• ベストアンサー

ホームシアターに詳しい方、宜しくお願いします

5千円くらいで5.1chのスピーカーシステムを探していたんですが、デザインなどをこだわると1万くらいになってしまうので安いのがないか探していて見つけたのが http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC-3-1ch-%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%97%E5%86%85%E8%94%B5%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0NEO-TOWER-MTOW-NEO/dp/B0016LUZCA です。 ピーカーが2つ減りはしますが、スピーカの置く位置を頭もとに1つづつ、目の前に1つでもいいかなって思えました。。値段も魅力的ですし。。そこで少し質問です マクサー 3.1ch アンプ内蔵マルチメディアスピーカーシステムNEO TOWER MTOW-NEOと MAXER 3Dサブウーファーハイパワースピーカーシステム MTWO-TWでは何が違うのでしょうか?MAXER 3Dの方がスピーカーが一つ少ないけど星が5つもついているし・・・素人目から見るとスピーカーが多い方が迫力がありそーな気もするのですが、詳しい方から見るとどーなのでしょうか?。マクサー 3.1chとかは元々5つスピーカーがついてるのが売ってますが、これって後からスピーカー2つ買い足して付ける事とか可能なのでしょうか?。。宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ogawa_sora
  • ベストアンサー率36% (468/1280)
回答No.2

今晩は。 MAXER 3DとNEO TOWER MTOW-NEOの違い? MAXER 3Dはセンタースピーカーがありません。 NEO TOWER MTOW-NEOはセンタースピーカーがあります。 その違いです。 >これって後からスピーカー2つ買い足して付ける事とか可能……  アンプからのスピーカー出力が5個分あるかです。  (このメーカはサブウーファーは本体内蔵なので5個です)  5個あれば5.1chと表示してあると思います。 5.1chとは。 簡単に書くと6個のスピーカーを使います。 聴く人の正面、右前方、左前方、右後方、左後方、低音出力用サブウー ファースピーカーの6個です。 サブウーファースピーカーは出力できる音域が限られているため0.1ch とカウントされます。 各スピーカーの役割 フロントスピーカー: テレビの左右に配置しメインの音やBGMを再現し、右から左へ車が通り 抜ける音やリアスピーカーと連動して前後方向の移動にも使用されています。 センタースピーカー: 画面の中央に配置するスピーカーで、主に俳優のセリフや音楽ならボー カルを再現します。 リアスピーカー: サラウンドスピーカーとも呼ばれ、視聴者の後ろの左右に配置をします 後方から迫り来る音や頭上で旋回する音など、観る人をまさに音で包み 込んで、臨場感を与えます。 サブウーファー: 地響きや爆発音など、重低音部分を専門的に再現します。

marble023
質問者

お礼

ogawa_soraさんご丁寧に教えて頂きましてありがとうございました。アドバイスをもらいやっぱり5.1chの方がと思い探しまくって1万5千くらいの5.1chを新品5千円で見つける事も出来ました^^ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#102048
noname#102048
回答No.3

ハードオフとかで探すと結構安く手に入るかもしれません。

marble023
質問者

補足

近くの店では2万くらいからしか売ってませんでした><

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aichi0120
  • ベストアンサー率44% (28/63)
回答No.1

考え違いをしていませんか? この3.1chシステムは、フロント3本(左・中央・右)、低域用ウーハーです。フロント3本は前方に並べる物で、左右スピーカーは耳元に近づける物ではありません。 玄人、素人という前に分りそうなものですが、このような低価格商品の常で、安物買いの銭失いになる可能性が大! 迫力とかいう前に音として魅力の無い、つまらない音であることは容易に想像できます。、 質問者さんが学生さんのようなので、予算が無いのは分らないでもないですが、どうせなら正月のお年玉をためて、2~3万円くらいの物にした方が後悔しませんよ。 正直、マクサーなんてメーカー初めて聞きました。せめて国内メーカーの物にしましょう。 質問者さんはオーディオのことはほとんどご存じ無いようですので、一度、(よく聴くCDを持参して)オーディオショップや量販店で家では聴けないくらいの音量で聴いてみるといいですよ。 あと、ネット上の評価ほど当てにならないものもありません。 噂ですが、この商品の担当者が何度も良い評価を登録するなんてことも耳にするくらいですから。

marble023
質問者

お礼

aichi0120さんアドバイスありがとうございます。2~3万のスピーカーですかぁ私にはスピーカーの2~3万はまだ贅沢すぎる品物かも。。 ネット上の評価ほど当てにならないものもありません。 噂ですが、この商品の担当者が何度も良い評価を登録するなんてことも耳にするくらいですから。>なるほどですね~勉強になりました^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スピーカー購入

