• ベストアンサー

車内で、女子大生同士で妊娠した話をしてましたら・・・

yuyufuruの回答

  • ベストアンサー
  • yuyufuru
  • ベストアンサー率22% (10/45)
回答No.7

今、こういう方かなり多いと思います。 知り合いでも、「私は1回おろした」「私は2回ある」と普通に言う母親になった方が多くいます。皆普通に子育てをしています。 しっかりしてる女性の息子も「彼女に子供ができちゃった、お互い仕事を始めた大事な時期だからおろすと決めた」と言ってたり。 ちなみにそれで別れたりもしない、自分の親に秘密でおろしたそうです。 たぶんこの息子さんの母親の方はここに書いてる方と同じくらいの考え、人格の普通の方だと思います。 そういう普通に育った家の子でも周りの考えの方が当たり前になってしまうんだと思いました。 そのA子さんの周りが当たり前になってるんでしょうね、きっと。だからそんなに軽くおろすと決めちゃうんだと思います。 なので悲しいけど「A子さんが悪い」と言い切れないのかも。 これだけ書いてますが、私もno3の方の「堕胎は殺人と同じ」と言う考えです。でもそうじゃない方が多すぎて主張はしなくなりました。

localtombi
質問者

お礼

回答を頂き、ありがとうございます。 そういう考え方が多くなると、それがスタンダードになってしまうこともありますが、堕胎を単にデキモノを取る位にしか考えていないのでしょうね。 やむにやまれぬ事情があれば別ですが、単に“まだ遊びたいから”では、いくら何でもお腹の子供がかわいそう過ぎますね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 片思いの彼女はどう受け止めたのでしょうか?

    以前もNo.3006058で質問させて頂いたものですが、皆さんから回答を頂いたり、友達に相談したりした結果、当分の間、自分の気持ちに無理せず、A子のことだけを好きでいようと決意しました。 それで、こないだ、会社の先輩や同期達などで海へ行ったのですが(もちろんA子も一緒)、彼氏と喧嘩をして少し落ち込んでいる感じでした。 向こうは、恐らく僕のことを恋愛対象としては見ていないので、まあいろいろと話してくれましたが、僕としては複雑な気持ちになり、あまりリアクションをしませんでした。 A子は凄く明るい子なのですが、他の同期の人曰く「いつもあたしはこんな感じやから、あんまり悩みとかないように思われてるねん。」って愚痴ってたらしいのです。それで、僕としては心配になったのと、これはチャンスだと思う気持ちから、先日向こうから貸して欲しいと言われていたものを貸すときに、手紙を一緒に添えました。「こないだ彼氏と喧嘩したって言ってたし、海に行ったときもなんかいつもと笑った顔が違う気がして、心配してるねんけど大丈夫?僕でよければ、悩みあったらいつでも聞くからね。」って感じで書きました。返事は、「ありがとう。勘鋭いよね。今はなんとか落ち着きました。」って感じでした。この手紙だけで、どうこうなるとかは思っていませんが、少しでも彼女に男として僕のことを見て欲しいと願い、かと言って、彼女にあまり負担もかけずに、支えてあげられるような文章を考えました。 いつか、告白するときが来たのなら、本当に口だけでなく、ずっと好きだったって言うことを実感もらえると嬉しいなと思って、今は本当に地味にアプローチを続けています。 できれば、女性の方に教えていただきたいのですが、彼氏がいる状況で、友達から先ほどのような手紙をもらうとどういう気持ちになりますか?

  • 女性の方、教えてください。。

    以前もhttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3006058.htmlで質問させて頂いたものですが、皆さんから回答を頂いたり、友達に相談したりした結果、当分の間、自分の気持ちに無理せず、A子のことだけを好きでいようと決意しました。 それで、こないだ、会社の先輩や同期達などで海へ行ったのですが(もちろんA子も一緒)、彼氏と喧嘩をして少し落ち込んでいる感じでした。 向こうは、恐らく僕のことを恋愛対象としては見ていないので、まあいろいろと話してくれましたが、僕としては複雑な気持ちになり、あまりリアクションをしませんでした。 A子は凄く明るい子なのですが、他の同期の人曰く「いつもあたしはこんな感じやから、あんまり悩みとかないように思われてるねん。」って愚痴ってたらしいのです。それで、僕としては心配になったのと、これはチャンスだと思う気持ちから、先日向こうから貸して欲しいと言われていたものを貸すときに、手紙を一緒に添えました。「こないだ彼氏と喧嘩したって言ってたし、海に行ったときもなんかいつもと笑った顔が違う気がして、心配してるねんけど大丈夫?僕でよければ、悩みあったらいつでも聞くからね。」って感じで書きました。返事は、「ありがとう。勘鋭いよね。今はなんとか落ち着きました。」って感じでした。この手紙だけで、どうこうなるとかは思っていませんが、少しでも彼女に男として僕のことを見て欲しいと願い、かと言って、彼女にあまり負担もかけずに、支えてあげられるような文章を考えました。 いつか、告白するときが来たのなら、本当に口だけでなく、ずっと好きだったって言うことを実感もらえると嬉しいなと思って、今は本当に地味にアプローチを続けています。 できれば、女性の方に教えていただきたいのですが、彼氏がいる状況で、友達から先ほどのような手紙をもらうとどういう気持ちになりますか?

