• ベストアンサー

HTMLの暗号化について

ソースを見られないようにHTMLを暗号化しようと考えています。そこで疑問が出てきました。HTMLを暗号化しても大手検索エンジンに読み込んでもらうことはできるのか?検索エンジンには登録されたいので、暗号化するのを迷っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 774danger
  • ベストアンサー率53% (1010/1877)
回答No.3

これはHTTPSなどを用いて通信路を暗号化するという意味でしょうか? それともHTMLファイル自体を暗号化するということでしょうか? 前者であればサーチエンジンにも引っかかりますが、後者であれば全く引っかからないでしょう そもそも暗号化する目的は何ですか?

kenshinban
質問者

お礼

回答ありがとうございます。暗号化する方法によって違うわけですね。 暗号化は「HTMLガード 1.00」というソフトで考えています。 http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se319362.html これがどちらに属するかわからないのですが、暗号化する目的は以下2点です。 1.HPをそのまま利用されないようにということと 2.アフィリエイトなどするときのURLを見られないようにということ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

noname#75656
noname#75656
回答No.4

そのページは、誰もが盗みたくなるような素晴らしい出来映えなのでしょうか? そうそう人のページを盗んでやろうと思うことはないと思いますが。 URLだってオンマウスすれば簡単にバレますよ。 どうしてもというなら、ページ全体をフラッシュで作ってしまえばどうですか。

kenshinban
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございます。2度ほどまねをされたので少し神経質になっています。何故わかったかというとデザインもそっくり、アフィリエイトリンクのIDも一部同じだったり、メタタグが似ていたので確信しました。フラッシュという方法もあるのですか。ただ、そこまでの知識が無いので勉強してみます。 いずれにせよ、HTMLを単純に暗号化するのでは検索エンジンに引っかからないということがわかりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#75656
noname#75656
回答No.2

検索エンジンには登録されにくくなります。 また、暗号化されたといっても全く読めなくするものではないので知識のある人からしたら単純にめんどうな手順が増えるだけです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hutt
  • ベストアンサー率36% (50/136)
回答No.1

ソース見られると何か困るのですか。暗号化する必要もないと思いますけど・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • HTMLの暗号化

    ウェブページのソースを見たら暗号化されていることがあります。 このページも暗号化されています。 どのようにしたら暗号化できるのでしょうか? 暗号化する特別なソフトが必要でしょうか?

  • HTMLを暗号化させるソフトご存知ないですか

    HTMLを暗号化させるソフトご存知ないですか HTMLを暗号化させるためのフリーのソフトを探しています。 「HtmlJammer」以外のソフトでお願いします。

  • HTMLのソースを見られたくないので

    HTMLのソースを暗号化したいと考えています。 以前使ってたフリーのソースを暗号化に変換できるソフトは JavaScriptが使われるためソースの中にJavaScriptが入っている 状態では暗号化されないので変換時にJavaScriptが使われない 違うソフトで暗号化したいのです。 そんなソフトはないでしょうか 知ってる方よろしくお願いします。

  • スタイルシート、HTML等を暗号化してネットに公開したい(大変困っています)。

    スタイルシート、HTML等ホームページ制作関連のファイル又はファイル内の一部のコードを暗号化したいのですが、何かお勧めのソフトはあるでしょうか?できればphp、Javascript等動的ファイルも暗号化したいですが、とにかくスタイルシート(特にスタイルシートは絶対)、HTML等静的なものに関しては暗号化が必要です(検索エンジンに引っかからなくてもOK)。 用途は、ホームページ関連のファイルをサーバに上げる前に暗号化するためです。それらのファイルはサーバにただ保管しておくためのものではなく、ホームページの一部としてネットに公開します。 無料ソフトで良質なものがあるにこしたことはありませんが、有料ソフトでも結構です。 SHTMLなどのソフトもあるようですが、ライセンスがサイト毎なので、複数のサイトを管理、運営している私には条件があいません。一度、一つのOS等にインストールしたら、無制限の数のサイトに対して使えるものを探しています。HTML ProtectorというAntsSoft社の海外ソフトも調査しましたが、日本語に関する部分は全て暗号化されないようなので使えません。 出来れば、複数の候補を教えていただいて、その候補内で順列をつけて頂きたいです。 私のOSはWindowsXPです。 このスレッドに関する情報が記載されているサイトのURL等もお願いします。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • CSS
  • HTML4.0とHTML4.01について

