• 締切済み

おこづかいサイトに登録して一日でがんばればどれくらい稼げますか

katakata09の回答

回答No.7

安心してお小遣いを稼げるのはやはりポイントサイトですよ!! お試しになられてはいかがでしょうか? 企業からの広告料で運営されていて、メールのクリック、 買い物、無料会員登録、資料請求、アンケート、カード申し込みなどのアクションを起こすことで、利用者にお金が入る仕組みになっています。 わたしは平均すると1日30分~1時間くらいの時間を使っているのですが、毎月4~5万円程度を現金に換金しています 無料ではじめられますし、暇な時間を利用して、簡単に小遣い稼ぎができるので、試して損はないと思います。 ポイントはサイトのサービスを利用すればするほど どんどん貯まります。 (1) 「 GET MONEY!! 」→ http://dietnavi.com/? (2) 「げん玉」→ http://www.gendama.jp/invitation.php? ・メールアドレスだけで簡単登録できます。 ・私はこの2つのサイトだけで毎月3万円ほど換金しています。 ・ゲーム性も高く、ポイントのもらえるトランプゲームに毎日挑戦できたり、その他エントリーするだけで1000円が当たるかも、というゲームも毎日行われており、毎日毎日楽しく参加できますよ! ・スポンサー広告は非常に多く充実しているので、ポイントもすぐたまります。 ・年会費無料のクレジットカードに申し込めば、1回で3,000円くらい稼げちゃいます(*'▽')♪″ ・現金は、手数料無料で国内全ての金融機関に迅速に振り込んでくれます。 私は換金申請したら即日に振り込まれていました。対応が早くて信頼が置けます。 頑張って下さいね!

関連するQ&A

  • お小遣いサイトに登録したのですが

    暇だしやってみるか、と思い、サイトに記載されている完全無料の広告サイト(出会い系もありました)にアクセスしたり無料登録(空メを送る→簡単なプロフィール登録)をしながらポイントを貯めていました。 なんだか面倒くさくなり、やめてしまいましたが昨日、とある出会い系サイトから↓のようなメールが届きました。 題名:【【ワクワク案内】有料期間への移行に関する注意】 本文:ワクワク事務局です。24時間後より有料利用となります。有料利用されない場合は下記よりinfo (事務局)に退会のメールをお送り下さい。放置された場合は自動的に有料となります。【退会 希望専用】(ここには見知らぬアドレスがありました) このメールにはサイトのURLもありませんし、お小遣いサイトの広告である無料の出会い系に登録してから今まで散々届いた“会いませんか”的なメールのURLにもアクセスすらしていません。内容も見ずにすべて削除しました。 このサイトはアドレスに返信させておいて後から請求してくる典型的な悪徳サイトだと思います。それに、無料サイトが自動的に有料になるのは違法だと思うのですが、どうなのでしょう?

  • お小遣いサイト

    お聞きしたい事があるのですが、今ポイントサイト(お小遣いサイト)をいくつか利用しているのですが、ここの教えてgooサイトで以前ネットで稼ぐ方法の事を質問している人がいたので、その内容を見ていたのですが、その中でクレジットカードの申し込み無料とかで使わなくてもいいと回答してた人がいて、その時の質問者が学生で仕事をしていない方だったのですが、そのような回答をしている方がいたので、学生でも仕事をしてなくてもカードの発行などが出来るのかと疑問に思い質問させて頂きました。 自分は学生じゃないですが、色々あって最近仕事を辞めて今は無職です。 カードの発行にも審査とかがあると思うのですが、無職の自分にも作る事が可能なのでしょうか? もし可能なのであれば無料カード発行をしてポイントを貰いたいと思っています。 今までクレジットカードを作った事なく詳しくないので、お小遣いサイトに詳しい人お願いします。

  • お小遣サイトに登録後。

    ご存知な方、教えてください。 お小遣サイトに登録すると、 その後無料会員登録をするよう案内があり、 「後で退会しよう」と思いつつ、いくつか登録しました。 登録した無料会員登録の中のひとつが出会い系サイトっぽいもので、 その後「2000万振り込むので友達になって」など、 いかにも胡散臭いメールが届くようになりました。 そこで質問です。 私は面倒臭いので放置してますが、 (一定期間アクセスしないと退会になるようなので) そんなメールのURLにアクセスされた方はいらっしゃいますか? 結局はお金を払わされたあげく、うやむやに終わるのでしょうか?

