• 締切済み

犬歯を丸くする

犬歯が尖っているので、丸く整えてもらいたいのですが、 この場合は保険は効くのでしょうか?? いくら位掛かるのでしょうか?

みんなの回答

  • michael-m
  • ベストアンサー率50% (2725/5435)
回答No.2

尖っているだけでは保険は利きませんが、尖っているだけなら支障も無いですよね。何かしらの問題があるのでは? 「犬歯が尖っていて、唇を傷つけて血が滲む」となれば、保険でやってくれる歯医者もいます。(差は歯医者がどの程度まで問題点を受け取るかです。) 保険診療は出来高払い。同じ削るだけの行為でも、病名と治療内容によって金額が異なるので事前に(保険でやってくれるかも含めて)歯医者に相談してください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • TY_
  • ベストアンサー率56% (67/119)
回答No.1

保険治療の性質上、美容目的での治療には保険での治療を行えません。 尖っているためにかみ合わせが悪い、等の理由がなければ保険はききません。 費用は、自費で行うとしたら金額はまちまちです。保険がきいても初診料・検査・処置等必要になりますがどのような内容になるかはわかりませんので、いくらかかるかは何とも言えません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 犬歯について

    はじめて質問させていただきます。我が家にはコーギー(5ヶ月半/♀)が居るのですが、上の犬歯が乳歯と永久歯並んで生えてしまいそうなんです。下の犬歯も乳歯が邪魔してるのかまだ永久歯は出て来ていません。元気も食欲もあるのですが、 このような場合、早めに病院へ行って抜歯してもらった方が良いのでしょうか?また、抜歯してもらう時にはいくらくらいかかるのでしょうか? 是非、教えてください。

    • ベストアンサー
  • 犬歯?のことです

    とんがってる歯ってありますよね?(「犬歯」ですか?) ご飯とか食べてる時に、上下の犬歯で下唇の内側を2,3回噛んでしまいました。 ひどいときには口内炎になってしまうんです。 やっぱり削った方がいいんですか?

  • 鋭い犬歯を整えたい

    前歯犬歯が凄く尖っています。 他の歯より若干長いので、長さを合わせる感じでカーブを滑らかに したいです。(できれば先を丸く) このようなことは可能なのでしょうか? 数ミリで大分違って見えるのではと思います。 また、こういう場合は普通の歯科でも大丈夫なのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 上顎犬歯と下顎犬歯を削りたい・・・

    検索したのですが犬のデンタル情報ばかり出てしまって困ってます; もともと口内炎が出来やすい体質なのですが(多分遺伝的に)、 よく自分で噛んでしまい口内炎を作ってしまいます。 左の犬歯が上下ともに少し外側へ寄っており、普段から粘膜を傷付けてる気がします。 特別サイズが大きいとか歯並びが悪いという事は無いのですが、 左右ともに犬歯がとても尖っていて、頬肉を噛んでしまうと凄く痛いです。 上下顎第一小臼歯もかなり尖ってます(当たり前なのかもしれませんが) 私は今23歳なのですが、普通の方の犬歯ってどの程度尖ってるのでしょうか? 犬歯がもう少し平らなら口内炎を傷つけずに済むのでは?と思います。 しかし健康な歯を削るのは問題がある?とも思い、悩みます。 それと、私は親不知を抜いて無いのですが(半分くらい出てきてる状態です)親不知を抜いたら歯並びがキレイになって、犬歯も真っ直ぐになるでしょうか? 犬歯を削った事がある方&歯医者さんに回答して頂けると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 犬歯を抜きます

    前の下の犬歯が虫歯になりぬくことになりそうです。 1回目の歯医者で今は削っている状態で表面は平らになり黒く(虫歯なので)なっています。 次回抜きましょうとなっています。 犬歯がかなり深い歯と聞いています。痛みはともかく、 外見とか見た目変わってしまいますか? そういう影響がすごく不安です。 もし抜かずに根元だけのこす方法など有るのでしょうか?

