• ベストアンサー

ブルーインパルスのファンの方に質問(好きな課目はなんですか?)

hiro690330の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

Knl\Panicさんこんにちは! 展示課目で特に好きなのは 1)ローアングル・キューバーン・テイクオフ 離陸後の素早い脚の収納、離陸角度を抑えてそのまま滑走路エンドまで低空飛行した後の急上昇、どれをとっても文句なしにカッコイイです。 2)コーク・スクリュー 5・6番機の2機による機動飛行の中でも人気があるし、展示課目のラストに持ってくるのでやっぱり皆の印象に残る課目と思います。 3)デルタ・ロール 86ブルーからの伝統のある名演技であり、6機全機で行う勇壮で、隊列が美しい課目です。 他にもチェンジ・オーバー・ターンやインバーテッド・アンド・コンティニュアス・ロールやキューピッドやスタークロス等など・・! 全てが好きなんですけどね(笑)

Knl_Panic
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もちろんウォークダウンからウォークバックに至るまで、見ごたえのない課目などひとつもないとは思うのですが(なぜかスモークチェックだけで思わず歓声を上げてしまうのだから不思議なものです)、あれだけたくさん課目があると、これが特に好き、というのも人によってあるのかな、というのが気にったので質問致しました。 1)ローアングル・キューバン・テイクオフ 確かにあのスピード感とダイナミックな離陸は見事ですね。初めて見たときには落ちるんじゃないかとハラハラしたのを覚えています。そしていまだに見とれすぎて、つい6番機のロールオン・テイクオフを見損ねることがあります(笑) 2)コーク・スクリュー コーク・スクリューは特にスモークが綺麗な課目のひとつじゃないかと思っています。ほかの課目とくらべると(見た目は)スリリングな飛行でなく、分かりやすいのも良さのひとつなのかも…。 3)デルタ・ロール 6機全機で綺麗なデルタを保ちながらのバレルロールはなぜか心に響きます。ブルーインパルスはやっぱり青空の下で見たい、と思わせられる課目のひとつかもしれません。そういえば、一時期デルタ・ロールの終わりにボントン・ロールをやっていたような気がしたのですが、もうあれはやらないんでしょうかねえ…。また見たいものです…。

関連するQ&A

  • ブルーインパルスについて

    航空祭の目玉としてアクロバット展示飛行を毎年行い、観客を魅了するブルーインパルスですが、いつから白のスモークになったのでしょうか?昔の写真を見るとカラースモークですよね?理由があるのでしょうか? あと、T-2時代のブルーインパルスは人気がなかったと聞きました、なぜ人気がなかったんですか?事故が原因なんでしょうか?当時の事故の事も詳しく教えてくれませんでしょうか? よろしくお願いします。

  • 小牧にブルーインパルス!?

    今年は岐阜基地航空祭ではブルーインパルス展示飛行は行いませんね。残念です。 そこで小耳に挟んだんですが、小牧基地で展示飛行を行うと・・・ これってデマですか?本当ですか? ちなみに、小牧基地の航空祭はいつなんですか?

  • ブルーインパルスのBGMについて

    こん○○は。 航空祭などで航空自衛隊のブルーインパルスが展示飛行する時にナレーションと共にBGMとして流れている曲の曲名を教えていただけないでしょうか? ご存知の方がおられましたら、宜しくお願いいたします。

  • さよなら国立でのブルーインパルス

    このカテでよいかわかりませんが質問させていただきます。 少し時間が経ってしまいましたが、気になっていましたので投稿させていただきました。 5月30日17:30前、我が家の上空(越谷)を6機編隊のジェット戦闘機が東京方面に飛んでいきました。 翌31日のさよなら国立競技場でのブルーインパルス展示飛行のリハーサルでした。 気になっていましたのは、最初の6機編隊の後、5分後にまた6機編隊が同じ方向に、これはスモークを出していました。 思わずカメラを持ち出しましたが、あっという間に彼方に。 すると、また6機編隊が来たのです。 計18機。 ブルーインパルスの機体数はネットで調べましたら、7・8機とか12機とかはっきりわかりませんが、私が見た3編隊18機はすべてブルーインパルスだったのでしょうか。 お詳しい方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • ブルーインパルス 無線周波数

    2013年2/10に行われました北九州市50周年イベントでブルーインパルスがリモートで 展示飛行しましたが、その時の周波数がわかる方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 大分市100周年イベントでのブルーインパルス

    2012年5/26に行われました大分市100周年イベントでブルーインパルスがリモートで 展示飛行しましたが、その時の周波数がわかる方、教えていただけないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ブルーインパルスについて。

    航空自衛隊のブルーインパルスについていくつか質問があります。 【1】 防衛省のHP(2014年7月現在)を見ると、1番機の飛行隊長は田中公司1佐になっています。ですが、去年「田中さんはラスト......」的な噂を聞きました。事実なら、航空祭での田中さんのフライトは無いと考えて良いでしょうか? 【2】 次に飛行隊長になるのは日高大作さんだと思うのですが、それは何月位から交代するのでしょうか? 【3】 ラストフライトを終えた後はもう機体には乗らないのでしょうか?それともTRの育成をするのでしょうか? 【4】 ラストフライトを終えても、暫くは松島基地に残っているんでしょうか? 【5】 任期を終えた人は以前所属していた部隊に戻って、また戦闘機に乗って訓練を続けるのでしょうか? 【6】 これは航空祭等でブルーインパルスの隊員とお話した事がある方にお聞きしますが、あの時どんな事を話していますか?いつか自分も航空祭でお話をしてみたいと思っていますが、どんな事を話して良いのか、考えるとわからなくなってしまいます(汗)。 長くなりましたが宜しくお願いします。m(_ _)m

  • 6/8美保基地祭について

    ブルーインパルスの展示飛行がなかったのは 何故ですか? 去年は雨天でもあったのに・・・

  • 入間航空祭前日(11/2)の予行演習は何時から?

    入間航空祭の前日、ブルーインパルスの展示飛行の予行演習を見に行こうかと思っているのですが、これは何時頃行われるものなのでしょうか。 また、基地周辺のどの辺りで見るものなのでしょうか。 宜しくお願いいたします。

  • ファン登録交換って何ですか?

    さきほど、アンケートカテゴリーの質問で書いてありましたが、ファン登録交換って何ですか?