• 締切済み

楽天オークションで…落札者から入金期限の延期をされた事のある方。

先日楽天オークションに出品した商品(生菓子)が落札されました。 が、『落札者より入金期限の延期をします。』というメールが楽天より届きました。 今まで聞いた事がないシステムに、正直不安になりました。本当に支払いはされるのか? こちらとしては生菓子なので、賞味期限が少しでも早いうちに届くようチルドゆうパックの手配もしていました…。 落札者はひやかしなのでしょうか? 評価もゼロでしたし。 直接連絡もないし。 初めての経験で戸惑っています。 楽天に問い合わせたところ、1回はだれでも延期できる。こちらは場所の提供だけだから後は本人同士の話しあいで解決をしてくれ。との事。 もし入金期限が過ぎてキャンセルになった場合、こちらだけが損をするのでしょうか?

みんなの回答

  • fox37
  • ベストアンサー率41% (944/2270)
回答No.1

延長は3日間(3営業日) その間に入金が確認できなければ取引不成立となります。 出品者に「損」はありません。 再出品しましょう。 楽オクは直接連絡は出来ません。 メッセージは送れます。

noname#99691
質問者

お礼

有難うございました。 そうですよね。 不成立になったらまた出品すれば良いだけのことですよね!そう思えば、何だか気持ちが楽になりました。 ありがとうございます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 楽天オークション落札後の入金期限について

    この度楽天オークションで欲しい商品が見つかりました。 オークションは初めてなのでよくわからないのですが、落札後の入金期限はどのくらいあるのでしょうか・・?(落札後3日?1週間?位) お詳しい方教えてください。

  • (楽天オークション)落札者が入金してくれない

    楽天オークションについてでの話です。 楽オクは入金期限が設定されていると思うのですが、落札物の入金期限が本日までと迫ってきました。 落札者からは何の連絡もなく、まだ入金手続きされません。 楽オクの場合は入金期限が切れると自動的にキャンセル扱いになると思いますが、ここで一言、期限が今日までであるが、入金されていないとの連絡などをこちらから何らかメッセージを送ってみたほうがよいでしょうか? それとも連絡はせず、自動的にキャンセルになるのを待つだけのほうがよいでしょうか?

  • 楽天オークション 入金

    こちら出品者よりの配送中の商品が届き受け取り確認にて取引が完了し、楽天画面上にて お預かりしている代金について、出品者へ振込みの手配をはじめます。 表示が出ているのですが相変わらずマイページ上に他になにも落札していないのに 入金して下さい(8月5日まで)が表示されたままで支払い待ちページを見てもなにも無い状態です。  無事出品者へ振込まれるか心配なのと入金期限が過ぎるとキャンセル扱いに なるのかが心配です。 お答えよろしくお願いします。

  • 楽天オークションで入金期限を延長されたのですが・・・

    楽天オークション出品者で、商品が落札されました。 先ほど落札者からメッセージが入り、21日から一挙に29日まで入金期限を延長されてしまいました。 落札者からのメッセージには「25日の給料日前なので」とあるのですが、これに応じると、こちらの最低でも4日間のスケジューリングは混乱しますし、「お金がないのに落札する」ってのがどうも・・・。 私が不勉強で、『入金期限を延長』なんてシステムを知らなかったのも悪いのですが、この取引をキャンセルする方法ってないのでしょうか? ご存知の方おられたらお助けください m(_ _)m。

  • 楽天オークション 落札されたが入金されない

    楽天オークションで、商品が落札されたのですが もし落札者が期日までに入金しないと 落札者に悪い評価とキャンセル数がつくようですが こちら出品者側には、悪い評価は付いたりするのでしょうか? また、この商品を再出品するのは何ら問題ないでしょうか? (なにも悪くない商品です)

  • 楽天オークションで落札して、このまま期限までに入金しないと、自動的にキ

    楽天オークションで落札して、このまま期限までに入金しないと、自動的にキャンセルになるのでしょうか?

  • 楽天オークションの入金期限を過ぎてしまい・・・

    先日楽天オークションである商品を落札しました。入金期限は、延ばした状態で4/2の入金締切でした。 そして、なんとか4/2の2:50ころに入金したつもりだったのですが、振込先口座番号を間違えてしまい(コピー&ペーストしたのですが・・・)そのまま入金期限を過ぎてしまいました。 そして、現在入金期限を過ぎた状態(入金できない)でなぜか取引(メッセージのやりとりのみ)は続行しているのですが、出品者の方と僕の双方ともに取引を完遂したい意向です。 とりあえず、問題を起こしてしまった僕がなんとかしなくてはと思い、出品者の方と合意の上で直接取引をしようということで、メールアドレスを貼り付けてみたのですが、検閲にひっかかってしまいました。 どうにかして取引を完遂したい(相手方の口座にお金を振り込みたい)のですが、どうにか手はないものでしょうか。よろしくお願いします。

  • 楽天オークション 発送期限延長手続きについて

    楽天オークションに出品して落札していただいたのですが、商品が すぐに発送できません。落札者様にも遅れることの了解は得ています。 システム上で発送期限延長したいのですが、入力する所が 分りません。 落札者様が入金を完了してしまったら、延期はできないのでしょうか?

  • 楽天オークション 落札後について

    楽天オークションの初心者です。 先日、出品した物が落札されたのですが、その後「入金まち」になったままなので、どうしたら良いのか分かりません。 落札から6日経っているのですが、キャンセルになったのか入金期限の延長をしているのかも分からないです。(どこかに表示されるのでしょうか?) 入札者の方にメッセージを送って確認した方が良いのかどうか悩んでいます。

  • 楽天オークションにお詳しい方よろしくお願い致します。

    楽天オークションの出品者です。 先日私の出品した商品が落札され、早速こちらから挨拶メールを送りました返信はありませんでした。 そのまま何の連絡もなく落札者の入金まちの状態が続いていました。 そして昨日が入金期限だったのですが、何も連絡もない状態で入金期限の延長をされてしまいました。 普通入金期限の延長をする時くらいメールで連絡しませんか? 土日を挟んでいるため5日も待たなくてはいけなくなりました。 過去にキャンセル歴が数十回ある落札者だったので おそらく延長するだけして自動キャンセルをされる気がします。 この場合、みなさまだったら相手に何かメールを送りますか? それとも入金期限が来るのを待ちますか? 時期を気にしない商品だったら5日くらい待って再出品してもいいのですが 商品的にちょうど今の時期に使える商品なので、少しでも遅くなると 入札されにくくなる商品なのでとても困っています。

このQ&Aのポイント
  • エレコム製品を使用している方からのお悩みです。名刺のテンプレートで流用できる用紙について教えてください。
  • 質問者はエレコムの製品を使用しており、名刺のテンプレートの用紙がどれか知りたいとのことです。
  • お困りごとの詳細を記載しており、名刺のテンプレートに適した用紙を教えてほしいとの要望があります。
回答を見る