• ベストアンサー

新車などのキャンペーン

k-josuiの回答

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.2

私は客ですが・・・・・ キャンペーンのはがきを出しても何の反応もなく、ディーラーで休日に展示会を開いていてもまったく人が来ないのではディーラー自体寂しいと思います。 やはり展示会を開けばそれなりに賑わっていてほしいのが心情ではないのでしょうか? (来店者数という数字もあると思います) モデルチェンジとか、年に1回程度のマイナーチェンジなら顔を出してはいかがでしょうか? セールスとの顔つなぎにもなると思います。

関連するQ&A

  • 新車営業が中古車を販売することは可能?

    ディーラーの会社の仕組みに詳しい方にお聞きします。 先日車を買い換えようとマツダ系のディーラー(新車、中古どちらも同一店舗で扱っている)に行ってきました。 中古車を購入予定です。 飛び込みだった為か対応して下さった方が新車営業担当の係長さんでした。 非常に良い接客をしてくれたので出来ればこの営業さんから購入したいと思っています。 そこで質問があります。 ・通常の会社は新車部門と中古車部門で分かれているものと思っていますが、  新車営業担当の人が中古車を売ることは可能なのでしょうか。  (営業さんに利益はあるのでしょうか。) ご回答よろしくお願いします。

  • 新車購入で訪問した店と別の販売店からDMが来ました

    マツダで新車の購入を考えていまして、ある販売店へ訪問したのですが、後日、同じ販売会社の別の販売店からDMが届きました。(ただ、DMで紹介されている車は私が購入したいのは載っていませんでしたが・・・) 同一販売会社なので、こちらの情報が伝わる可能性は分かりますし、それについては別に気にしていないのですが、DMを送ってきた販売店へも行ってみたほうがよいでしょうか? 見積もりはきっと変わらないでしょうし競合もするつもりはないのですが、別の担当者と話をしてみる価値はありそうでしょうか? (むしろ、訪問したことで、先に訪問した販売店の心証が悪くならないかとか、値引きしにくくなるようだったら、行かないほうがいいと思いますし、どうしたらよいか困惑しています。考えすぎ?) 新車を買うのがはじめてなもので、お手数ですが、アドバイスをお願いします。

  • .Macお買い得キャンペーン??

    Apple Storeのページで、.Macパッケージを購入すると3000円のキャッシュバックとのお知らせがあります。 先月までは、定価が13000円くらいで、このキャンペーンで10000円くらいで買えるとのことだったのですが、今チェックした見たら、.Macのページでは9800円、キャンペーンから飛べるApple Storeのページでは6800円になってます。 定価が変わったのでしょうか? また、このキャンペーンが、一般家電量販店でも有効なのかと「ビッグカメラ」に問い合わせましたが、「できる」とも「できない」とも明言しない、いまいちはっきりしない回答でした。 この価格で、一般家電量販店から購入されたという方はいらっしゃいますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 新車購入後のハガキ(買わなかったお店へ)

    先日、新車を購入したのですが、 あるお店で知り合いの方に接客してもらったんですが、 結局、別のお店の車を購入しました。 一応、車を無事に購入したことをハガキで 送ろうかと思っているのですが、 どのような文面で送っていいのか分かりません。 伝えたいのは 新車を無事に購入できたこと お世話になったこと また機会があったらお願いしますみたいなこと これらを織り込んでの文を どなたかお教え下さい。 お願いいたします。

  • 新車の納品に事故が・・・・

    先日、新車の納品だったのですが なんと担当営業マンが私用で立ち寄ったドラッグストアの駐車場で 当て逃げをされるということが起きました トイレで立ち寄ったならまだしも 「咽喉が渇いて、ジュースを買いに行った隙に 当てられた」とのこと 自宅に店長と担当営業マンが、傷ついた新車を持ってきて謝罪したのですが 傷はたいしたことはないのですが(ヘコミ)もあります その部分は板金ではなく パーツ単位で交換としました 自分の給料からみて、購入できたのは この1500CCの小型車だけ 妻が「今まで中古車しか購入したことないし 一度でいいから新車を購入してみたい」って言ってたので 少し無理をしましたが 思い切って新車を購入したんです 子供は「はやく新しい車こないかなぁ」 妻も「やったね父ちゃん まちにまった新車買っちゃったね」 なんて言って 待っていたんですが 来た新車が傷ついた物・・・・ 落胆するどころかネガティブになり 「うちみたいなとこは新車を購入しないほうがいいってこと?」 なんてセリフが妻からでるし・・・・ 少し時間が経ったら 担当営業マンの行動に はらわたが煮えくりかえるぐらい怒りがこみ上げてきました 店長さんは「そちらが納得する条件を言ってください」と言ってきたので 慰謝料を請求するつもりです この場合の金額はどう算出すればいいのでしょうか? また、慰謝料そのものは請求できるものですか?