    スピーカーに購入 困り度: * すぐに回答を! 今のスピーカー(subwoofer スピーカー モデルNO,3D-267)が壊れかけてるみたいので新しいのを買いたいのですがおもに音楽・映画なのですが マクサー 3.1ch アンプ内蔵マルチメディアスピーカーシステム ​http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%82%B5%E3%83%BC-3-1ch-...​ サンワサプライ 木製2.1chマルチメディアスピーカー ​http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%...​ どちらがいいでしょうか? 一様3.1CHのほうはセリフが聞き取りやすいみたいですけど 音質とかもどちらがよろしいのか またこれはミニプラグですよね よろしくお願いします

  • ホームシアター用のスピーカーって?

    いつもお世話になっています。 近々、液晶TVを買うのですが、薄型テレビは音質が悪いと聞くので、スピーカーも買おうと考えています。そこで質問なのですが、 (1)2.1chとか5.1chとかですが、これってどのような構成のシステムなのでしょうか? (2)上記のシステムは、テレビとの接続はどのように行うのでしょうか?(接続する形式など) (3)実は部屋の構成上、背面にスピーカーを置くような場所は無いのですが、この場合、タワー型のを背面に置いたりしても良いものなのでしょうか?(タワー型は正面といったイメージがあります。) 初歩的な質問で申し訳ありませんが教えてください。

  • DVDシアターセット付属の5.1chスピーカーを直にPCに繋ぐ方法

    ↓のDVDシアターセットの5.1chスピーカーをPCに直に繋いで使いたいのですが、方法はありますか? http://www.amazon.co.jp/DVD%E3%83%97%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%83%A4%E3%83%BC-5-1ch%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%82%A2%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88-%E5%90%8C%E8%BB%B8%E9%9F%B3%E5%A3%B0%E3%81%A7%E8%BF%AB%E5%8A%9B%E3%81%82%E3%82%8B%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89-ZOX-C100HT/dp/B001CC1HC0 もし方法があるならば何を用意すればできるか教えてください。

  • お勧めのホームシアターセットはどっち?

    ヤマハの125システムでリアを追加して6.1chしたものと、225システムの5.1chとではどちらが音響効果があると思いますか? 店に行きましたが、トールスピーカー1本で音楽を聴く環境しかありませんでした。 ちなみに耳が悪いほうで、また鈍感なので違いは分かりませんでした。 http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/series/125-sys/index.html http://www.yamaha.co.jp/product/av/prd/speaker/series/225-sys/index.html 音楽よりも映画重視の場合、6.1chのほうが迫力が増すような気がしますし値段もそのほうが安いのですが提案をお聞かせください。

  • xbox360とpcモニタとスピーカーの繋ぎ方

    xbox360を以下のPCモニタ、スピーカーを購入し遊びたいと思っているのですがどのようなケーブルをつかいどのようにつなげればいいのかわかりません。アドバイスをお願いします。 モニタ ​http://www.amazon.co.jp/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%AD%E3%83%A5%E3%83%...​ スピーカー(5.1ch)​http://www.amazon.co.jp/YAMAHA-5-1ch%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%...​ xbox360 http://www.amazon.co.jp/Xbox-%E3%83%90%E3%83%AA%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF-60GB-HDMI%E7%AB%AF%E5%AD%90%E6%90%AD%E8%BC%89%E3%80%81%E3%80%8C%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%90%E3%83%83%E3%83%886-%E3%80%8C%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%95%E3%83%AB%E5%A1%8A%E9%AD%82%E3%80%8D%E5%90%8C%E6%A2%B1/dp/B001IWNA88/ref=dp_cp_ob_vg_title_0

  • 二つのスピーカーで迷っています

    今スピーカーの購入で迷っています 以前一万円以下のスピーカーでお勧めはと聞いたところ TW-S7http://www.amazon.co.jp/Olasonic-USB%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-%E3%83%90%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%AF%E3%83%BC-10W-TW-S7/dp/B0039YOHJE/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1388770597&sr=8-2&keywords=%E5%8D%B5%E5%9E%8B+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BCと LOGICOOL スピーカーシステム Z623http://www.amazon.co.jp/%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB-Z623-LOGICOOL-%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/dp/B00421AHQK/ref=sr_1_3?ie=UTF8&qid=1388770635&sr=8-3&keywords=%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB+%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BCをお勧めされました この二つで迷っています やはりサブウーファーがあるz623のほうがいいのでしょうか 卵型のほうも音質はいいとは聞くのですが、低音に不満を感じる人も居るようです 皆様的にどちらがお勧めでしょうか? またどっちのほうが音質がいいのでしょうか?