    HTML4.0とHTML4.01について 私は現在、HPビルダー2001でHPを作成してます。 最近SEO対策に関心をもち、いろいろ対策を講じているのですが、 私のHPのHTMLのソースを見ると、HTML4.0になっています。 W3Cが推奨するのはHTML4.01で、「4.0」は検索エンジンで 評価が低くなるようです。HTMLチェッカーというのがあって、 そこでも、減点対象になると明記されています。 ★そこで質問ですが、 HPビルダーをバージョンアップすれば解決するのでしょうか? ★それとも、ソースの中の「4.0」を単純に「4.01」に書き換える だけでいいのでしょうか? というのは、HP作成ソフトを使わなくても、テキストエディタでHTMLを 編集し、CSSでデザインを設定するだけでも、HPは作成可能のようです。 HPビルダーでは、自動的に、タグを作成してくれるので、私のHPビルダー2001 では、自動的に4.0になってしまうのです。 どなたか、いいアドバイスをよろしくお願い致します。

  • HTMLソース暗号化ソフト VISTA対応版

    HTMLソースを暗号化するために、 Windows Vista Home Premium(SP1)対応の フリーソフトを探しています。 *WindowsXP Pro環境では、XORHTMLを使っていました。 よろしくお願い申し上げます。

  • HTMLのソース隠し

    HTMLのソース暗号化ソフトいくつかありますが1番いいソフトはなんでしょうか?  全ブラウザ対応がいいのですが・・・。 教えてください。

  • アドレスの暗号化について

    検索エンジン等で検索結果のアドレスが暗号化?されていますがどうすればできるのですか? 今回、ユーザーIDとパスワードを入力して検索するページを作成しているのですが、検索結果を複数ページに表示するのにリンクアドレスに引数として渡す方法を使用しています。 パスワードがばれないように暗号化して引数にしたいのですが、解読方法を含めて宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Perl
  • 暗号機能?あるのかな???

     電子メールのソフト(メーラー)を作りました。 特別な性質として、 1.メール用のソフトとして完全に作動する。 2.他のソフトが登録されているときは、  そのソフトにいったんデータをわたして帰ってきたデー  タを送信する。   例えば圧縮ソフトが登録されていれば、  送信するデータを圧縮ソフトに渡して、  圧縮されて帰ってきたデータをネットワークに流す。   暗号ソフトが登録されていれば、送信するデータを  暗号化ソフトに渡して、暗号化されて帰ってきたデータ  を送信する。 3.このソフトは、登録されているソフトにデータを渡  し、帰ってきたものを送信する機能があります。 4.何も登録されていなければ、普通にデータを送信します。 このメールソフトは、 暗号機能を持つソフトでしょうか? それも、暗号機能を持たないソフトでしょうか?  暗号ソフトは何でも呼び出せますが、 このソフト(メーラー)の暗号機能は変更可能と言うべきなのでしょうか? どう判断すべきか悩んでいます。 インターネットに載せられるかどうか分かりません。 ソースコードならHPなどに掲載できるようです。 そのうち経済産業省に相談に行きますが、 どの様に主張すべきでしょうか?

  • 普通のHTMLにCGIを組み込む

    普通のHTMLにCGIを組み込むやり方があると、聞いた事があります。 方法としてはフレームを中に組み込むやり方だという事ですが本当でしょうか?検索エンジンサイトのバナーやいろいろな所でそれは使われていると聞きました。 もしよろしければサンプルソースコードなどを教えて頂けないでしょうか? お願いします。

    • 締切済み
    • CGI
PINコードがわかりません
このQ&Aのポイント
  • PINコードがわからない場合の対処方法を教えてください。
  • HL-L2375DWでPINコードを取得する方法について教えてください。
  • パソコンやスマートフォンの設定画面からPINコードを確認する方法を紹介します。
回答を見る