• ベストアンサー

乙一さんの作品

mamelilyの回答

  • mamelily
  • ベストアンサー率39% (16/41)
回答No.2

こんにちは。 乙一さんいいですよね、私も大好きなのでどれもお勧めなのですが 「平面いぬ。」と「ZOO」は私は読みやすかったので特にお勧めです。 ふたつとも短編集で2作品とも文庫化(「ZOO」は上下巻で)されており 怖い話や切なくなる話、ちょっと笑える話など色々な乙一ワールドが 体験できるのではないかと思います。 ご参考になれば幸いです。 「平面いぬ。」 http://www.amazon.co.jp/%E5%B9%B3%E9%9D%A2%E3%81%84%E3%81%AC%E3%80%82-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%B9%99%E4%B8%80/dp/4087475905/ref=pd_sim_b_4 「ZOO」 http://www.amazon.co.jp/ZOO%E3%80%881%E3%80%89-%E9%9B%86%E8%8B%B1%E7%A4%BE%E6%96%87%E5%BA%AB-%E4%B9%99%E4%B8%80/dp/4087460371

76347676
質問者

お礼

有難う御座います。今「天帝妖狐」を読み終わり、なんか泣けてきました。「平面いぬ」「ZOO」も早速読んでみたいとおもいます。

関連するQ&A

  • 乙一さん

    乙一さんが書かれた本を探しています!! 図書館にある本は死にぞこないの青読んだのですが、ほかにもあるかもしれないと思ったので下記の本以外で乙一さんの本があれば教えてください!! お願いします!!! ・きみにしか聞こえない ・さみしさの周波数 ・ZOO ・銃とチョコレート ・夏と花火と私の死体 ・失踪HOLIDAY ・死にぞこないの青 ・暗黒童話 ・暗いところで待ち合わせ くらいです。

  • 乙一サンの本

    乙一さんの本ってどれ位(何冊位)出版されているんでしょうか? それと本のタイトルとか分かる分で良いので教えて下さい。 ex:『夏と花火と私の死体』、『暗黒童話』等々。

  • 乙一 、最近はまりました。

    最近、乙一さんの作品を読む機会があり、巧い作家さんだなぁ。と思いました。 初めて読んだのは 「暗い所で待ち合わせ」です。 次に 「失われる物語」 「夏と花火と私の死体」 の順に読みました。 どれもとても面白く読ませていただきました。 が、「暗黒童話」は怖くて読めませんでした・・ 途中までは平気だったのですが、人をバラバラにしたりする描写が嫌で。 いわゆるホラー、中でもスプラッタ系が苦手です。 乙一さんはホラー作家として知られてるようです。 一方、「暗い所で待ち合わせ」みたいにホラーでない作品もありますよね? 「夏と花火と私の死体」はホラーっぽい感じですがスプラッタ系がなかったので平気でした。 こんな私ですが、お勧めの作品はありますか? 逆にこれはダメなんじゃない?という作品があれば教えてください。

  • 「夏と花火と私の死体」の元は?

    乙一さんの小説、「夏と花火と私の死体」はジャンプ小説・ノンフィクション大賞をとりましたが、それが元となった事件はなんですか?

  • 乙一さんの本・・・お勧めは?

    こういう場で言うのもなんですが、私は古本屋があまり好きではないのです。ですので、金銭というのが問題で。 乙一さんの本は何冊か…題名は覚えていないものが多いのですが、読みました。それでもまだまだたくさんあって、次にどれを読んだものかとても迷っています。 今までで一番好きだったものは「GOTH」です。 お勧めを、何冊か挙げてもらえるとうれしいです。 また、趣味が近そうだなと思ったら、ほかの作家さんの本を進めていただいても結構です。 お願いします。

  • 子供が主人公の小説

    以前別の方が子供が主人公の小説というのを質問されているんですが、自分はホラーやミステリーを探しています。 好きなのは乙一さんの「夏と花火と私の死体」道尾秀介さんの「向日葵の咲かない夏」などです。 何かおすすめがあれば教えてください。高校生ぐらいまで年齢が上がっても構いません。(このくらいの年齢ならば「GOTH」や「少女ノイズ」が好きです) よろしくお願いします。

  • 読書初心者><おすすめ教えてくださいv

    はじめまして、初の質問です><面白い本を読みたいのですがなかなか自分じゃみつかりません;;もしも私の好みを見ていただいておすすめの本がありましたら教えていただけるとすっごくうれしいですvv 最近読んで面白かった本 乙一☆死にぞこないの青☆夏と花火と私の死体 恒川幸太郎☆夜市 長野まゆみ☆少年アリス 恋愛とか乙女な本は苦手です;; 夜市の…うまく言えないのですがダークなのにキラキラした感じ がすっごく好きですvvそして読みやすかった>< 好きな感じのイメージは、人間の暗さとか、暗い思考回路なんかを書いているものがいいです。土の中の子供もなかなか好きでしたが乙一さんの方が好きでした><子供の殺人系もまだあれば読んでみたいです。 綺麗だけど暗い恒川さん系な本。乙一さん系の暗い思考(?)な本。 この二種類で私が好きそうな本があれば是非教えていただきたいです。 読みにくい文章で長々とすみません;ぜひお願い致します><

  • ハラハラ、どきどき、ゾッとするような本を探してます。

    ハラハラ、どきどき、ゾッとするような本を探してます。 もともと趣味が本を読むことなのですが、最近読みたいのが無くて困っています。 そこで、何か面白い本を教えていただけたら嬉しいです。 私が好きな本は・・・ ・乙一さんの「夏と花火と私の死体」 ・北川悦史子さんの「空から降る一億の星」 ・東野圭吾さんの「変身」、「時生」 ・山田悠介さんの「特別法第001条DUST(ダスト)」 ・貴志祐介さんの「青の炎」 ・湊かなえさんの「告白」 です。 なんとなく、最後に意外なことが起きたり、ハラハラ、どきどきするのが好きです。 お願いします。

  • 夏と花火と私の死体

    夏と花火と私の死体 この小説がとっても好きです。 この本が好きな人ならこれなんかどう? みたいな本あったら教えていただけませんか?

  • オススメの小説・マンガ

    お世話になります。 オススメの小説・マンガを投稿させていただきますので、皆様のオススメを教えてください。 小説 ・乙一 夏と花火と私の死体、GOTH リストカット事件、“The Book”etc. ・貴志祐介 新世界より、クリムゾンの迷宮、青の炎etc. マンガ ・CLAMP XXXHOLiC ・ひぐちアサ おおきく振りかぶって ・山田風太郎・せがわまさき 『バジリスク ~甲賀忍法帖~』 よろしくお願いします。