  • クラシック好きの方に質問です

    クラシック好きの方に質問です http://tower.jp/item/613040/Concerto-Suite-For-Electric--- このようなアルバムがあり、作曲者は ・誰々に似ないようにする ・バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。 (http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%83%B3#.E6.AD.B4.E4.BB.A3.E3.81.AE.E5.90.8D.E8.A8.80.EF.BC.88.E8.BF.B7.E8.A8.80.EF.BC.89) などの発言をしているのですが、この曲の中でクラシックに似ている曲はありますか?(かぶるなら多分バッハだと思うのですが) 知っている範囲でいいので、回答してくださると嬉しいです。

  • ステレオスピーカーのケーブルをLRに分配したい

    早速質問させて頂きます 先日5.1chサラウンドスピーカーを購入したのですが何故かフロントスピーカーだけに音割れ(ノイズ?)が発生しています。 それで以前使っていたステレオスピーカー(http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%AF%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4-%E6%9C%A8%E8%A3%BD2ch%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC-MM-SPWD2BK/dp/B000H7J33Q/ref=sr_1_41?s=electronics&ie=UTF8&qid=1363331275&sr=1-41)を使うつもりです。 しかしサブウーファーにステレオスピーカーのジャックを差し込むにはLRに分けなければならいようです。 方法や分配ケーブルが有りましたら教えて下さい

  • 小さい音でもしっかりとした音が出るスピーカが欲しい

    現在、9W+9Wのスピーカ http://www.amazon.co.jp/%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%B3%E3%83%A0-MS-76CH-ELECOM-%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%A1%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0/dp/B0001I23M4/ref=pd_cp_e_2 を使用しているのですが、ある程度の音量を出さないと音がこもったような音質になってしまうため困っています。 多少調べたところ、W数の低いスピーカであれば、小さくてもはっきりとした音が出せるようなのですが、本当なのでしょうか。 また、低い音量でもはっきりとした聞きやすい音が出せるオススメのスピーカーがあれば教えてください。 ご解答よろしくお願いします。

  • ラチェット音の大きい方

    以下の2つのホイールではどちらのホイールの方がラチェット音が大きいですか? 1. https://www.amazon.co.jp/pasak-40MM%E3%83%95%E3%83%A9%E3%83%83%E3%83%88%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%97%E8%B6%85%E8%BB%BD%E9%87%8F%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%83%99%E3%82%A2%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88700C%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%E8%87%AA%E8%BB%A2%E8%BB%8A%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB11%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89C-V%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD-%E9%9D%92/dp/B08DCXWGBX/ref=sr_1_7?adgrpid=143293608869&hvadid=658740315015&hvdev=c&hvlocphy=1009227&hvnetw=g&hvqmt=b&hvrand=1620612594644713761&hvtargid=kwd-1913167185296&hydadcr=1372_13604824&jp-ad-ap=0&keywords=%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%90%E3%82%A4%E3%82%AF%2B%E3%83%9B%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%83%AB%2B%E3%83%A9%E3%83%81%E3%82%A7%E3%83%83%E3%83%88&qid=1690685880&sr=8-7&th=1 2、https://www.amazon.co.jp/dp/B07DRJV9KF/ref=cm_sw_r_cp_api_glt_i_1K7WZTHDAGHXF56CDERN?_encoding=UTF8&psc=1

このQ&Aのポイント
  • <カバーが開いています>というメッセージがPC側に出て印刷ができない状態です。印刷機の方には<インサツデキマス>となってにます。ちょっと前に紙つまりしていますが、詰まった紙は取り除き、その後に一度印刷に成功しています。
  • お使いの環境はMacOS10.11.6で、接続はUSBケーブルです。関連するソフト・アプリは特にありません。電話回線の種類はひかりです。
  • この問題の解決方法は、まず印刷機のカバーが完全に閉まっているかどうかを確認してください。また、印刷機のパネルに表示されているエラーメッセージを解読し、対処方法を試してみてください。紙詰まりが起きた場合は、紙を取り除き、印刷機を再起動してみてください。それでも印刷できない場合は、公式サポートに連絡して問題を報告してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう