• ベストアンサー

11月に沖縄&離島に新婚旅行に行くので、オススメプランを教えてください。

yurinokiの回答

  • yurinoki
  • ベストアンサー率44% (38/86)
回答No.1

こんにちは。 来週から、沖縄本島で3泊、八重山諸島、波照間島と鳩間島で7泊して来ます。 八重山が新婚旅行なんて、素敵ですね。 良い想い出になりますよう、アドバイスさせて頂きます。 先ず、11月のシュノーケリングは、少々、寒いと思います。 また、石垣島に 4泊なさるのは、勿体無いと思います。 八重山の魅力は 何処までも広がる蒼い海と白い砂浜、日が暮れれば聞こえる三線の調べ、人集うところに広がる和み、満天の星空。 キレイな景色と、人の温もりではないでしょうか。 締め括りの本島で、リゾートホテルにお泊りになるのは、良いと思いますが、 八重山では、離島の民宿にお泊りになる事をお勧めします。 民宿と言うと、バストイレが共同、隣室との仕切りは襖一枚という印象を持たれるかもしれませんね。 そういうところに、昔ながらの沖縄の温もりがあるのも事実ですが 新婚旅行でいらっしゃるという事でチョイスしますと、 竹富島のヴィラたけとみ、鳩間島のマイトウゼ、西表島のヴィラうなりざき、などが良いと思います。 いずれも、お部屋にバストイレがある上、コテージタイプの独立した棟になっているので、プライバシーが十分に確保できるからです。 日中は、ピーク期を過ぎて、人影もまばらになった、静かな海を二人占めなさって下さい。 これまでの想い出や、これからの事を、静かに語り合うのも良いと思います。 夜になったら、満天の星空を楽しまれるのも 泡盛を酌み交わしながら、宿の主や、他のお客さん、時には島人との語らいに和まれると良いと思います。 ご紹介した各宿は、検索エンジンで簡単にヒットしますので、リンクは貼りませんが 全体像をお考えになる上で、ご参考になるサイトをご紹介しておきますね。

参考URL:
http://www.churashima.net/
dramatic07
質問者

お礼

yurinokiさん お礼が遅くなり、すみません。 すっごく丁寧なご回答、大変参考になりました。 もう一度、計画練り直したいと思ってます。 そして ちょっと、台風が心配ですが yurinokiさんも素敵なご旅行を・・・ どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 沖縄離島旅行

    8,9月に沖縄旅行に行こうと思っています。去年、本島に行ったので、今年は宮古島や石垣島などの離島にしようと考えているのですが、どの島がお勧めでしょうか? 三泊ぐらいで二人でいき、シュノーケリングなどを楽しみたいです。

  • 沖縄(離島)新婚旅行プラン

    はじめまして。 今年の5月の最終週に沖縄へ結婚式を兼ねた6泊7日の新婚旅行を計画しています。 こちらは北海道から向かいます。 スケジュールとしては、最初の3日間を本島で過ごし、最後の3泊を離島に行きたいと考えています。 本島の3日間は結婚式の関係もあって、固定的なのですが、離島へ行くプランを悩んでいます。 出来るだけ安く往復したいと考えているのですが、本島のパックに追加すると高くなってしまうので、別途沖縄の旅行代理店のパック等を探しています。 そこで、離島に行く時には、本島からのパックと先割などで手配するのとどちらがいいんでしょうか?? 離島では一泊は新婚旅行らしいリゾートホテルに宿泊して、あとは民宿等を探す予定です。 沖縄の旅行代理店に直接手配する方法をとってる方が少ないようでしたので、ちょっと心配になっているのですが。。

  • 沖縄の離島について…スケジュールが立てられなくて困ってます。。

    三泊四日で、離島→離島→本島というプランで行きます。   二日目に、 カイジ浜、西桟橋、コインドーチ 西表島→由布島の水牛   石垣島→川平湾   と、行こうと思ってるのですがどういった方法が一番効率良くまわれますか?   ちなみにに石垣島に泊まるので最後に石垣島が良いのです。 アドバイスお願いします。

  • 沖縄本島(3日)→離島(3日)でおすすめ離島

    友人と沖縄に行く予定をたてています。本島に3日、離島に3日行く予定ですがどの離島に行くか迷っています。 八重山(石垣・竹富・西表)には行ったことがあってとても良かったのですが3日ではもったいない(何もできない)ような気がしているのでもう少し近くて安めでいける所があればいいなと思っています。 私も友人も車が運転できないので島内の交通の面も教えてくださると助かります。よろしくお願いします。

