• 締切済み

アマチュア無線のCQ

アマチュア無線で不特定多数にCQを出すのですが、どうもうまくいかないので、CQの出し方を具体的に教えてください。よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • sionn123
  • ベストアンサー率53% (1910/3592)
回答No.5

 kitadake1さん こんばんは  今の4アマを電話級と言っていた時代に免許を取った者です。  #1さんのお礼を読みました。  たとえば145.00MHzでCQを出した後に違う周波数に移動するって事が交信成立しない理由なのかも知れませんね。一般的に1つの周波数でCQを出して誰かがワッチしていたら、その周波数で電波を飛ばせば交信が成立すると誰しも考えます。ですから145.00MHzでCQを出した後にしばらくワッチしていても誰からも返答がない場合以外は、同じ周波数でワッチし続けたらどうでしょうか???それを145.11MHzに移動してワッチしていたら、145.00MHzでkitadake1さんの電波を受信した方が電波を出しても返答がない事になりますから「あれれ???居なくなっちゃった~~!!」って思うのではないでしょうか???ですから最初にCQを出した周波数からしばらく移動しないでワッチしていたら良いと思います。  それと幾らCQを出しても受信している人がいなければ、交信したくても出来ないですよね。したがって初めて使うメーターバンドの場合は、まず一週間位はワッチする事から始めましょう。そして何曜日の何時位だったら交信出来そうだと言う事を感覚的に掴みましょう。  アマチュア無線を趣味にしている方は、私が免許を取って電波を出していた頃よりぐ~~んと減っています。私がHF帯に電波を出していた頃は7MHz帯となると混信だらけで朝の満員電車状態だったのですけど、今はそんなに混んでいる事はないです。それからも解る通り、免許を持っていても開局している人は減りましたし、ましてや140MHz帯となると7MHz帯より少ないでしょう。と言う事を考えると、1つの周波数に固執する位のつもりでCQを出した後にワッチし続けたらいいのではないでしょうか???  以上何かの参考になれば幸いです。

kitadake1
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kbfd33
  • ベストアンサー率26% (371/1398)
回答No.4

アマチュア無線で不特定多数にCQを出しても応答がなくて、円滑な交信が出来ないのは、先ずウオッチして出ている局を確認してから、ブレイクを掛ければよいのですがすのですが、7メガサイクル帯が混雑していてウオンウオンしていた時代が懐かしいですね。気長にウオッチしましょう。

kitadake1
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.3

いや、多分違っていたと思う。 145.00(←この周波数で良いか自体忘れた。)で呼びかけて、とりあえず応答があるのを待つ。 応答があれば、相手のコールサインを確認して、空き周波数を告げて移動可能か確認する。 移動可能と応答があって初めて(例えば145.10)へ遷移して、先程コールサインで呼びかける。 じゃなかったかな?

kitadake1
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#84191
noname#84191
回答No.2

最近は出ている局がごくわずか・・と思うのですが・・ 先ず、何よりも最初に必要な事は聞く事でしょう・・・ いくらCQを出しても、相手がいない事には始まりません。 CQを出したい気持ちは良く分かりますが・・ 相手がいるかどうかの確認をしないと・・・ で、ざっとで良いのでどれくらいの局が出ているのかを確認することですね また、時間帯も重要でしょう・・・ 先ずは聞いて見る・そして通信が終わったならすかさずCQを出してみるが良いのでは・・と思いますが・・ 最近では、殆どの人がPCに行ってしまっているので、閑古鳥が鳴いている・・・のが、ハムの世界の実情でしょう。 昔は、空いている周波数が無いくらいでしたのに、隔世の感がありますね。

kitadake1
質問者

お礼

どうもありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

何が >どうもうまくいかない のでしょうか? 応答が無い? うまく話せない(滑舌)? そもそも言い方(何をどんな順番で)が分らない? 慣れるまでは、他の方の呼びかけに応えて経験を積むのが常道と思いますが? あ~、随分昔の話なので今の常識とは違うかも?

kitadake1
質問者

補足

1.あらかぎめ空いたチャンネルを決めておいて145.00MHZで   CQCQCQこちらは・・・です。このあと145.10MHZ(空いたチャ ンネル)で再コールします。と言って 2.145.10MHZでCQCQCQこちらは・・・です。受信します。で呼 ばれるのを待つ。 このような手順で良いのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 第三級アマチュア無線技師試験とCQの謎