  • 彼が私の友達と、、、、。

    数年前、彼30代とは食事会で私と友達A子と出会いました。 彼は私に一目惚れし、猛アタックされた末、お付き合いすることになりました。 それから数年、、飲み屋(クラブ、キャバクラ)に仕事上よく行く彼なのですが 偶然入ったお店にその私のA子が働いていて彼とA子は再会となりました。 彼は私の友達A子だとわかっていますし、A子も私の彼だとわかっています。 A子は同棲している彼氏がいるのですが A子の彼にはお客と連絡交換しないという条件で水商売することの承諾を得ているようです。 普通なら店側としたら客を呼んで欲しいし、連絡交換しないキャストのことはよく思わないと思いますがどうやら知り合いのお店だから許されているのか?なところです。 ここからが本題なのですが、そんなA子、当然連絡交換禁止なので お客がいないらしく、そんな事情を聞いた私の彼。 この店に来るときは連絡するよ。とどうやらA子と連絡交換。 (※彼曰く、私の友達だからよくしてあげたかった様。) 本人たちから聞いたわけではなく、私の勘でA子と連絡交換したかと聞くと したよ。と言われ、なぜ二人とも早く言わない、、、と、ものすごい複雑な心境。 いくら予約時の為とはいえ、私の存在関係なく連絡交換した彼とA子。 A子も私の立場で考えれば決していい気持ちにはならないはず。 そんなふたりにガッカリな私は心が狭いのでしょうか、、、。 また連絡交換禁止なはずなのに彼とは交換したA子。 私の彼氏だから自分の彼は許可すると思ったのか? 普通、男は男に変わりないから嫌がると思うんです。 もしかして、私の彼と連絡交換したことは、自分の彼に言ってないのだろうか・・・。 不信感が日に日に大きくなります・・・(~_~;) みなさま、どう思われますか??

  • 酔ってる彼からメール

    彼氏はお酒が好きでよく飲むらしいのですが、こないだ酔った時にメールきて カップルがいて どうせこれからお泊りなんだろー俺だってさ・・・(中略) ○○といっちゃつきたいよー みたいなメールがきました(´・ω・`) まだ付き合って4かげつくらいなんですが お泊りはまだ早いよねって話をお酒飲んでないときに してて(親の許可とかあったりも含め) でもお酒飲んでると本音がでると聞いたことがあります お泊りしたいって気持ちはあるだろうなと思ってはいたけどすぐにお泊りしたいのかな?って思うとなんか複雑な心境です^^;笑 結構いろんなメールきて私的にはびっくりしたとこもあり、でも翌日何もいってこなかったんで忘れてるのかなと思ったけど、本人は意識あるってその時言ってたけど かなりハイでした お酒飲んでるときの言葉は流すていどに聞いてればいいんですかね?

  • 女性経験が多い彼氏

    私が今付き合っている彼氏の事ですが、 彼氏が付き合ってきた女性は何人かいるそうです。ハッキリと人数は聞いてませんが10人前後? その彼に先日「もうちょっと女性の事勉強した方がいいんじゃないの!」と発言してしまいました。 と、いうのはデート中彼氏から手を繋いで来ないし会話は無口だし私は非常に複雑な心境でしたので、もう少し彼女を楽しませてくれよっていう意味で口から思わず出てしまいました。 これは彼氏にとってはプライドを傷つけてしまいましたか? 彼氏からは「じゃ、おまえが良いと思う男と付き合えば?」と言われました。 もちろん「ヤダ」と言いましたが。 女性経験が多い男性は、女性を心得ているのですか?彼女から「もっと勉強しろ」と言われたらやはり傷つきますか?

