• ベストアンサー

中古と廉価どっちを買いますか?

junya666の回答

  • junya666
  • ベストアンサー率41% (12/29)
回答No.7

どうやら、この中では異端のようですね(笑) 私は中古ですね。個人的にロム(CD)、説明書、パッケージそろって 作品と考えているのでBESTと書いてあるのはちょっと。…ただ、最近は 別カバーになっているのもありますね。中古はおまけがついたり、する反面、傷とうの問題が、廉価はバグが直っていたり調整が入ったりと様々違いがあります。個人的には初期版至上主義ですが、タイトーメモリーの変更や極魔界村改の調整などがある分に関しては廉価版を購入しました。もちろん、メーカーにお金が入るということはもちろん大切なことではありますが。こういう人間も居ると言うことで

nulkgh2o
質問者

お礼

回答ありがとうございます。確かに自分もBESTの文字が入ってるのは気になります。PS3で最初に買うソフトなので、せっかくならかっこいい方を選びたいのです。参考にさせていただきます。

関連するQ&A

  • ソフマップでのPS3中古ゲームのネット購入について

    こんにちは、質問させていただきます。 近場に中古ゲーム屋といえばツタヤしかなく、しかも中古ゲームといえど高いです。 ソフマップの中古ゲームはネットで購入するならツタヤより安いです。 PS3のソフトはブルーレイディスクなのでPS2のソフトよりキズが付きにくくなっているのは 知っていますが、ずばり聞きたいのですが、ソフマップのネット購入でPS3の中古ゲームを 買った方に質問したいのですが、ディスク面にキズが付いていたことはあるでしょうか? 経験談等あればアドバイスよろしくお願いします。

  • 中古品の購入

    今日TSUTAYAで中古ゲームを購入しました。 だいたいの中古品取り扱い店では、購入の際に ディスクがあっているか ディスクの盤面に傷等はないか 説明書は入っているか 等の確認をしていたかと思うのですが、 いざ帰って開けてみると説明書の背表紙の部分が3分の1程にわたって破れていました。 中古品ではあるので仕方ない事だとは思いますが、やはりちょっと気になるのです… これはクレームとして返品、もしくは交換等して貰えると思いますか? 購入した店が少し遠いもので、皆さんの意見を聞きたく思います。

  • プレイステーション3のアーマードコア4に付いて。

    プレイステーション3のアーマードコア4に付いて。 アーマードコア4の種類に関する質問です。 子供が言うには、我が家には現在アーマードコア4というタイトルのディスクが有るらしいです。 アーマードコア4アンサーというソフトが欲しいらしいのですが、具体的には何が違うのでしょうか? (フォーアンサーって書くのかも知れませんが) アーマードコア4で遊び終わった後にフォーアンサーというソフトを買って遊ぶ必要が有りますか? プレステ3専用のソフトは、その他にアーマードコア4のシリーズは何種類有るのでしょうか? (専用といってもX-BOXは除外してます) ゲーム屋さんのお兄さんが、何とかと何んとかが有りますが、内容は同じなので両方買う必要はありませんと言っていたのですが、私には意味が良く分りませんでした。 何となく、PS3用のアーマードコアのソフトが3種類有るみたいな感じなのですが、プレステやゲームに詳しい方がいらっしゃいましたら教えて頂きたいです。

  • 中古ゲームソフトで・・・

    先日、中古でゲームソフトを購入したのですが、ディスク面の傷が原因なのか、途中までしかプレイできませんでした。 こういう場合も研磨等をしたらできるようになるのでしょうか?

  • Windowsのブルーレイ再生ソフト、安いの

    WindowsXPでブルーレイを再生する場合、どんなソフトがありますか? バッファローのブルーレイディスクドライブに付いてきたPowerDVDが動かないし、 ネットでもハズレとの評判なので、新たに買います。 ずばり、有料ソフトでいいので教えてください。 ダウンロード版でも、パッケージ版でもいいです。

  • ゲームに傷?あなたならどうする?

    > 傷って言いましたけど正確に言うなら、 ゲームソフトのパッケージの表紙の紙を挟むための、薄いビニールの角の部分が5mmほど裂けて10mm*5mmの範囲でめくれ上がり、表紙の紙が20mm*2mmの範囲でしわになっています。 このゲームソフト(Fable2:初回版)は型紙でできたケースが付いているので、そのケースにパッケージを入れて収納します。 おそらく、業者の人がケースに入れる際に薄いビニールの部分が引っ掛かって、破れたものと思われます。 > このゲームは通販(ゲオ)で買ったものなのですが、上記のように傷が付いていました。 質問A:あなたならどうしますか? 質問B:どういう対応がいいと思いますか? 1.通販会社に電話して交換してもらう。 2.この程度の傷なら諦める。 3.その他 Fable2は中古で売るつもりはないので、傷はあきらめたのですけど、もし中古で売る予定のゲームだったら、買い取り金額が下がりそうで怖いです。今後、同じことが起こったとき、迅速に対応できるよう、皆様の意見を教えてください。

  • 中古ゲームソフトですが

    ニンジャアサルトの中古ソフトを購入してプレイしたところ、異音がして数時間でディスクに深い傷がついてしまいましたが、なぜでしょうか?解決策はないのでしょうか?ほかのソフトは正常なのですが。 店に訴えたところ、修復はできたが新品との交換はできないといわれました。 何とかならないでしょうか?

  • ファイナルファンタジー12はいつ頃安くなりますか?(中古ショップ)

    ファイナルファンタジー12が、中古ショップで3000円前後で売られるのは大体いつ頃でしょうか? あまり中古ショップを利用しないのですが、ドラクエやFFって販売台数が多いせいか中古ショップでも安く売られてますよね? しかも去年ドラクエ8を買った(2680円)のですが、中古なのにかなり綺麗(ディスクに傷が無く、説明書やパッケージも綺麗)だったのでびっくりしました。 ですので、FF12も中古で購入しようと思ってます。 大体でいいですので、よろしくお願いします。

  • 中古で買ったプレステ2でソフトが読み込めない

    ヤフオクで買った中古のプレステ2にPS2、PS1それぞれのゲームソフトを入れたのですが、 「PLAYSTATION 2 ディスク」または「PLAYSTATION ディスク」と表示はされているのですが、 「データがありません」と出てゲームが読み込まれません。 もしかしてメモリーカードを差し込むなりしていないとゲームがプレイできないのでしょうか? ヤフオクでは動作確認済みと書かれておりましたが・・・

  • 中古のプレステ2

    子供さんにとプレステ2用のソフトを数枚頂きました。 プレステ2を所有してないので今回購入しようかと思っています。 予算がないので中古品をヤフオクあたりで物色しようかな? と思っております。 で、なにやらプレステ2にもPSHだかPSAだか型番なるものがあるらしいですが、実際に購入する場合はどの型番以上を選択すれば 良いでしょうか? ゲーム機にはさっぱりなもんで・・・。 型番が古ければ当然前の機種と言うことになる訳ですよね? 機能的にも違うのでしょうか? ちなみに予算的には¥5000位以内であればいいなぁとと考えてますが間違ってますか? もっと出さなくてはなりませんか? あと、プレステ3もまた2のソフトが出来るようになるらしいとの 助言も頂きましたが事実でしょうか? この分野にはすっかり遅れをとったじじいですが宜しくご教授願います。 補足があればバシバシ致します。