• ベストアンサー

ファイルを開くプログラムの選択についての質問です。

DIooggooIDの回答

  • DIooggooID
  • ベストアンサー率27% (1730/6405)
回答No.3

レジストリを変更する前に、こちらの記事にあるように、ルートディレクトリにあるファイルの削除をしてみてはいかがでしょう。 http://questionbox.jp.msn.com/qa3436152.html?StatusCheck=ON

frymax
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 早速見ましたら、私の問題と同じようですね。 ただ、ルートディレクトリにあるファイルを削除する方法が 今ひとつ、理解できてません。 この内容で、色々探してみます。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ファイルを開くプログラムが異常

    症状はマイコンピュータ→Cドライブをクリックすると「ファイルを開くプログラムの選択」が登場します。 本来は、ドライブ内のフォルダが表示されるはずですが。 「ファイルを開くプログラムの選択」の一覧の中にも該当プログラムが見当たりません。色々調べてウイルスチェックでUSBからウイルス感染していましたので駆除はしました。 しかし、元には戻りませんでした。 正常に修復できる方法を教えてください。

  • フォルダ毎ファイルが消えてしまった

    Windows8.1ProUpdateを使っています。 Dドライブ(データ用)の中の「ダウンロード」というフォルダと その中にある、今までダウンロードしてきた諸々のファイルが 突然消えてしまいました。(エクスプローラで見て) エクスプローラで見ると、Dドライブ自体の容量は減っていないので ファイル自体は存在していると思います。実際、覚えているファイル を検索するとDドライブ直下に存在しているのですが、エクスプローラ で見ると、そのファイルが見えません。 この諸々のファイルとフォルダを復元したいのです。 Cドライブのシステムイメージのバックアップを取ってありましたので Cドライブのシステムイメージを使ってCドライブのを復元できました。 しかし、Dドライブのバックアップを取っていないので、Dドライブは 復元できませんでした。 Dドライブの「ダウンロ-ド」というフォルダが破損して、諸々の ファイルが散逸してしまい、しかもエクスプローラでは可視化 されないのです。検索をして、散逸したファイルは見つかるのですが・・・ これらのファイルを可視化して、表示させるにはどうしたら いいのでしょうか? できれば、このフォルダも可視化したいのですが・・・ いい方法が、あったら、是非教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイル選択ダイアログのアイコンの並び順

    webメールなどで添付するファイル選ぼうと『参照』などのボタンを押すと、『ファイルの選択』ダイアログ(?)が開きます。 ここでのファイルなどの並び順がおかしくて気になります。 いつもマイコンピュータから辿っていくのですが毎回、ドライブの順がサイズ順とかになってしまっています。 これを名前順に直したいのですが、ご存知ないでしょうか? 別に、これといって困るわけではないのですが、いくつかドライブがあるので、探すのが少し厄介です。 ダイアログ内で名前順に並び替えたり、フォルダオプションでゼンフォルダのリセットなどを行ってみましたが、効果ありませんでした。 レジストリなどいじるのはできますので、どこをどうすればいいなどご存知でしたらよろしくお願いします。。

  • フォルダの関連付けの仕方

    OSはXPでマイコンピュータからDドライブのAudio CDをクリックしても「操作を行う関連付けがされていません」となり、フォルダオプションで関連付けを・・・となります。 エクスプローラや自動再生では再生できます。 コンパネ→フォルダオプション→ファイルの種類でやってみましたが、やり方がいまいちわかりません。 ちなみにDVDでもこのような症状です。 単純な事だとは思いますが、どなたか教えてください。

  • exeファイルをクリックすると違うプログラムが・・・

    一応解決したのですが、さっきまでexeファイルをクリックするとAdobe Readerが起動してしまう症状になってしまっていたんです。 ヘルプとサポートをクリックしてもAdobe、マイコンピュータ右クリック→プロパティ開いてもAdobe、インターネットエクスプローラー開いてもAdobeのように何クリックしてもAdobeになってたんです・・・。 これは新種のウイルスなんでしょうか?再起動した後はNortonも動かなかったんで、検索する余地もなかったのですが・・・。 一応同じ症状になった方のために、対処方を書いておきます。 セーフモードで起動後、ヘルプとサポートからシステムの復元をすればOKでした。 で、起動したらデータ領域のフォルダのみを残してあとは全て消え去りました・・・。 やっぱりウイルスですよね?

