• ベストアンサー

Cメールに・・・

bureの回答

  • bure
  • ベストアンサー率42% (255/595)
回答No.3

約1ヶ月位前に自分の携帯にCメールで全く同じ内容のものが届きました。 そのCメールには0120で始まる電話番号といかにもそれらしき会社名が記載されてました。 「何時から何時までに連絡して下さい、連絡なき場合は法的処置を・・・」と書いてありませんか 無視即メール削除しました、あれから何の音沙汰もありません。 間違っても絶対に連絡しないように、完全無視でOK。 そのメール保存しておくと記載されている番号に誤って電話してしまう危険性がありますから即刻削除した方がいいですよ。

zb0cd
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 削除しました! 何時から何時までに連絡して下さい、連絡なき場合は法的処置を・・・ というのは私のメールには書いてなかったですね。

関連するQ&A

  • スマホにこのようなメールが届きました。

    スマホにこのようなメールが届きました。 (重要)有料動画サイトの未納料金があります。本日連絡ない場合、法的措置に移ります。至急ご連絡下さい。03421*****Xvideo 全く見に覚えがありません。 相手に電話番号が知られているのでしょうか。 もちろん、無視しますが、しつこくメールや電話が来たら困ります。 どうしたらいいのでしょうか。

  • Cメールでの請求について

    おはようございます。 今朝方、(株)A&Aという会社からサイト料金未払いのメール(Cメール)が届きました。 内容は「サイト料金が未払いとなっております。連絡が無き場合、法的処置となります。(株)A&A 電話番号 担当者名」とのことでした。 どんな処置を取られるのか分からなかったので、どういったサイトの料金か尋ねるメールを返しましたが、A&Aという会社の製品について覚えがありません。 パソコンの方のサイトで携帯の電話番号を使うこともあるので、パソコンで買った際に携帯番号を書いたかもしれませんが、やはり覚えがありません。 質問までの経緯を説明したところで質問です。 こういう場合は待ってみる方が良いでしょうか? また、Cメールでサイト料金の請求をすることはよくあることなのでしょうか? 先日母が架空請求をされていたこと、初めてのサイト料金請求で焦る気持ちもあり相談させていただきました。 ここまで読んでいただき、ありがとうございました。

    • ベストアンサー
    • au
  • こんなメールがきたのですが

    件名:ご利用料金未納のお知らせ 内容:ご利用になられた有料サイトでまだ入金の確認が取れておりません。至急、下記連絡先までご連絡下さい。尚、ご連絡無き場合、回収手続きに移らせて頂きますのでご了承下さい。全国ネットセキュリティー管理 03-6415-6620 過去に有料サイトを利用したことはありますが、すべて料金は振り込んでいます。まったく無視しても大丈夫でしょうか?過去の質問は読んだのですが、全国ネットセキュリティー管理という名称はなかったように思い、質問させていただきました。お願いします。

  • 変なメール

    今日の13時23分に携帯に知らない番号からCメールが届きました。 内容は 「サイト未納料金があります。至急ご連絡ください連絡なき場合法的処置に入ります。(株)M&S(番号○○)」 です。 今使っている携帯は、EZWEB制限をしていて、ネットにはつなげないのです・・・なので、心当たりはありません。 これは詐欺なのでしょうか? 無視したほうがいいですか?

    • ベストアンサー
    • au
  • 架空請求?auのCメールで・・・

    auの携帯を使っています。今日10時頃にCメールが届き 内容は、 サイトの未納料金があります。今日の19時までに連絡が無い場合は法的処置になります 見たいな無いようでした。 ここに相手の携帯の番号とフリーダイヤルもありました。 出会い系サイトからでしょうか? いくつか利用しているのですが...どっちも無料登録と前払い制です 先にポイントを購入して、ポイントが無くなれば使えないっと 2ヶ月くらい前に登録してこのようなメールは届いた事がありませんでした。 公衆電話から電話かけてみたら、電話番号などを教えてくださいって言われましたが 今は分かりませんって答えたら 分かる時に電話くださいって言われきられた 警察にも行ってみました、詐欺だから無視してくださいって いろいろ詳しく教えてくれました。 電話番後だけで住所がわからないって 最近auでこのような事が多いらしい 同じような経験の人いるのでしょうか?

  • 先ほど、出会い系サイトの料金回収をする所から「ボーダフォンから、200

    先ほど、出会い系サイトの料金回収をする所から「ボーダフォンから、2004年にご利用された料金が未納になってます。」 と言うような内容で自宅に連絡がありました。 まったく、身に覚えが無いのでその旨を伝えると、法的処置をとるみたいな事を言っていました。 自宅の電話番号は、携帯会社から聞いたとのことです。 大丈夫なんでしょうか?

  • 不審なメール

    携帯電話のCメール宛に 『サイト未納料金があります。本日18時迄に連絡なき場合、法的手続きを取らせて頂きます。(株)○○ 0120-。。。』 というメールが届いたのですが 全く心当たりがないので 無視していても大丈夫でしょうか? ですが、Cメールなので なぜ、携帯の番号が分かったのかが不思議です。 ランダムに送信しているのでしょうか?

  • パソコンのメールにこんな内容のメールが届きました。

    「この度、貴殿が使用しております携帯端末からご利用された有料サイトのご利用料金 が、8月23日現在、未納となっております。 このまま連絡が無い場合、番組利用規約に基づき、身辺調査及びに公権力の介入(法 的手続き)を行わせて頂きます。 ※番組規約に定める支払い期限を過ぎても利用料金(情報料含む)の支払いが確認でき ない場合、第三次回収業者へ貴殿の住所含める個人情報を通知することを承諾されて います。 尚、貴殿の場合猶予期間がありませんので、速やかにご連絡下さい」 このような内容のメールが届きました。 下には会社名や電話番号など書いてあります。 無視しようとは思うのですがとても不安なのでみなさんのご意見お聞かせ下さい。お願いします。

  • あやしいCメールですが、みなさんは見たことありますか??

    私の母の携帯にあやしいCメールが来ました。 その内容は… 「サイトに未納料金があります。本日18時迄に連絡なき場合、法的手続きを取らせといただきます。」(株)CABOS 0120-160-1●● という内容です。取らせと→取らせてだと思いますが笑 怪しかったので、すぐに消したのですがもし電話したらお金を取られたりするんですか? また、相手はCメールなので適当に番号を打っていると思うんですが最近このようなメールを見たことありませんか? こういうことがあったのが初めてだったので、興味があって質問しました。まだ子どもなのでこういうメールには十分注意したいと思います!!

  • 覚えのない請求のメールが来ました。対処方法を教えて下さい。

    覚えのない下記の請求のメールが来ました。対処方法を教えて下さい。 件名:【御請求通知】 回収整理番号:9*5* 《大至急御連絡致します》 この度は過去にあなた様が使用された電話回線から接続されたアダルトサイト利用料金について運営業者様より未納利用料金に関する債権譲渡を受け私共が未納利用料金の回収作業を代行させて頂く事になりましたので御連絡させて頂きます。

専門家に質問してみよう