• ベストアンサー

黄山へのアクセス

11月または正月に中国の世界遺産、黄山へいくことをかんがえています。 上海または北京から飛行機がとんでいるようなのですが、中国国内線の予約サイトなどでみると、10月いっぱいまでは便がでるのですが、そのあとは便がでてきません。 もしかして冬の間は飛行機は運休なのでしょうか・・・ 冬に黄山にいかれたかた、どうやってアクセスしたのか(所要時間と費用と個人手配可能か?) 教えてもらえるとたすかります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mamahuhu
  • ベストアンサー率47% (137/287)
回答No.1

冬でも黄山までのフライトは有ります。 ただ、オフシーズンに入るので本数は減ると思います。 あと半月もしたら、タイムテーブルも出てくるんではないでしょうか。 飛行機でない場合の黄山へのアクセスですが、杭州からのバスが一般的じゃないでしょうか。 今は徽杭高速道路が出来たおかげで、杭州から黄山観光の拠点である屯渓まで 4時間程度で着くようになりました。高速バスなので快適に移動できます。 日本から黄山へのツアーも、ほとんどがこのルートを利用しています。 もちろんこちらは、チャーターの観光バスですけれど。 他にも上海から鉄道(少し前まではこれが主流でした)という方法もあります。 ただ、このルートは12時間以上かかりますので身体は楽かもしれませんが、 中国の列車に乗ってみたいというのでもなければ非効率的です。 私自身が黄山へ登ったのはもう十数年前の11月になりますが、観光客が少なくて良かったですね。 もっとも今では寒かったって事しか印象に残ってないのが情けないです。 最近は黄山には登らず、世界遺産に指定されている周辺の古鎮巡りばかりですが、 これも、時間があるようならばお勧めします。 日本語で黄山を紹介している旅行社のHPを見つけたので、参考にでもしてみて下さい。 http://www.uhuangshan.com/japanese.htm

tauzero
質問者

補足

詳細ありがとうございます。 >あと半月もしたら、タイムテーブルも出てくるんではないでしょうか。 え・・・・ 11月のタイムスケジュールが10月半ばにならないと出ないんですか!?  ちょっと信じられないです。そういうものなのですか・・ マイレージでいこうとおもったのですが、予定がたたなそうなので、とりあえず杭州行きにして、その後はバスで移動ということになりそうです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mamahuhu
  • ベストアンサー率47% (137/287)
回答No.2

#1です。 中国なんてそんな国です。国際便や上海~北京間のような主要路線以外は 人民が対象ですから。 で、杭州からのバスですが「杭州汽車西站」というバスターミナルから、黄山行きのバスは出ています。 杭州の空港からだとタクシーで100元あれば十分です(大丈夫だと思いますが、メーターを使うよう要確認)。 10月の時点ですと、杭州発黄山直行のバスがあるようで出発時間は 8時、9時50分、10時50分、12時40分、14時10分、15時10分の6本で運賃は100元。 麓の黄山市(屯渓)までだと朝7時から夜の6時過ぎまで1時間に1本出ています。 こちらの運賃は85元です。 バスの時刻はそう変更されませんので、日本からの飛行機が予定通り昼前後に 杭州に着けば、シンドイかもしれませんが当日中に黄山に辿り着く事は可能だと思います。

tauzero
質問者

お礼

大変ありがとうございます。 これでほぼ疑問が解消されました。 安心していってこれそうです。 ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JALマイレージの加算について

    先日、中国国内便を利用しました。MU(中国東方航空)で、 北京から上海便にのりました。チケットは正規航空券を購入しました。 (割引チケットではありません)。この場合、提携航空会社利用と言うことで JALのマイレージへマイルポイント(北京~上海分)の加算はあるのでしょうか? つまり、マイレージ提携会社の飛行機に国内便で、利用した時にも マイレージが加算されるのでしょうか? 提携会社の場合は、日本以外の国内便の利用には加算されないのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 【中国】蘇州から黄山行きの高速バスって無いの?

    はじめまして。 来年の春に中国へ行く事になりました。 上海の空港に着くので上海→蘇州→黄山→上海 という風に回る事になったのですが 蘇州→黄山行きの高速バスが探せません。 黄山→蘇州行きのバスは「地球の歩き方」を見ると存在するらしいのですが。 ちなみに時間の関係から鉄道は利用できません。 飛行機もお金がかかるので無理です。 蘇州から黄山行きの高速バスって存在しないのでしょうか? どなたか教えてください。

  • 年末(上海から3・4日で)満喫できる旅先は!?