  • 妊娠中に離婚を切り出されてしまっています

    結婚して4年目になります。2年の不妊治療の末、やっと妊娠。現在3ヶ月です。夫も妊娠を喜んでくれているようでした。ですが、先日些細な会話から口論になり、最後は「出て行け」と怒鳴られて突き飛ばされてしまいました。DV夫というわけではないのですが、妊娠して過敏になっていた私は、そのまま実家に駆け込み、妊婦にこんなことができる人とはもう一緒にはやっていけない!と激怒してしまいました。 夫は、私が彼のしたことを実家に(結局彼の実家も知ることになってしまいました。もうやっていけない、という言葉が波紋を呼んだようです)話したことを知り、静かに怒っていたようです。そして私の言動が彼の苛立ちの(ひいては大声・乱暴の)原因で、もう嫌になったから・・・と離婚を申し入れてきました。そして、子供は堕ろして欲しいといわれました。 夫は特に乱暴な人でもないのですが、私のやることに小言が多く、言ったとおりにできないと怒られる、というのがストレスでした。やや切れやすいところもあり、切れると大声を出されるのが嫌でした。でも、私もこのごろは言うことを言って発散するようになり、彼も徐々にキツイ言動は減ってきていました。何より子供ができたことがうれしく、これからは二人とも子供のために仲の良い夫婦にならねば・・・と努力していた矢先のことでした。 そんな問題はありますが、離婚するほどの、まして、やっとの想いで授かった子供を堕胎しなければならないほどの、理由が私たちにあるとは思えません。夫は家事が得意で、彼に言わせると私はダメな主婦のようです。私は正社員で働いており、行き届かないところもありますが、家事を完全放棄してるつもりもありません・・・私なりに少しでも彼に怒られないようにがんばっていても、いつも何かしら落ち度が見つかって怒られてしまいます。 彼の決心は固いようで、今週末には離婚届を取ってくるとまで言っています。私は実家を巻き込んだ事を後悔し、謝りましたが、頑固な彼の気持ちは変わらないようです。 私は絶対に堕ろすことなど考えられません。年齢的にも、もう妊娠することは難しいと思います。なによりも一生懸命努力してやっと授かった命です。それを知ってる彼が堕ろせなんて・・・彼が強引に離婚を要求してきた場合、どうしたらいいのでしょうか?ご意見をお聞かせ願えれば幸いです。

  • 男性は昔好きだった人をずっと引きずりますか?

    初めまして。 私の彼氏には昔振られた相手が いたそうです。(A子とします) 約5年前ほどに何年も片思いして 2度告白したものの振られ、 割と長い間その思いを引きずっていたということを 私と付き合う以前に聞いたことがありました。 数か月前友達だった彼に 告白されて付き合いだしたのですが 今でも私はそのA子の存在で苦しんでいます。 彼氏はどっちかというと昔 彼女はそんなにつくらないけれども セフレを作ったりいろんな子とデートをしたりと 非常に女癖が悪いイメージだったのですが 友達時代にその話を聞いたとき 「A子が本気で好きだったんだなあ」と 印象を受けたことを覚えてます。 元カノやセフレに関しては 嫌いになったり関係を切ったみたいですが A子のことを嫌いになったわけでもなく 今でもA子とは友達として たまーに連絡を取ってるみたいで 正直私はまだ心のどこかに A子への思いが残ってしまってるのではないかと すごく不安になっています。 正直先ほど言ったように彼は ものすごく女癖が私に告白する数か月前まで 悪かったです。 そのことにかんして今でも嫌悪感を 抱いてますが 今は本気で私を好きと言ってくれたし もうそこは過去のことと割り切り 縁も切れたようなので我慢しようと思っています。 ですがA子のことに関してだけは 今でもすごく複雑な気持ちです。 本音を言うと私だけをずっと見ていてほしいし A子のことはきっぱりと忘れてほしい気持ちはあります。 (勝手なわがままかもしれませんが…) でもおそらく縁を切るということは もしかしたら頼めばしてくれるかもしれませんが 別に縁を切ってほしいというわけではないし そこまでしても単に私が重いって思われそうで言えません。 でも私は彼の中で1番でいたいし A子と心のどこかで比べられるのも耐えられません。 私といても「A子といるほうがよかった」と 思われそうという不安に毎晩のように襲われて 正直耐えるのも今きついです。 一度その話を少ししてみたのですが 「(私)は(私)だしA子はA子。比べるつもりもないし ずっと(私)のことを好きでいる」と 言ってくれ、その時は少し安心したのですが 彼に無理をさせてるんじゃないかな…と 後々になってまた不安になっています。 やはり振られた相手のことは ずっと心のどこかに残ってしまうものなんでしょうか? よく「誰にでも忘れられない人がいる」と 聞きますが 私は彼とは対照的でほとんど恋愛をしたことがなく 忘れられない人がいないので 彼の心境を理解することができないんです。 彼が私を大事にしてくれてるというのもよくわかるし 別れたいという気持ちはないのですが ただ不安はつきません 私がA子の存在をこえれるとは思えないのです。 A子は話を聞く限り性格もよくて 素敵な女の子でした。 それを私が超えれるとは到底思えません。 どうして彼がセフレやほかの女の子を 切り捨ててまでも私を選んだのかさえも 理解できないんです。 でも、彼の中で1番になりたいという気持ちが どうしても目覚めてしまいます。 A子がもし彼のところへきてしまったら… 助けてとでも言われたら彼は迷わず A子のもとへ行ってしまうような気がしてたまらないです。 私がA子ならよかったのに、と 私が相手になったことを後悔させてしまうのも 怖いです。 私の勝手すぎるわがままだとはわかっています。 だから本人にもA子に関して 口出しをする気もありません。 (ほんとは言いたいけどいっても苦しいだけなので…) ですがこれからどんな心の持ちようで 過ごせばいいのかわかりません。 どうかアドバイスをお願いします。