  • 沖縄離島へ旅行

    6月後半に家族(夫婦+5才児)で初めて沖縄離島に行きます。 4泊5日か5泊6日で悩んでいるところですが、どうせ行くなら島それぞれでの滞在時間が短くて遊び尽くせないのは勿体ないと思い、行きたい所を石垣島・西表島・竹富島に絞って計画中です。 竹富島はそんなに時間かからず回れそうですが、石垣島と西表島はそこそこ広いし西表島の体験ツアーは何種類かあり、それぞれそれなりに時間がかかるようなので、石垣島を拠点に着いてから帰るまで連泊して、それぞれの島に遊びに行くか、石垣島と西表島で分泊するか悩んでいます。 あと、西表島での体験ツアー(トレッキングなど)は5才児には厳しいでしょうか? 長文失礼しました。 アドバイスお願いします。

  • 沖縄、離島旅行

    6月に沖縄、離島旅行を計画しています。 本島は北から南まである程度回りたいです。それには何泊ぐらい必要ですか? また、離島(石垣、竹富、小浜)は何泊必要ですか? どちらとも観光名所は全部見たいです。 初めて行くのでアドバイスお願い致します。

  • 初めての沖縄旅行は本島?離島?

    7月に3泊4日で沖縄旅行を予定しております。 当初、一人旅のつもりで石垣島を拠点に離島巡りを予定しておりましたが、急遽友人と二人で行く事になりました。 一緒に行く友人が、今回が初めての沖縄旅行になるので、予定していた石垣島は諦め本島中心にしてあげた方が良いのかな・・・?と悩んでおります。 初めて沖縄を旅行するのなら、やはり本島の方が良いでしょうか? ご意見をお聞かせ頂ければ幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 沖縄本島から行けるおすすめ離島

     4月初めに祖父母と子供一番下4歳(計7人)とみんなで沖縄旅行3泊4日を計画しています。  祖母が離島に行きたいと行ったのがきっかけなのですが、子供が小さいので、4泊離島だけだと退屈するだろうし、万が一の病気が心配なので、私としたら本島がいいなと思うのですが、みんなが満足できる旅行にしたいと思い思案中です。  1泊石垣、2泊本島も考えたのですが、飛行機での移動が少しネックです。  いろいろ探し本島から行ける離島を探したのですが、どこが私たちにベストな離島かがわかりません。 沖縄はたくさんいいところがあってとても選ぶのが難しいです。  離島では魚を見たり、水牛、カヌー、カヤックなど小さい子でもできる海遊び、また沖縄らしいきれいな景色、ゆったりした時間を過ごしたいと思っています。  母は水牛に子供を乗せてあげたいといっていますが、石垣でしかできないのでしょうか?   親子3世代で、無理なく楽しめるいいおすすめプランがありましたら教えてください

  • 3月半ばの沖縄(離島含む)のマリンリゾートについて

    お世話になります。 来年3月半ばに家族で沖縄旅行(3泊4日or4泊5日)を計画しています。 夫婦+大学生(娘)+高校生(息子)の4人です。 本島にするか、石垣島等の離島にするかで迷っています。 できれば、シュノーケルなどもしたいのですが、時期的に可能でしょうか? 本島には、以前に行ったことがあり、今回は美ら海水族館や主だった観光地に行く予定はありません。 土地のおいしいものを食べて、ちょっとのんびりして、少しマリンスポーツがしたい・・・のが希望です。 ホテルもリゾートっぽいところに泊まりたいです。 レンタカーは、借りても借りなくてもどっちでも構いません。 皆様なら本島?離島?どちらにされますか? また、おすすめのホテルなどありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 9月15日前後に沖縄の離島に旅行したいのですが、オススメはどちらですか?

    9/15前後に3泊か4泊で、沖縄の離島に行ってみたいと思っています。以前本島の日航アリビラに泊まり、シュノーケリングが非常に楽しかったので、キレイな海と魚達を見たいと思っています。 他の質問で、本島から高速艇で50分で行ける座間味島(慶良間諸島の)の古座間味ビーチがオススメとあり、気になっているのですが、そちらの詳しい情報お教え下さい。 座間味島は良いホテルはありますか?レンタカーも現地で借りるべきですか?本島から座間味島に行くなら、本島はどのホテルに泊まればロスが少ないでしょうか?座間味島は、1か2泊にして、本島も楽しんだ方が色々楽しめて良いのかなぁ、とも思っています。 座間味島ではなくても、羽田から気軽に行けるオススメ離島でも構いません。お安いツアー情報も含めご回答よろしくお願いいたします。