔵メモリ256MB以上 ・FM、ボイスレコーダー機能 ・USB2.0インタース ・充電式(USB充電はあればよい程度) ・ドラッグ&ドロップでコピー可能(フラッシュメモリとして使用可) もし当てはまるのがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • このようなMP3プレーヤーを探しています

    こんにちは 次の条件を満足するポータブルMP3プレーヤーを探しています。 ご存知の方がいらしたら是非教えてください。 ・音楽ファイルを保存してあるSDカードを挿して音楽再生するタイプのもの ・SDカードへの音楽ファイルの読み込みは音楽ファイル、または音楽ファイルが複数保存されたフォルダーをパソコン上でドラッグ&ドロップするだけで完了すること(パソコンからSDカードに音楽ファイルを転送するのに特殊なソフトを必要とせず、ドラッグ&ドロップで出来ること) ・ファイル形式はMP3、WMAに対応のこと ・1GB以上のSDカードが使えること ・再生モードは、1曲リピート、フォルダー内リピート、フォルダー内ランダム(シャッフル)再生、SDカード内全曲のリピート、SDカード内全曲のランダム(シャッフル)再生 ・現在再生中の曲の曲名が表示されること ・なるべく小さくて、なるべく安いこと 全部の条件を満たさなくてもほぼ満足する製品があったら、その場合も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • AGPTEKのM20というMP3プレーヤーについて

    AGPTEKのM20というMP3プレーヤーについて質問です。 先日購入しパソコンにUSB接続して音楽を転送したのですがほとんどの曲が「対応していないファイル形式です」という表示が出て再生できません。 メディアプレーヤーで音楽の管理をしているためwmaに対応しているものを探して購入しました。 ファイル形式はすべてwmaなので対応はしているはずなのですがwmaでも種類があるのでしょうか? またメディアプレーヤーにある音楽ファイルをプレーヤーにドラッグ&ドロップしたのですが、他の方法もあるのでしょうか? 考えられる原因や対策など教えて頂ければと思います。

  • MP3プレーヤーの購入

    TranscendのMP3プレーヤーを愛用してましたが、 電源が入らなくなってしまいました。 https://jp.transcend-info.com/support/product/multimedia-products/mp330 通勤中、散歩中に音楽やラジオを聞くために重宝してましたし、TOEICの勉強にも重宝してました。 そこで、MP3プレーヤーを購入したいのですが、お勧めものがあれば、教えてください。 条件はファイル名順に曲を再生できることとFMラジオが聞けることです。 容量は8GB程度あれば十分です。

  • こんなmp3プレーヤーさがしてます。

    こんにちは。mp3プレーヤーの購入を考えているのですが、種類がありすぎてどれにしたら良いか迷っています。そこで、皆様の情報に頼りたいと思います。以下の条件を満たすプレーヤーが欲しいのです。 <必須条件> ・コンパクト(特に薄いこと) ・軽い ・電源が内臓バッテリ ・インターフェースはUSB2.0 ・メモリスティックのように端子が本体にくっ付いている(ケーブル不要) <希望条件> ・データの持ち運びも可 ・音楽データと混在しても問題がないこと ・フォルダごとの再生が可 ・デザインが良い ・ギガ単位の容量 以上の条件を満たせるプレーヤーをご存知の方、是非情報をいただけるとありがたいです。

  • MP3プレイヤーの、音楽の転送の仕方がわかりません。

    Yahoo!のショッピングで、一昨日、MP3を購入しました。MP3なのに、値段が4980円だったので衝動買いをしてしまいました。メーカーはどこのだか分かりません。書いていないので。 PG-MP3-1011-1GBというものです。 製品の特長は、 USBマスストレージ機能を搭載しているため、専用インストー ルCD等を使用せず、パソコンのUSBポートに差し込むだけで、パソコン上のリムーバブ ルディスクとして認識します。(つまりSDカードや、コンパクトフラッシュのようにデ ータを持ち運ぶ事が出来ます。) ドラッグアンドドロップするだけの簡単転送です。 1GB USBフラッシュメモリ内蔵、データストレージ機能搭載。 1GB USBフラッシュメモリ機能を搭載。USBマスストレージクラスに対応しているので、専用ソフトを使用せずパソコンのUSBポートに差し込むだけで、音楽ファイルの転送ができます、ということが、書いてあります。 しかし、送られてきた説明書はものすごく簡単なもので、やり方がよくわかりません。ドラッグアンドドロップというから、それをやってみるんですが、転送されません。CDを入れて、ファイルを開いて、それからMP3を差し込んで、それのファイルを開いて、ドラッグアンドドロップをしています。私のやり方が間違っているのでしょうか??? どうやればいいのでしょうか??私は、MP3を初めて使うのでどうしたら良いのか分かりません。誰か教えてください。宜しくお願いします。

  • このようなMP3プレイヤーを探しています

    ドラック&ドロップでパソコンからプレイヤーに音楽ファイルを直接転送できるものを探しています。 容量は500MB以上を希望します。 このようなMP3プレイヤーをご存知でしたら教えていただければ幸いです。 ご回答宜しくお願いします。