  • 「すべてのファイルとフォルダを表示する」が有効にならない

    MAL_OTORUN1というウィルスに感染し、ウィルスバスターで隔離駆除しました。しかし、繰り返し復活してきます。そこで、ファイルを指定して実行→msconfig→基本的なデバイスとサービスの呼び込みで立ち上げ(2・3回繰り返し)→スタートオプションの選択でシステムサービスを呼び込むだけにして使用して、ウィルスを閉じ込めています。 Explorerの「フォルダオプション」の「ファイルとフォルダの表示」設定で、「すべてのファイルとフォルダを表示する」にチェックを入れても、ウィルスを削除しようとしたのですが、再度、「ファイルとフォルダの表示」設定を確認すると、「隠しファイルおよび隠しフォルダを表示しない」にチェックが入ってしまっています。 ウィルスによってレジストリが改変されたようです。レジストリを書き直しウィルスを削除したいのです。 お手数ですが、レジストリの書き換え方を教えてください。 ちなみにOSはXPで、復元ポイントは無効になっています。 恐れ入りますが、よろしくお願いします。

  • 「システムの復元」を直接アドレス入力で呼び出したい

    システム関連のファイルをいじってしまって、explorerが正常に動いていないPCがあります。 explorerやファイル関連が正常では無いため、 エクスプローラーや、スタートボタン等が 正常に機能していません。 マイコンピュータからも、ファイルが表示されませんが、アドレスバーだけは使えます。 そのため、c:\windows・・・というように、 「システムの復元」を直接呼び出すことによって、 解決を計りたいのですが、どうやって呼び出すことが できますでしょうか? よろしくお願い致します。

  • プログラムを関連づける…??

    CD-RWの内容を消去しようと、マイコンピュータのオーディオCDを開こうとしたら 「指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。 [フォルダオプション]コントロールパネルでプログラムを関連付けてください」 というメッセージが出ました。 そこで、フォルダオプションを開いてみたのですが 何をしたらよいのかさっぱりわかりません。 わかる方いましたら教えてください!

  • ファイルの移動を行うと、ディスクトップのアイコンが全て消える

    WindowsXPでデスクトップ上のデータを他のフォルダに移動させようとすると、デスクトップ画面の アイコンが全部消えて、マイコンピュータ?(エクスクローラーのフォルダ版?)が使えなくなります。 エクスプローラー派では無いので、ディスクトップのアイコンが消えて不便です。 WindowsUpdateや、再起動など行いましたがだめでした。 レジストリや、ハードディスクそのものがおかしいのでしょうか? 同じような経験をされた方、教えていただけますか?

  • プログラムの選択ができない

    あの、テキストドキュメントとか(txt)、JPEGイメージ(JPG)とかファイルを右クリック-プログラムから開く-プログラムの選択(C)..を押すと 一覧が通常は現れますよね? それが前までは一覧見れて選択できたんですが、なんかできなくなってしましました。 元に戻すにはどうすればいいでしょうか? ちなみにシステムの復元は、してみましたけど駄目でした。 ご回答お願いします。 エラーをテキストでご覧ください。 --------------------------- D:\ユーザ名\My Documents\ファイル名.txt --------------------------- 指定されたファイルに対してこの操作を行うプログラムが関連付けられていません。[フォルダ オプション] コントロール パネルでプログラムを関連付けてください。 --------------------------- OK ---------------------------