  • 犬歯についた歯石をとりたい

    小型犬の7歳です   子犬の時から濡らしたガーゼを使って歯磨きしてました。   嫌がらず大人しくさせてくれるので毎日してたのですがサボった事もあり少しずつ歯石が増えました。   細い牛皮を巻いたガムをあげると噛んでるうちに奥歯の歯石はポロリと取れて綺麗になったのですが犬歯の歯石には全く効果ありませんでした。   問題は犬歯だけなので麻酔をかけての歯石除去は避けたいんです   『これを使ったら 犬歯の歯石が取れたよ』 というような物がありましたら教えて下さい(;_;)

    • 締切済み
  • 犬歯を側切歯にすることで

    初めて投稿させていただきます。どうぞ宜しくお願い致します。 現在 歯の矯正中なのですが、期間、費用の関係で 犬歯を側切歯の位置へ、側切歯を犬歯の位置にすることになっています。(正常な位置とは逆転) 実は上顎左側の乳歯(犬歯)が抜けなかった為 永久歯(犬歯)が中切歯の斜め上(中切歯と側切歯の間)に生えています。 そのため乳歯(犬歯)を抜歯し、側切歯を犬歯の位置へ移動させ、 上に生えてしまった犬歯を側切歯の位置へ下ろすことになりました。 その後 犬歯を側切歯のような形に削ります。 歯の位置を逆転させて正常な位置へ戻すことには大変期間がかかるということでしたので、このような方針になりました。 現在通院している歯科の先生には大変お世話になっており、信頼していますので、今回の治療方針を聞いた時は素直に受け止めたのですが、 よく考えると、犬歯が側切歯の場所に来た場合、いくら削ったとしても 見た目、噛み合わせ等で何らかの支障が出てこないでしょうか? とても不安です。。。。 ごちゃごちゃと読み難い文章で大変申し訳ありません。 宜しくお願い致します。

  • 娘の犬歯が抜けてしまいました…

    下の娘(小3)の犬歯が抜けてしまいました。1~2ヶ月前からぐらぐらするといっていたのですが、昨日から揚げを食べている時に抜けました。確か、私自身も、上の娘(小5)も犬歯は抜け替わっていないような気がするのですが、どうなのでしょうか?抜けたら生えてこないのではと心配しています。

  • 犬歯の隣の歯は銀歯になる??

    先日、歯が痛かったので歯医者に行ったところ 下の犬歯(前から3番目)の隣の歯が虫歯になっていて 治療をしたら保険内では銀歯になってしまうので 白い歯を入れたければ自費になると言われました。 犬歯の隣の歯というとしゃべったり笑ったりしたら見える歯なので 銀歯にはしたくありません。 こちらで過去の質問をいろいろ見てみたのですが、犬歯の奥2本は 保険で白くできるという回答がありました。 歯医者から受けた説明と違っていて『?』状態です。 ちなみに昔、矯正をしており上下あわせて4本抜歯していますが これがなにか関係あるのでしょうか? 専門の方、ご存知の方いらっしゃいましたらぜひ正しい答えを 教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 犬歯の治療(ブリッジorインプラント)

    現在30歳。小学生に治療してそれっきり行っていない歯科へ行って来ました。犬歯の虫歯治療に関してアドバイスをお聞きしたく質問します。 レントゲンを撮り、左右の上顎犬歯が乳歯で先天的に永久歯がないと医師に説明を受けました。いずれの犬歯も虫歯の進行が進んでいて治療方針についての選択を求められました。 1.抜きっぱなし 2.前後の歯を利用してブリッジ(見栄え上保険対象外の歯を奨められる) 3.インプラント 医師の見解では、1はオススメしない。2は保険内で行う際には金属歯が入るので、見栄え上よろしくないから保険の利かない白い歯でやったほうがよい。 3は可能だが、保険外であること、犬歯を入れる際両隣の歯を削る必要があると説明を受けました。 医師の言うブリッジで保険外の治療だと70000×6本で42万はかかると言われました。 質問 Q1.犬歯をインプラントにする際には両隣の歯を削る必要があるのでしょうか。 Q2.123以外での処理方法は考えられますでしょうか。

このQ&Aのポイント
  • 犬の散歩をしていて、度々注意されて落ち込んでいます。
  • 犬の散歩中に糞を拾っている時に注意され、正直な気持ちを伝えることができずに困っています。
  • 特に大人が大人に注意することに対して、疑問を感じています。
回答を見る