    1 第三級アマチュア無線技師の試験内容や三級のCWで出せるW(ワット)が変わったと聞いたんですが、具体的にどう変わったんでしょうか?調べてみましたが、あまりよくわかりません。 2 CQは、なんの略なんでしょうか?自分的に、「コール?」だとおもうんですけど。 以上、分かりやすく教えてください。お願いします。

  • アマチュア無線の交信について(ラグチュー)

    アマチュア無線で知り合いに交信しようといわれアマチュア無線の免許を取ろうと思いました。少し質問させてください。アマチュア無線で友達や知り合いと交信するときはCQを使うべきなのでしょうか?やはりcQは不特定の人を呼び出すときに使うものですよね??友達はいるといっているので・・。またお互いに交信するときいちいちコールサインを呼び合わないといけないんでしょうか?それとも電話みたいにフツーに話するのでしょうか?アマチュア無線のマナーについて勉強しているもので教えていただきたいです。

  • ハンディトランシーバーでCQ

    ハンディトランシーバーで不特定多数にCQをだすときの具体的な手順を教えてください。山の上で145Mヘルツで呼びかけるのですが、いまだQSOできません。よろしくお願いいたします。

  • アマチュア無線のCQ

    アマチュア無線で交信したいのですが順序として  1.145MHZでCQCQCQこちらはJF1KGR、JF1KGRと呼ぶ。  2.相手が応答してきたら。  3.空きチャンネルを連絡する。  4.空きチャンネルで交信する。 以上で良いのでしょうか?教えてください。

  • アマチュア無線で交信

    アマチュア無線で不特定多数と交信するには次の順序で良いのでしょうか。  1.145MHZでCQCQCQこちらはJF1KGRと言って  2.相手の応答を待って  3.空きチャンネルを言って  4.そのチャンネルで交信する。 以上で良いか 教えてください。

  • CDプレーヤーにアマチュア無線の声が入ってきて困るんです…。

    CDプレーヤーで音楽を聴いていると、「ハロー、CQ、CQ、こちら…」とどこかでアマチュア無線をやっているのか、音楽に混じって聞こえてきて、困っています。いつも同じおっさんの声です。 せっかくの音楽が台無しです。アマチュア無線のことは詳しくないのですが、こういうのって違法行為ではないのでしょうか。対策があればどなたか教えてください。同じ目にあったけど、こうやって解決した、という、経験者の方のアドバイスならとくにうれしいです。

  • アマチュア無線の現状は?

    40代の男性です。 もう20年以上前の高校時代に、「CQ(-・-・ --・-)・・・」なんて感じで、アマチュア無線をやってました。(JM1・・・なんて無線局を開局してました。2級まで持ってました。) 当時は、趣味の王様なんて言われ、趣味人口も多かったですし、JCC/JCGや、コンテストなんかも盛んでした。 でも、インターネットを初め、各種インフラが整備された現在、アマチュア無線って、どんな状況なんでしょうか? 衰退しているのか、それとも、何か特殊な通信(?)として今でも人気があるんでしょうか? 最近は、大型のアンテナも見かけないですし、衰退しているのかと思っています。 最近の状況などご存知の方がいらっしゃれば教えてください。 また、アマチュア無線に関する思い出や意見でも結構です。 よろしくお願いします。

  • アマチュア無線の現状について

    20年ほど前にアマチュア無線従事者免許を取得し15年ほど前に開局して5年ほど夢中になってハムライフを送っていたのですが引っ越しや生活環境の変化から10年ほど休んでおりました。先日無線機の電源を入れ受信してみたのですがやたら静かに感じました。以前はもっとCQが出ていたと思うのですが。ちなみにバンドは2メーターです。今は通信手段として携帯があり便利になりましたので廃局する方も多いのでしょうか?アマチュア無線家の皆さん回答をお待ちしております。

  • アマチュア無線はなぜあったのでしょうか

    アマチュア無線というと、「オタクの縄文人」と言われていますが、 どういうところが面白かったのでしょうか。 アマチュア無線はなぜあったのでしょうか。

  • アマチュア無線について

    免許を持っていない人が、アマチュア無線の呼び出し周波数?の433MHzで電波だけを出したら(喋らない)通報されたり、調べられたり、位置を特定されますか? なぜかと言うと、今泊まりに来てる友達が免許を持っていないのに電波だけ出したからです。