• 締切済み

電源はつくんですが画面がつきません

1kojinの回答

  • 1kojin
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

インテルの保証カード持ってるなら3年間は大丈夫だと思います。交換になるか修理になるかはわかりませんけどね。CPUの箱とか全てあるなら問題ないと思いますよ。 早く直るといいですね!

amiyu-
質問者

お礼

゜+.(ノ。・ω・)ノ*.オオォォ☆゜・:*☆ 買ったお店に持って行けばいいんですかねー? 箱捨てなくてよかったです>< ありがとうございましたー<(_ _)>

関連するQ&A

  • 電源がきれません

    せんじつ、お店オリジナルのPCを買ったのですが、 電源を切ろうとしても毎回再起動になってしまいます。 OSはWPホームエディションです。 スタートからスタンバイ、電源を切る、再起動とどれを選んでも、 必ず再起動になってしまいます。 気になるのは、パソコン本体の裏にスイッチがあり、 そのスイッチをONにしないと、本体正面にある電源ボタンをおしても 起動しません。また裏にあるスイッチをOFFにすると、 プツン!と電源が切れます。 また本体裏のスイッチをONにするだけで、 LANボードのランプが点灯します。 ルーターに繋がっているのですが、OSを起動しないとランプは点灯しないですよね? 今日の夜にでもお店に聞いてみようと思っているのですが、 もし同じような方がいらしたらと思いまして投稿させていただきました。 よろしくおねがいします

  • 起動時の画面が"電源を切る準備が出来ました。"

    電源を入れて、最初の画面が "電源を切る準備が出来ました。" と出るんです。そのまま、リセットボタンを押すとその後は正常 に起動します。これが毎回なんです。電源を確実に切ってない うちにリセットを押したからでしょうか。初期化して再インストール しても変わりません。NECノート 9821Nd  WIN95です。 どなたか、よろしくお願いいたします。

  • PC電源ボタンを押すと電源ON-OFFを3秒間隔で繰り返します。

    PC電源ボタンを押すと電源ON-OFFを3秒間隔で繰り返します。 USBメモリ接続もなくDVD-ROMドライブも空の状態ですがWindowsの 起動画面にもすすめずONOFF繰り返しになります。 電源ON後即DVDドライブ開ボタンでオープンさせたらwindowsが起動しましたが 起動中にフリーズしました。 リセットボタンで再起動したところなんとか起動できたので現在質問させていただいている 状態です。 PCは2005年に購入したものでWindowsXP,Pentium4です。 故障要因がわからないのでアドバイスお願い致します。

  • パソコンの電源が入らない

    VALUESTAR VW770/K で電源スイッチをONで電源ランプがブルーに点灯するのみで起動しない。画面は黒のまま。電源OFFもできない。スイッチ付きのテーブルタップのスイッチを切り、ONしなおすとPCは起動する。しばらく画面操作せずにおくと、電源ランプが橙色にかわり画面は黒に。また、この状態で電源スイッチを押してもONにならぬ。コンセントのスイッチを切り 4~5秒くらいの間にコンセントスイッチをONすると画面が消える前の画面に戻る。スムーズにPCを起動できません。なお、TV番組表取得のために電源が自動で入るのですが、以前はPCが立ち上がっていましたが 現在は画面は黒のままです。ずっと電源ランプがブルーのままです。これを押しても電源ランプは変化せず。PCも立ち上がらず。困っています。対策を教えて頂けるでしょうか?お願いいたします。

  • WiFi設定でOFFがONになりません

    ウォークマンの電源が切れたので充電をし、電源を入れるとインターネットに繋がらなくなりました。 前の日は普通にWiFiができていたんですが、急にできなくなりました。 そこで設定を見てみるとWiFiがOFFになっていました。 ONにしようと画面をタッチしてもOFFのままONにはなりません。 WiFiチェッカーをしてもダメ、 再起動してもダメ、 裏にあるリセットボタンを押してもダメでした。 インターネットの使いすぎでしょうか?? どうしたらOFFがONになるのでしょうか? 誰か直し方を教えてください(泣) ちなみにFシリーズです。 お願いします!

  • 電源が入らない

    昨日、普通にPCをシャットダウンしようとしたところ、自動で切れるはずが「電源を切ってください」と出て手動になったんです。 それで、手動で切ろうとしたのですが何度やっても同じ画面になったのでリセットボタンで再起動しました。しかし、また2、3回繰り返し同じ症状になってしまったので仕方なく電源を抜いたんです。 それで、今日になってはめ直して電源を入れたところファンと電源ランプは点くのですが画面には何も表示されなかったんです。 リセットも電源ボタンも無反応でしたので、同じく電源を抜いてはめ直すと今度はうんともすんとも言わなくなってしまいました。 知識は殆どありませんが、電源が生きてることだけは分かります。 接触不良ですかね?それともHDDが壊れたのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 電源 T11(PC-TAB11201)

    LAVIE T11(PC-TAB11201)ですが、半日ぐらいだと電源ボタンを軽く押すと画面がすぐに出来るのですが、1日以上置くと軽く押しても画面が暗いままで、何度か電源ボタンを長押しすると再起動します。 多分、長押しする事で電源をOFFにしたりONしたりしているとは思いますが、1日以上置いて、軽く電源ボタンを押しても起動しない場合は、どういったやり方をすればいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。 ※OKWAVEより補足:「NEC 121ware :タブレット」についての質問です

  • ウォークマンの電源や画面がオン/オフできません

    ウォークマンFシリーズ・NW‐805 を買ったんですが 電源ボタンを長押ししてもオフにできません!(つд⊂) そんでもって、一度画面がオフ(黒く)になると 電源ボタンを押してもオンになってくれません・゜・(ノД`)・゜・ 線を充電器などに挿したらオンになるんです どうしたらいいんですか? それとも買ってそうそう壊れてるんでしょうか?

  • PC画面が映りません

    2004年製の中古デスクトップPCを使用しています。 数週間前から、家で使っているPCの画面が断続的に点く・点かないを繰り返すようになってしまいました。 症状は ・立ち上げ時、一瞬画面は点くがすぐに消えてしまう。 ・PCの立ち上げ自体に異常はなく、起動音やHDDの回転音は問題なく聞こえる。 ・液晶(PC画面)の電源ボタンON・OFFを繰り返すと、たまに復旧して画面が見れるようになる。 ・液晶の電源ボタンで頑張っても点かない時は、PCがちゃんと画面表示してくれるまでシャットダウンを繰り返す(大体4~5回くらい) 画面の表示以外は正常に動作しており、また、液晶の電源のON・OFFで一瞬とはいえどもきちんと反応しております。 コード(またはPC画面)の接触不良ではなくて、これはPC本体、内部の問題なのでしょうか。 アドバイスよろしくお願い致します。

  • PCの電源入れてもディスプレイが映らないのですが・・。

    少々お聞きしたいのですが、 PCの電源をいれてもディスプレイが映りません。 1~2回リセットボタンを押したらやっと映るようになるんですが原因はなんなんでしょう? PC自体は、ファンなども回っているので起動していると思います。 ちなみに、電源をつけて画面が映らないとき7600GTのファンがフル回転状態です。 リセット押して、画面が映れば通常通りの回転数になり静かになってます。