  • 「愛してる」って言葉使いますか?

    20代女です。 「愛してる」という言葉って、私にとってはすごく重みがあるような気がしていて、そんな簡単に使っちゃいけないような気がしているんですが、やっぱりこの感覚って人によって様々なのでしょうか。私の考え方は、大げさでしょうか。 こないだ、お付き合いしている彼氏とごく普通の日常会話をしている時に、「愛してる」と言われて、ちょっとだけびっくりしてしまいました。 私も彼の事は好きで、いずれ結婚して一緒になりたいと思っていますが、私の中では「愛してる」ってもっと、結婚して何年も経って恋愛的なドキドキが無くなってからも、相手の事をとても大切に思う気持ちが「愛してる」なのかなと思っています。しかし彼と私はまだ、付き合って一年弱といったところです。彼は多分「私も」って言ってほしいんだと思うんですが、正直、その言葉にピンと来てない自分がいます。 もっと単純に、「とっても大好き=愛してる」ってことでもいいのか、それとも、彼と私の今の感情や心境がそんなに違うのか…。これって、考えすぎでしょうか?(^^;) 幼稚な質問ですみません。いろんな人の考えが知りたいです。

  • 彼氏の母親のことが好きになれません。

    初めまして。今年24歳になる女です。 彼氏の母親のことで質問させて頂きたいと思います。 彼氏とは同棲をしていて1年半弱お付き合いしています。まだお互いの親に実際にはまだ会っていませんが、それぞれの存在はある程度話しをしているので存在は知っています。 彼氏の家庭は少し複雑で、両親が子供の頃に離婚していて、母親に育てられたそうです。 私達は結婚を考えているので、私はむこうのお母さんと仲良くなりたいと思っています。ですが…どうしても好きになれません。 私は結婚に夢を持っていて、理想の母親像というのを勝手にもっています。その理想の母親像とはかけ離れすぎていて、どうしても理解が出来ないのです。まだ会ってもいないので嫌い!というところまではいきませんが、好きになれる要素が見つかりません。 さらに、事情があり急遽わたしたちが近々で引っ越しをしないといけなくなり、彼氏の母親にお金を借りました。そのこともあり、引け目を感じているというか…お世話になっているのに好きになれないだなんて…申し訳ないような恥ずかしいような…。とにかく複雑なんです。 いま私は、結婚するなら長い付き合いになる、それなら仲良くならないと!好きにならないと!という気持ちと、どうしても好きになれない、理解できない!という気持ちの間で苦しい心境でいます。 彼氏の母親は少し子離れしていないような雰囲気もあり、頻繁に彼氏に連絡をしてきます。彼氏がひとりっこなら少しは理解もできますが、弟さんがいて、お母さんの近くに住んでいます。 そして、一番理解が出来ない点は、50歳近くなのに、しかも子供もいるのに、再婚することです。私には関係ないし、再婚するのは自由ですが…どうしても理解ができません。言葉では良い表せませんが…。 好きになれないので、どうしても、挨拶しに行きたいという気持ちよりも…会いたくないという気持ちの方が勝ってしまいます。 いまとても精神的につらい気持ちです。どうしたらいいでしょうか?

  • 私が心配しすぎなのでしょうか

    初めまして、私は18歳です。付き合って1年になる同い年の彼氏がいます。 お互い初めて同士なので、まだHはしていません。 先日、メールをしている時に彼が「今エロ本を読んでいる」と言ったので、私としては、それは複雑な心境なんだ、という内容の返信をした所、「やっぱり嫌なんだよね、本は捨ててきたから、安心して」と返って来てしまいました。 私は、彼に私のわがままのせいで欲の制限をさせたくないので、その後もメールで食い下がってみたのですが、彼は「もう決めた事だから」の一点張りで・・・少し頑固な所のある人なので、実は苦しい決心をさせてしまったんじゃないかと心配しています。 男の人って、そういう本や、ビデオがなくても大丈夫なものなのでしょうか? 男性の方のご意見をお願いします。 女性の方も、経験がある方が居ましたら、ご意見をお願いします。