• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:FAT32とNTFSの関係について)

FAT32とNTFSの関係について

partsの回答

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6364/10149)
回答No.1

どちらも問題なく書き込めます。 フォルダ(ここではディレクトリとします)はファイルではありません。ファイルシステムが備える、階層機能でありファイルを保存する場所にレベル(段落のようなもの)を設けラベルを貼っているようなものです。 即ちフォルダというのは、ファイルではなく、ファイルシステムが提供するインデックス機能(見出し)の一つになります。 尚、FAT以前のファイルシステムの中にはディレクトリという概念自体が提供されていなかった物もあります。 1ファイル4GBとは、フォルダ単位での4GBではなく1つのファイルが4GBになることを意味しますから、どちらも問題はないのです。

K_Snow
質問者

お礼

なるほど、勉強になりました。すばやいレスありがとうございました。

関連するQ&A

  • NTFS/exFAT/FAT32/FAT

    NTFS/exFAT/FAT32/FATのファイルシステムは、どの様に違いが有るのですか。 リムーバルメディアで、NTFSのフォーマットすると、エラーになります。 4GB以上をコピーしたいのですが!!。

  • FAT32とNTFSどちらがい?

     HDDをフォーマットするんですが、FAT32とNTFSどちらがいいのでしょうか?。  確か、どちらかだと一度にコピーや移動できるファイルに制限が出たりしたと思うんですが、そういうのがないフォーマット形式でやりたいんですが、  HDDは120Gで動画ファイルなどもよく使います。

  • FAT32→NTFSにするとき

    FAT32からNTFSにするときに作ったファイルは消えませんか?あとどうすればNTFSに変えられますか?それとFAT32で焼いたCDはどうなりますか? OS:Win2000 HDD容量:約20G FAT:FAT32 外付けHDD:無

  • FAT32からNTFSへの変換について

    WindowsXP Homeを使っています。 最近買った外付けHDDをFAT32からNTFSへ変換したいのですが、データを消さずに変換するにはどうしたらいいのでしょうか? マイクロソフトのHPには「ファイルをそのままにしておく必要がなく、FAT または FAT32 のパーティションがある場合は、FAT または FAT32 から変換するよりも、パーティションを NTFS にフォーマットすることを推奨します。パーティションをフォーマットすると、そのパーティションのデータはすべて消去されます。しかし、FAT または FAT32 から NTFS に変換されたのではなく、フォーマットされたパーティションでは、断片化が少なくなり、パフォーマンスが向上します。」と書いてあったんですが、ハードディスク全体を変換するとデータは消えてしまうんでしょうか?できればハードディスク全体を変換したいと考えているんですが。 現在あるファイルだけを変換した場合は次から記録されるデータはFAT32で記録されてしまうんでしょうか? 変換後ファイルを読み込めないなどの不具合がでることはないのでしょうか?また、変換にはどの程度の時間がかかるのでしょうか?(30Gほどのデータです) それから素朴な疑問なんですが、NTFSからFAT32への変換には再フォーマットが必要と書いてあったのに、本体のHDD(NTFS)から外付けHDD(FAT32)にファイルをコピーできるのはどうしてなんでしょうか? 以上、質問が6つにもわたってしまいましたが、よろしくお願いします。私はあまりコンピュータに詳しくないのでできるだけ丁寧に解説していただけるとうれしいです。

  • FAT32とNTFSについて

    いつもお世話になっております。 さて新しく買ったパソコン。HDDの容量は全部で160Gです。 今、Cドライブ=32G=ファイルシステムはFAT32 となっています。ここにOS/WindowsXPが入っています。 残りの約120Gをこれから自由にパーティション分けしようと思っているのですが、その場合ファイルシステムは同じFAT32で全て揃えるべきなのですか? それとも、NTFSの領域を作ってもよいのでしょうか。 NTFSの方がセキュリティ面で優れていると聞いたのでそちらにしたいのですが、OSがのっている部分がFAT32なのでどうすべきなのか判断に戸惑っています。異なるファイルシステムというのが、一つのPCで使った場合どうなるのか、よくわからないのです。 どなたかご教示お願い致します。

  • FastCopyでNTFSからFAT32へのコピーで予期せぬ事態が・・・。

    148MBほどのフォルダを、NTFSからFAT32(USBメモリ)にFastCopyでコピーしたら、作成日時が変わってしまいました。 Acronis True Imageだと発生しません。 原因はよく分からないのですが、もともと別なUSBメモリでつくったフォルダで、今はNTFSにあるのですが、FAT32へコピーすると作成日時が変わってしまいます。フォルダをカラッポにしても再現します。 NTFSから、NTFSへのコピーでは異常はありませんでした。 ただ、こういうことがあると、NTFSからFAT32へデータをコピーが怖ろしいです。 NTFSからFAT32へのコピーは、やはりこうした予期せぬ事態が他にもあるでしょうか? 質問したいのは、NTFSからFAT32へのコピーはどのようでしょうか?ということです。 やっぱり、NTFS間のコピーとちがって、信頼できないということなのでしょうか? WindowsXP SP3

  • NTFS→FAT32への変換

    PCを再インストールしたときに、C,Dドライブを作成し、それぞれ、NTFSでフォーマットを行いました。 しかしエクスプローラでファイル検索をすると非常に遅く、聞くところによると、FAT32の方が早いと聞きました。 そこで、 (1)再フォーマットを行わずに、NTFS→FAT32への変換する方法 (2)Cドライブは諦めて、DドライブだけでもFAT32に再フォーマットする方法 (1)又は(2)の方法を教えて下さい。

  • FAT32の容量の壁

    FAT32をwinXPで使うと、1つのファイルの容量の 壁が4Gと聞いたのですが、動画のファイルなど 連続した10GくらいのファイルをNTFSのHDから FAT32のHDにコピーするとどうなるのでしょうか? 1)最初からコピーできないと警告がでる 2)4Gまでコピーしたところで止まる 3)10Gを4Gごとに自動的に分割してくれる FAT32の外付けのHDDがあり、データ移動用に 持ち歩いているのですが、今後10G程度の ファイルを扱うことになりそうなんです。 Win98マシンにもごくたまにつなぐことがある ので、このままFAT32のほうが都合がいいのですが。 手元に4G以上のファイルがなく、試す こともでききないのですが、いざ 10Gのファイルをコピーする段階で フォーマットし直さないといけないと なるとちょっと困るので、事前にどうなるか 知りたいのですが。

  • fat32/ntfs

    最近外付けHDDを買ったのですがFAT32にフォーマット済みになっており、コマンドプロンプトでconvertを使ってもエラーになってしまい変換できません。内容は内部コマンドまたは外部コマンド、操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません。と表示されます 入力はG:\>convert G:/fs:ntfs と入力しました。ドライブ文字がGで表示されているのでこれで合っているかと思いますが分かる方教授してください><。                      PCはXPを使っています。

  • NTFSというのとFAT32って言うのは何ですか?

    初歩的な質問ですみません。 1:NTFSというのとFAT32って言うのは何ですか? ちなみに自分のPCのドライブは、CドライブもDドライブもFAT32となっていました。 2:これをリカバリせず変更することは可能なのでしょうか? 3:変更するメリットとデメリットは? 4:各別の方式で作成したファイルやフォルダ、各アプリケーションへの影響は? ちなみに現在結構各ドライブとも一杯になってきました。