    女2人で上海へ行きます。 3・4日上海からいける旅先を考えています。 1)黄山(冬・遠い)できついでしょうか?! 2)蘇州・周庄・桂林・長江などは行きました。 火車でも飛行機でも考えているのですが。。。 冬ということと、あまりイメージがわいてきません。 緊急なので、なかなか調べきることができません。 みなさんのアドバイスいただければと思います。 よろしくおねがいします。

  • 北京⇔上海までの格安航空券

    北京⇔上海までの格安航空券 北京で仕事をする予定ですが、週末に上海まで遊びに行こうかと思っています。万博開催中は高いので、11月以降を予定しています。そこで格安航空券を手に入れたいと思っていますが、中国にもFreebirdのようなサイトはありますでしょうか。もしない場合は比較的安い航空会社を教えてください。中国語でも構いません。よろしくお願いします。 P.S 中国国内の飛行機は安全でしょうか?

  • 航空券の買い方について教えてください。

    東京→北京→大連→東京の旅程で、中国旅行を考えています。 これまで北京往復や上海往復でチケットを買っておりましたが、今回は大連から北京に戻って帰国便の飛行機に乗るするより、大連から東京への直行便で帰りたいと思います。 ネットを見て自分で簡単に購入することができますか。

  • 北京~上海への旅行

    北京で留学しています。 日本国内でもそーですが、飛行機がだいっきらいで全然乗ったことがありませんでした。北京に来るのではじめて乗りました。(現在3回ぐらい) 上海の友達のとこにいきたいのですが、寝台はあのやかましい感じとか何かあった時こわいので今ひとつ?飛行機か?とか思っていますが、羽田も利用したことがないのでよくわかりません。 (日本では何百キロだろうが全て自分で運転して行っていたので、車以外の移動を知らない。) こちらでは天津にぐらいしか行ったことがないのですが、こんな感じだよ?と誰か教えていただけませんか? 航空券を頼んだあと(どこに頼むのかも問題ではある けど(^^ゞ)北京の空港(国際と国内と一緒の入り口?)でそれをカウンターに見せてあとはそのナンバーの飛行機に乗って上海にいって・・というだけのことでしょうか? 小学生ではあるまいに・・とも思うのですが、ただでさえ怖い飛行機で結構悩んでいます。 中国語は買い物に不自由しない程度になった程度、英語はホテルや警察で質問する程度です。

  • 中国の飛行機国内線あるいは鉄道

    中国の飛行機国内線の値段について お聞きします。 上海→西安→敦煌→北京 とまわりたいのですが、 (1)航空券の値段 (2)飛行機の時刻(どこかで確認できますでしょうか) (3)中国での航空券の購入をどのようにするのか (簡単なのか否か、日本で買っていくのとどちらがよいか) (4)飛行機ではなくて鉄道での移動もできるか (その場合どれぐらい時間がかかるのか) を知りたいです。 具体的な数字ももちろんですが ここで聞けばわかるといったこと も教えていただけると助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 中国旅行

    今年のGW(4・28-5・6)年末中国上海に出掛けて以来の大型連休を取ることができました。購入した飛行機チケットはin北京out北京 なのですが希望は成都(初の西南地方)。北京着は北京時間17:30、国内線に乗り換え成都に向かいたいのですが東京にこのような対応に詳しい代理店があれば教えてほしいのですが。 また、成都に関する情報も教えていただければ幸いです。

  • 上海北京間の移動

    上海から入って、北京へ移動し帰国する旅行をしようとおもっているのですが(ノービザです)、上海北京間の移動は飛行機を使った場合安くていくらくらいかかるでしょうか??また、国内飛行機移動の場合、中国では空港税などとられたりするのでしょうか??また、2月下旬から3月上旬にかけていくのですが、チケットはこの時期空席がある可能性はどのくらいですか?? 電車で移動した事はあるのですが、ビザなしで時間に余裕があるわけではないので、飛行機はどうか?と思い質問させていただきました。 ご存知の方いらっしゃいましたら、お返事ください!!

  • 北京から南京、上海 移動手段

    北京から南京(もしくは一旦、上海へ行ってからバスで移動してもいいかなと思ってます)への移動手段で、列車か飛行機かで迷ってます。北京駅で列車の券を買うのが大変そう(待ち時間が相当かかりそうです)なので、旅行会社へ頼もうかと思ってますが、そうするとマージンがかかるので飛行機とあんまり変わらないと聞きました。安い方がいいですが、金額的にそんなに変わらないんだったら、12時間かけて寝台車(中国人はうるさいので寝れなそうだし)に乗るよりは、少し高くても飛行機の方が安全で快適かなとも思います。 女性一人で寝台車に寝るのはどうでしょうか?それと、移動したい日が10月3日か4日(北京発)~10月7日(北京戻り)なんですが、この辺りは祝日が入るので、中国はゴールデンウィークの時のように混むと聞きました。実際のところどのくらい混むんでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

JUNO DI使用について
このQ&Aのポイント
  • JUNO Diを使ったサンプリング音の保存方法について質問です。
  • JUNO Diを最近購入し、スタジオワンでサンプリングした音を保存したいと思っています。
  • 購入したJUNO Diでスタジオワンのサンプリング音を保存できるのか知りたいです。
回答を見る