  • お小遣いサイト

    お小遣いサイトについてです。 お小遣いサイトをしている会社(?)の収入源は何ですか? お小遣いサイトは登録や利用が無料だし、友達紹介するだけでポイントが入るらしいのですが、お小遣いサイトをしている会社にとってメリットはあるんですか? 教えてください。

  • お小遣いサイトに登録したいと思ってるんですけど

    お小遣いサイトに登録したいと思ってるんですけど どこが1番いいでしょうか? 今使ってるお小遣いサイトを 教えてください!!

  • お小遣いサイト

    3月末までにお金が必要になり、子供がまだ小さく育児が大変な為働きに出れません。 なのでお小遣いサイトに登録してお金を稼ごうと思っていますがどこが安全で稼げるのかわかりません。 一応目をつけているのは ●お財布.com ●モッピー ●げん玉 です。 カードは作れませんが無料サイト登録や無料資料請求でポイントを稼ぐつもりです。 もちろんクリック?したりしてコツコツも貯めます。 どのサイトが安全で稼げるのか教えて下さい!

  • お小遣いサイトって本当に儲かるの??後、有料サイトとかに登録しないといけないんじゃないの??

    お小遣いサイトって本当に儲かるの??後、有料サイトとかに登録しないといけないんじゃないの??

  • おこずかいサイトについて

    さっそくですが、最近、ブログとか拝見する機会が多い会社員です。 そこにおこずかいサイトというものがあり、登録はしてませんが、見ると完全無料で誰でも出来るとかかれてました。 サイトに登録するだけと書かれてました。 やってみたいのですが、どんな感じなのでしょう?経験者や詳しいかた教えてください。

  • 有料サイトに自動で登録されたのでしょうか。 

    こんにちは。ある懸賞サイトに登録したら出会い系サイトに知らない間に自動で登録してしまっていたらしいことについての質問です。 事の経緯を書きます 1、3週間程前に「タメルモ」という無料の小遣いサイトに登録しました。そこから、登録するだけでポイントが溜まるという無料のサイト(規約を読んで、無料のものだけを登録)に3つ程登録しました。数分後、登録したはずもない出会い系サイトからのメールが大量にくるようになりました。 登録した内の一つ「NEXT MEDIA」の運営する「Quickどんぴしゃ!」という懸賞サイトから数分後メールが着て[QUOカード当選しました、ご住所お名前をご登録頂き、商品送付したいと思います]とのことで、必要事項を記入し送信しました。 2、その日のうちに、今度は「無料SNSコンテンツポイント」というところから、「あなたが以前登録した端末で8万円の換金の有効期限が明日に迫っている、早急に返信しないと、失効してしまう」。という内容のメールが。こんなところに登録もしてもないので、うさんくささを感じ、「タメルモ」サイトについてインターネットで良く調べてみると、悪質サイトと書いてあるところ多数。その日のうちに、退会しました。 3、その日から2週間位して、「NEXT MEDIA」から自宅にクロネコヤマトでQUOカード100円分と、とある神奈川県のホテルの優待券が届く。 このNEXT MEDIAについてインターネットで調べると、どうも「懸賞を受け取るのに、自動で有料のサイトに登録されてしまう」ところと書いてありましたが、真偽はどうでしょうか。どなたか、これらのサイトや、こういったトラブルに知識のある方は今後のアドバイスを下さい。 本当に有料サイトに自動で登録されてしまうことってあるのでしょうか。私の知る限り、有料なら有料で規約なりに事前にその旨の記述が必要かと思います。 今回着たQUOカードやホテル優待券は、使わないで返送した方が良いのでしょうか。それとも、これは普通に使っても良いのでしょうか。

  • お小遣いサイトの『登録で5000円!』などについて

    お小遣いサイトの『登録で5000円!』などについて。 私はお小遣いサイトに登録をしようと考えいます。 それで色々調べていたらお小遣いサイトで安全だとよく言われているのは ・moppy ・お財布.com などなどだと分かりました。 それで調べているうちに 『登録だけで5000円!』とか 『登録すると10000円!』などと言った広告をよく見かけます。 これって本当なのでしょうか?また、換金できるのでしょうか?(登録しても○○をしないと換金できないなどの条件はないのでしょうか?) どなたか教えて下さい。