• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Illustratorで最小ファイルサイズのPDF作成に関して)

Illustratorで最小ファイルサイズのPDF作成に関して

mikanagiの回答

  • mikanagi
  • ベストアンサー率100% (9/9)
回答No.2

補足ですが、市販のPDFソフトを探してみるのも良いかも知れませんね。 私は使用したことがないのですが、要は『PDFを開いてトリミングや回転ができ、最小サイズでPDF保存が可能』なソフトがあれば良いわけです。 市販のソフトの中には数千円で買える物も多々あります。 もちろん、それらはAcrobatには及ばないかも知れませんが、望む機能を持った安いソフトがあるかも知れませんね。 予算が0じゃなければ、もしかしたら何とかなるかも知れませんね。 憶測ばかりですみませんが・・・。

K-MC
質問者

お礼

ワガママにお付き合いありがとうございます。 市販ソフトではJUSTSYSTEMS.のJUST Suite 2008を1つ持っていて、これに付いてるPDF編集ソフトがかなり多機能且つ使いやすいので、バリバリ使っているんですが、ファイルサイズを極限まで減らす的な機能だけがないみたいです。Illustrator並の細かな設定(画像の圧縮レベルとかフォントの埋め込み等々)はできるんですが。 で、昨日偶然、別の事で調べ物をしていたときに偶然「PDF Cleaner v1.20」というソフトを発見してしまいました。どうやら要らない色んな情報を徹底的に消してくれるソフトらしく、何を消してどれだけ容量が減ったのかが分かるので使い倒しています。 ただ、やはりこれを使用しても、250KBの画像PDFが1000KBにまで膨れ上がったPDFは150KBの削減には成功しましたが、元に戻るまでには行きませんでした。ただ、普通に150KBも要らないデータが混ざっていたことにビックリです。 なんとなくの想像なんですが、もしかして画像自体の容量が増えてしまってるのかな?なんて思ったりもしています。

関連するQ&A

  • pdfファイルの用紙サイズが大きくなる?

    A3用紙をスキャンしてできたpdfファイルを一旦jpgファイルとして保存。画像加工ソフトで加工後、上書保存。それを読み込んで再びpdfファイルとして保存しました。 すると印刷時の用紙サイズがA2になっています。これをA3サイズで印刷することができるらしいことは調べがつきました。しかしいちいち面倒なので最初からA3サイズで印刷したいです。 当然ながら最初にスキャンしてできたファイルは設定なしでA3サイズで印刷できます。 どうすればよいのでしょうか?pdfソフトはjust pdf 高度編集、画像加工ソフトはJTrimです。 よろしくお願いします。

  • Illustratorで作ったPDFのファイルサイズ

    ある業者で作ったグラフィックがPDFであります(その業者のOS、またIllustratorのバージョンも不明)。 これを私がもっているPC (Windows 2000、Illustrator 10)で一部を変更し(例えば、色の変更)、その後PDFでまた保存すると、業者からもらったPDFと比べて飛躍的にファイルサイズが大きくなってしまいます。(例えば、 1Mから6M) 一体何が原因で、どのようにしたらファイルサイズが以前と同じ程度の大きさにすることが出来るのでしょうか。

  • 複数のイラストレーターファイルを一枚のpdfにしたいのですが。

    現在、一ページにつき、見開きのページ(A4/2枚)が配置されているイラストレーターのファイルが、いくつかあります。それを、A4一ページずつページをめくっていく形の、ひとつのpdfファイルにしたいのですが、良い方法は無いでしょうか? 一ページに配置されている見開きのページを、2枚のpdfに保存する方法は無いのでしょうか?大量にデータがあり、作業効率の良い方法を探しています。 ちなみに、イラストレーターCSとAcrobat4.0をもっています。 宜しくお願いします。

  • PDFデータが小さくなりません。

    教えて下さい! 現在,3メガ~27メガぐらいのPDFファイルが複数あり,それを2メガ以内にしようとしています。 「IllustratorCS2」を使ってPDFを開き,【別名で保存】から〔圧縮〕を選んで,PDFプリセットのところを〔最少ファイルサイズ〕にして圧縮を試みていますが,容量の大きいファイルは5メガ程度までが限界で,その後,同じ作業を繰り返しても変化がありません。 このやり方が正しい方法なのかも含めて,いい方法を教えて下さい。 お願いします。