  • 新車を購入して

     2ヶ月前まで、家で車を2台(車A、車B)を所有していました。2台どちらも新車のディーラーCで購入したものです。  私の家とCは、約18年間の付き合いがあり、新車を今までに6台購入しています。  私はAを使用しています。Cで担当者Dが色々世話してくれます。  2ヶ月前に、Bを下取りし、車EをディーラーFが購入してしまいました。購入する頃、Bを手放すことをDには話しませんでした。そして、現在まで全く話をしておりません。購入したことで、Bの任意保険を解約しました。これはCが代理店になってもらっていたものですが、代理店を経ず、私が直接、保険会社に連絡して解約の手続をしました。  先日、Aの点検のためにCを訪問した時、Dから、『Bの任意保険を解約されたのですね。』とたずねられ、私は『ええっ、そうですね。』と返事しました。  喉のところまで、言葉が来て、『実は別の車を買ったので・・・』と言おうとしましたが、やめました。  Cは、気付いていると思いますが、『別の車を買ったので・・・』ということを話さないままにした方が良いのか、それとも話した方が良いのか、話すにしても、食事でも誘って話した方が良いのかいかが思われるでしょうか。ご意見をお寄せ下さい。

  • 契約後にキャンペーン

    1月最後の土曜日に新車を購入しました。 欲しい車は決まっていてそれまで何件か見てまわっていました。 そこで決めたのは担当の営業の方がよさそうだと思ったからです。 それまでのお店ではどうも相性が悪いというか 今後お付き合いしていく上で不安が残りそうな方ばかりだったので この方に会ったときにはもうこの人しかいない!くらいに思いました。 なので、グレードもオプションも絞り込まれていたし おおよその値引き額の見当もついていたので それなりの提示額に話はトントンと進み即日即決、 その場で印鑑を押し翌日には申込金を支払いました。 「よさそう」だとは思いましたが実際話をしたのは1時間弱、 その後は一度電話で書類の話をしたっきりです。 それでもこの先の修理・点検等で信頼関係を築いていけばいいかと のんびり構えていました。 ここからが本題です。 今日、たまたまそのディーラーのHPを見つけました。 すると、この2月からキャンペーンが始まっていて 今月中に成約すると8万円相当のオプション+遊園地の入場券 がつくと書いてありました。 私たちが契約したのはその1週間前です。 担当の方もこのキャンペーンを事前に知らされては なかったかもしれません。 私たちが、提示された金額に納得して契約をしたのも確かです。 キャンペーンがはじまっていたら値引きの額も 変わっていたかもしれないというのも分かっています。 でも、どうしても腑に落ちないというかモヤモヤが晴れません。 このことをまだ信頼関係を築ききれていない 営業マンさんに言ってもいいですか? その際、多少の値引きもしくはサービス追加交渉の余地はありますか? 図々しいと思われた方ごめんなさい。 でも我が家にとって車を買うというのは簡単なことではありません。 家のローン、子どもの教育費のかかる中でお金を貯めて それなりの金額をかけて購入し、この先何年も大事に乗るものなのです。 ずっと納車の日を楽しみにしていましたが なんだかその気持ちもしぼんでしまいました。 何週間前も前からディーラー巡りをしていたので あと1週間遅くここに訪れていれば、あと1週間契約を 先に延ばしていれば・・・という後悔の念を 払拭する方法を他にご存知であれば教えていただきたいです。 長文で申し訳ありません。 どうぞよろしくお願いします。

  • ダイハツ新車購入アンケート

    担当者さんからアンケート届きましたか?と言われましたが、私には届いてません。新車購入した方全員に届くのでしょうか?納車してから1ヶ月半過ぎようとしてます。

  • 修理工場での新車購入

    最近お世話になっている修理工場は新車も扱っています。 ディーラーの見積もりを持ってくれば必ずその値段で売ってくれるといっています。 購入後のことを考えても、ディーラーのサービスは結構担当者が変わるし、メーカーを変えてしまえばそれまで付き合いはなくなってしまいます。 一方、修理工場の方が概して費用は安めだし、ずっと付き合うことができ融通も利かせやすいのではと思います。 結構修理工場で新車を購入するのってメリットがあるのではないかと思っているのですが、どうでしょうか? 修理工場から新車購入した方の御意見を伺えれるとうれしいです。

  • 楽天カードのキャンペーン「更に1万円」?

    楽天カードのキャンペーンで、「更に1万円分ご利用で~」というようなものがあって、月末近くなるとメールでお知らせがくるのですが、毎回、関係無いと思って消してしまっていました。 しかし、先日、月末になって1万円以上の物を購入したので、キャンペーンの内容が気になりだしました。 調べようと思ったのですが、楽天カードや楽天のページ等を見ても、検索しても、情報が出てこないのです・・・ 「更に1万円」というのが、「前月の利用額より」だったような「その時点での利用金額より」だったような・・・それすらよく思い出せませんが、「更に1万円」というキーワードだけは覚えています。 キャンペーンの詳細をご存知の方、教えていただけないでしょうか?