• ベストアンサー

オークションでのバイク購入後の場合の名義変更代金と運送料金について

ktmgeroの回答

  • ktmgero
  • ベストアンサー率52% (22/42)
回答No.3

私の経験ですが、あわてて落札したバイクにろくなものはありません。 少し余裕を持って、対象バイクの事や車検や登録の事を、ご自分で調べられた方が良いと思います。 初の大きなバイクをオークションで調達するなんて、無謀極まりないと思います。 ネットオークションに流れている商品は、店頭販売したくないもの(ババヌキのババ)が多いし、走行距離の改ざんなんか当たり前の世界ですよ。 できるだけ地元のお店で買われたほうが、その後の修理等で困ることも無いと思います。その店の店頭に希望する中古バイクがなくても、業者オークションで買えたりするから、相談してみるのも良いかと思います。 質問内容の回答にはなっていませんが、なんだか危うい感じがしてしまい書き込みました。

Vestinist
質問者

お礼

アドバイスありがとうございます。 私の親が昔プロのバイカーだったので、確認するべきところをすべて質問でぶつけ、取引後も相手との連絡をきちんと取れる確認をしたうえで落札しようと思っております。 ご心配ありがとうございました。

関連するQ&A

  • オークションで買ったバイクの名義変更

    YAHOOオークションで250CCバイクを落札しましたので陸運局にいって名義変更しようと思いま。自分は未成年なのですが何が必要なのでしょうか?

  • バイクの陸送代金について

    バイクの陸送代金について、お聞きします。兵庫県阪神地区から、茨城県県西地区まで、陸送してもらうにあたり、料金の安い業者をご存知の方、最近似たような陸送をした事ある方、おいくら位でしたか?教えて下さい。オークションで250ccスクーターを落札したいのですが、陸送代が気になりまして、お願いします。

  • バイクの名義変更

    ヤフーオークションで400ccバイクを売ることになりました。 愛知県の落札者が静岡までバイクを取りに来てそのまま乗って帰り、後日落札者が名義変更を行うことに取り決めました。 その際に、落札者が引き取りに来るまでにこちらが用意する書類等や、段取り・流れ・注意点などを教えていただけますようお願い致します。

  • 250ccバイクの名義変更について教えてください

    カワサキの250ccのバイクをヤフオクで売却し落札されました。 私は大阪、落札者は愛媛です。 落札社が月末に大阪にこられる用事があるとのことなので、乗って帰りたいとのことです(バイク代金は手渡しでもらいます) 代金は手渡しなので問題ないのですが、もし帰りに事故などがあった場合ややこしくなるので、9/18までに名義変更をしたいのですが、具体的なやり方がわからず質問させてもらいました。 一応自分でも調べてみたのですが・・・・・・・・ (1)自賠責保険があと5ヶ月分残ってるので自賠責保険の名義変更? (2)バイク自体の名義変更 のやり方などを教えていただきたいんです。 落札者が遠方でも名義変更は簡単にできるのでしょうか? また新車で購入して1年半しかたっていませんのでメーカー保証がまだ1年半残っております。 こちらの保証も落札者はうけるとることができるんでしょうか?

  • 250ccのバイク名義変更に何が必要?

    オークションで250ccのバイクを落札しようと思ってます。 書類などは何があれば名義変更ができるのでしょうか? また、名義変更に伴う必要事項はどんなものがあるのでしょうか? なるべく安価に抑えたいのですがどうすれば良いのでしょう? スムーズに手続きを行ってなるべく早く乗れるようにしたいです。落札する際どんな書類などが揃った物を落札するのが望ましいのでしょうか? また、登録は平日に行かなくては行けないのでしょうか?

  • バイクをオークションで売る

    400ccのバイクをオークションで売ろうと思うのですが、もし落札者がでたら、どのように取引をしていいのかわかりません。 運送はどうするのかとか、名義変更はどちらがするほうがいいのかとか よくわからないので、誰か知っている方、教えてください。

  • オークションで購入するバイクの名義変更方法

    こんにちは。 今度、オークションでバイク(125cc)を落札しようと思っています。 メンテナンス等は自力で行いますので、その辺のご心配は無用です。 それで、オークションで購入するのは初めてなので(今までは中古ショップで購入していました)、自力で行う名義変更の方法と費用について知りたいのです。 県をまたいでの購入になるので、管轄からすでに変わってしまいます。 書類一式は揃っているものを落札する予定です。 また、自賠責は切れていない可能性があります。 この場合、落札してからの手続きの流れはどうしたらよいのでしょうか。 今のところ幾つか候補があるのですが、出品者さんがどうやら初心者の方だけなので、説明文にも自力のみで名義変更を行って欲しい旨が書かれています。 なお、輸送は行ってもらえます。 落札前に、陸運局と言うところに行って、書類を購入するのでしょうか? その場合、何を購入して、どれくらいの値段なのでしょうか。 ナンバープレートとかも、お金が掛かるのですよね? 詳しい流れと、かかる値段などを、どうか教えて下さい。 宜しくお願い申し上げます。

  • バイクの名義変更

    バイクをオークションで売ろうと思っていますが、 落札者が名義変更をしてくれるのか不安なので、こちらでしようと 思っています。 おそらく落札者は県外の人だと思うのですが、落札者の住民票をもらったら私の県の陸運局でも名義変更は可能ですが?? その日のうちに、ナンバープレートはもらえるのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 250CCの名義変更方法を教えてください。

    オークションにて250CCの中型バイクを落札しました。 前持ち主は埼玉県 私は東京都です。 自賠責保険は来年4月まで残っています。 郵送での名義変更は出来るのでしょうか? また、ナンバーは変える必要があるいのでしょうか? 2週間以内に変更してくれと言われています。 宜しくお願い致します。

  • バイクをオークションで売る(400cc

    400のバイクをオークションで売ろうと思います。 車購入の為です。 出品自体は出来ますが、落札された後からどうしたら良いのかまったく分かりません。 (1)初めにお金を貰う (2)名義変更?これって相手に何か送るんでしょうか? (3)陸送 この流れなのでしょうか? 経験したかたお教え願います。