  • PDF化する際、もしくはPDF化した後に用紙サイズを変更したい

    今は以下のような作業をしているのですが、非常に手間がかかるのでもう少し効率的な方法はないでしょうか。 1 A1サイズの資料をスキャナーでPDF化  (スキャナーの機種名は不明なんですが・・・) 2 A1サイズのPDFを、A3サイズに縮小してプリント 3 プリントされて資料を再度スキャナーでPDF化し、サーバーに保存  (A1のままだとファイルサイズが大きく、また、画面上大きく表示されるためスクロールが発生し見づらいため) この作業を、効率化したいのです。 A1サイズの資料を直接A3サイズでPDF化できたり、PDF化された資料の用紙サイズを変更できないでしょうか。 良い方法がなければ、ファイルサイズを一括して変換できる方法やソフトを教えていただけるとありがたいです。 質問が分かりづらいかもしれませんが、ご回答よろしくお願いします。

  • PDFファイルサイズをさらに小さくする方法

    よろしくお願いします。 白黒のPDF(A4一枚相当)で430kb程度のものがあるのですが,これをネット上からストレスなくDLできるくらいのサイズ(100kb前後?)に落としたいと思います。 フォトショップで開いてからPDFで保存し直すという手法をここで知って,開く時の解像度と保存のときの画質の組み合わせを色々やってみましたが,やっぱり低解像度のJPGのように,文字や線がぼやけたりします。 「元データのないPDF」を,ある程度線のきれいさを維持したままサイズを下げる方法は,もう他にはないのでしょうか。もしあれば,ご存知の方教えて下さい。 なければ,やはりこのままのサイズで載せるしかないですよね・・・。(プリントアウトして記入していただくための様式なので,線がぼやぼやだと困るので・・・)

  • PDFファイルの印刷

    ダウンロードしたPDFファイルの中にフォントサイズが 小さい物がありますが、読みやすいように大きく印刷 する方法をどなたか教えて下さい。 単純に拡大印刷をしようとするとA4用紙に納まりはしますが、 右端によってしまい、左側の余白が大きくなってしまいました。 市販のPDFファイル編集・校正ソフトをつかえば、 フォントサイズ自体を変えたり、余白の変更も可能でしょうか?!

  • PDFのファイルサイズについて

    5年程前のスキャナを使用しています。Acrobatからスキャナを起動させ書類をスキャン しているのですがファイルサイズが大き過ぎて困っています。ワードからPDFに変換すると 10kB程度になるのが普通だと思うのですがスキャナからだとPDF形式で350kB、jpg形式で 150kBになりました。 気になったので調べたところPDFの特徴としてファイルを1/10位に圧縮できるということ を知りました。 スキャナからPDF変換してもBMP位のデータサイズの大きい画像として認識するため 1/10位に圧縮しても出力されたPDFファイルのデータサイズはは大きくなってしまう ということなのでしょうか? また、下記のHPで Hyper-Compact PDF なるものを見つけたのですがこの機能は 最新のスキャナには標準で備わっているものなのでしょうか? http://www.hypergear.com/hc-pdf/index.htm 以上、宜しくお願い致します。

  • pdfを作成する際に出力する紙のサイズで書き出す

    以下の状態のpdfを作成したいのですが、CS6にバージョンアップしたら以前のやり方ではできなくなりました。やり方を教えていただけませんか? ○インデザインで見開きA4サイズ(トンボついた状態)のものをpdf化する ○B4サイズの紙の真ん中に「見開きA4サイズトンボ付きのものが原寸」で入っている 以前はCS3を使用していて、インデザインでトンボつきのpdfを書き出した後、acrobatでpdfを開いて、「プリント」で「プリンター」を「adobePDF」を選択し、用紙サイズでB4を選択し、書き出していました。 ですが、バージョンアップしたことで、プリンターに「adobePDF」がなくなったようです。そのため、ほかのやり方を探しています。 作業場にあるプリンターがインクジェットで、レーザープリンターで出力したくて、いつもセブンイレブンのプリンターを使用してるのですが、インデザインでpdfに書き出しただけだと、B4サイズを選択して出力してしまうと、紙のサイズに引っ張られて変な大きさに拡大されてしまって困ってます。 教えていただけますでしょうか? よろしくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • Illustrator CS 【PDF A4サイズの保存方法】教えて下さい。

    Illustrator CS を使っています。「別名保存」でPDFを選んで保存しますが、 CS でPDF保存した場合、Adobe Reader 7.0でそのファイルを開くと、用紙サイズ枠よりハミ出した画像やオブジェクトまで全体を表示してしまいます。マスクをしてみても同じでした。 Illustrator8.0でPDF保存をした場合、用紙サイズ枠より外のものは自動でカットされ、A4サイズで表示されます。 なにか、CSの設定で、用紙枠からハミ出した画像はカットされるようにできるのでしょうか? 設定ではなくても、何か方法があればお教え下さい。