• ベストアンサー

自動改行タグの挿入

okmotokunの回答

  • okmotokun
  • ベストアンサー率59% (92/155)
回答No.5

<textarea>の wrap属性値がご期待に合ってないと思いますよ。 何で、わざわざ「OFF」にしてあるのか知れませんが、 「OFF」・・・ 改行コードはすべて省いて送信する 「SOFT」・・・ 実際に改行されているところに改行コードを入れて送信する 「HARD」・・・ 実際に改行されているところと、画面上で折り返されているところに改行コードを入れて送信する ということではなかったかな。 Webブラウザによって違いはあるようですが、たいていのデフォルト値は「SOFT」のようです。 ですから、   <textarea name=com cols="70" rows="10" wrap="HARD"> としてやれば、うれしい結果が得られるんじゃないでしょうか。 ただし、アクセス元の機種OSの改行コードの違い(\x0D\x0A|\x0A|\x0D)を吸収する処理を忘れないでね!

qwert789
質問者

補足

レスありがとうございました。 あまり時間が無かったのですが、OFFをHARDにするだけなら… と思ってワクワクしながら試したのですが、上手く行きませんでした。 $com =~ s/(\x0d\x0a|\x0a|\x0d)/<br>/g; の記述を <textarea name=com cols="70" rows="10" wrap="HARD"></textarea> の下に 記述してみたのですが・・・ 今日・明日と用があるので、土日にもう一度試してみたいと思います。 また、報告させて頂きますので、解らない点が出来ましたら 宜しくご指導お願いします。

関連するQ&A

  • テキストエリア内の改行禁止

    テキストエリア内での改行を禁止するタグを教えてください。 wrap="off" は試したのですが、うまくいきません。 <TEXTAREA rows="1" cols="20" name="list1" class="min2"></TEXTAREA> どうか、よろしくお願いします。 表示上も、出来れば改行しないようにしたいのですが、 出来なければ、結果のみ改行しない形でも構いません。 どうか、よろしくお願いします!

    • ベストアンサー
    • HTML
  • 末尾の改行をカットして保存する方法

    テキストエリアの内容を保存するときに、文末に改行がたくさんある場合に、末尾の改行だけカットする方法についてアドバイスいただけないでしょうか。 (例) <TEXTAREA NAME="TextArea" ROWS="7" COLS="73"> 私は山田です。 発言します。 以上です。 </TEXTAREA>

  • テキストエリア内の改行

    <textarea cols=  rows= ></textarea> を使ってテキストエリアを作っています。 テキストエリア内に予めコメントを 入れておきたいのですが、そのコメントを 改行したい場合はどうすればいいのでしょうか? <BR>のタグが使えないので困っています。 どなたか教えてください、お願い致します。

  • textareaについて

    textareaのタグを使って現在下記のようなものを作ったとします。 この場合ファイルの文章中に記述していくため、項目が増えると HTML自体が長く、先が見にくいかたちになってしまいます。 そのため1000~4000の部分は別ファイルとして提供(この場合 テキスト形式でも、HTML形式でもいいですが) したいと思うのですが、そのようなことは可能でしょうか? textareaタグに限らなくても良いのですが、このような方法を ご存じの方は教えて下さい。 (出来るだけHTMLのタグの範囲がいいかな?) <textarea name="kiriban" rows="2" cols="50" wrap="off"> 4000 ××さん 3000 ●●さん 2000 △△さん 1000 ○○さん 500 □□さん </textarea>

    • ベストアンサー
    • HTML
  • <TEXTAREA>の文字入力が自動改行されません

    私の環境はWindows8でIE11です。 実は私が作ったPerlの掲示板の<TEXTAREA>に文字入力をしようとしたら、自動改行されないのに気付きました。 ソースは、次の通りです。 <textarea name=comment cols=70 rows=12 wrap=soft style="font-size:15px"></textarea> どっかに問題があるのでしょうか? それとも、私のPCの環境のせいでしょうか? ちなみに、他のサイトの<TEXTAREA>だと私のPCでも自動改行されます。

  • テキストエリアの幅を10桁までにしてスクロールさせないようにしたい

    タイトルのままなんですが、可能でしょうか? <textarea name="textarea" cols="40" rows="10">テスト</textarea> あと、テキストエリアに<pre>タグをつけると改行が入ってしまい、 1行分テキストエリアから離れてしまいます・・・。 テストタイトル<br> <pre><textarea name="textarea" cols="40" rows="10">テスト</textarea></pre> すみません、どなたかわかる方いらっしゃいますか? 教えてください(^^

    • ベストアンサー
    • HTML
  • textareaで改行させたい

    textareaにあらかじめ文字列を表示させたいと思っています。表示させる文字列は配列に入れていて、配列には aaa bbb ccc のように改行コードが入っているのですが、下記のようにすると、 <textarea name="name1" id="id1" cols="65" rows="15" wrap="soft"><%=Arr(1,6)%></textarea> aaa<br>bbb<br>ccc<br> と表示されます。 テーブルに表示させると問題なく改行されて表示されるのですが、textareaだと、上記のようになってしまいます。 どのようにすればよいかご教示ください。

  • 改行コード?

    <TEXTAREA name="moji" cols="80" rows="6"></TEXTAREA> で文字を入力したときmojiにはいっている改行コードは なにですか?

  • perl cgiにて作成したtextareaで改行

    perl cgiにて作成したtextarea内に初期文字列を入力しておくプログラムを組んだのですが、 その初期文字列内で改行を行いたいと思い、何種類か改行を入れてみたのですが、 うまくいきません。 $testbr = "\r\n"; print $q->start_html(-title=>"123", -BGCOLOR=>'#ffffff'), (中略) q->p('<textarea name="freeans" rows="5" cols="30" value=$initText wrap="hard">あいうえお"$testbr"かきくけこ </textarea>'), (中略) $q->end_html; textarea内に あいうえお(改行) かきくけこ という表示をしたいのですが・・・

    • ベストアンサー
    • Perl
  • javascriptでCGIに値を渡したいのですが、テキストエリアの値で改行コードが消えてしまいます。教えて下さい。

    javascriptでCGIに値を渡したいのですが、テキストエリアの値で改行コードが消えてしまいます。教えて下さい。 別窓ページにてtest.cgiを呼び出し、そのCGIに値を渡したいのですが、 一応値はテキスト形式で渡せるのですが、テキストエリアで入力したものの 改行コードが消えてしまいます。何か良い方法があれば、教えて下さい。 <FORM name="test" ACTION="javascript:test_window_open('/cgi-bin/test.cgi?bikou='+document.test.bikou.value);"> : : <TEXTAREA rows="8" cols="50" name="bikou"></TEXTAREA>