• 締切済み

迷惑メールの受信拒否はどうすれば??

noname#131426の回答

noname#131426
noname#131426
回答No.1

契約しているプロバイダーに迷惑メールを除去するサービスがあったりします。 契約プロバイダーに聞いてみてください。 私の場合は、DIONでしたので、 http://www.auone-net.jp/service/mail/spam/filter.html このサービスを受けています。 おかげで大幅に迷惑メールは減りました。 全ての迷惑メールが除去されるわけではありませんし、場合によっては必要なメールが振り分けられてしまう場合もあります。 手動で調整は出来ます。

study1201
質問者

お礼

koba-p 様  私の質問に対しての回答ありがとうございます。 お礼を申し上げるのが遅くなってしまって申し訳ございません。  なるほどね、プロバイダーの段階でメールを除去するわけですね。 わかりました、検討してみます。ありがとうございました。  

関連するQ&A

  • 迷惑メール 受信拒否

    最近、迷惑メールがよく来ます。 「受信拒否」という処置を取っているのですが、「受信拒否」というのは、メールをこさせなくするのではなく、 受信された迷惑メールを迷惑フォルダに振り分ける、ということなのですか? 今現在、「Microsoft Office Outlook 2007」のソフトを使っていて、起動すると受信を始め、 「メールを受信しました」と出たあと、迷惑メールが振り分けられ、勝手に削除される、という状態です。 説明しにくいのですが、迷惑フォルダに振り分けられるということは、結局、迷惑メールを受け取っている(受信している) ということではないのでしょうか? 私は、一切受け取らない、送信者が送ったさいに、「送れませんでした」と出てくるような 対応を取りたいのですが、何か方法はないでしょうか?ちなみに、アドレスを変えるという のは無しでお願いします。 ちなみに、迷惑メールを送ってくるアドレスはひとつだけです。

  • 迷惑メール受信拒否について

    迷惑メールに困っています。  メールソフトは、Outlook Express6 を使っています。  件名の頭に、[meiwaku]と付いてくるのですが、この語句をキーにして 受信拒否の設定はできないでしょうか。  メニューバー/メッセージからの「メッセージからルールを作成」とか「送信者を禁止する」 などで、「受信トレイ」に表示させなくする方法はありませんか。  教えて下さい。

  • 迷惑メールの受信拒否設定について

    私はドコモの携帯を使っていますが、ドコモだと「ドメイン指定受信」を設定しながら、かつ「特定のアドレスを受信拒否」という設定ができないようです。 他社の携帯ならできるものなのでしょうか。場合によっては乗り換えも考えてます。 実は、前に同じ職場だった異性から執拗にメールが届くようになり、とても迷惑しているので、その人のメールだけ受信拒否したいのですが、不特定多数に送られてくる迷惑メールも拒否したいのです。でも、自分のアドレスは変えたくないという事情があり、質問させていただきました。

  • 迷惑メールを受信拒否するには

    メールの受信トレイに英文ばかりの迷惑メールがたくさん来ます。 これを受信拒否することは出来ないでしょうか? 相手の送信アドレスも変えているので、なかなか難しいです。 ちなみにOSはwinXPで、メールソフトはアウトルックエクスプレスです。 あとウイルスセキュリティにノートンインターネットセキュリティを入れています。 お願いします。

  • 迷惑メールを受信拒否にするにはどうすればいいんでしょうか?

    Outlook Expressを使っているのですが、最近迷惑メールが送られてきます。別の方の過去の質問(http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=984165)で、相手のIPがわかったのですが、そのIPからのメールを受信拒否にすることはできるのでしょうか?毎回アドレスを変えて送ってくるので、アドレスでは対応できない状況です。IPからの受信拒否方法、もしありましたら、教えてください。よろしくお願いします。 あと、セキュリティソフトはウイルスバスター2005を使っています。こっちでも、受信拒否が可能なら教えてください。

  • このような迷惑メールを受信拒否するにはどうすれば?

    2,3日前より以下のような迷惑メールが頻繁に届くようになりました。 使用OSはWindows7 Outlook2007です。 受信トレイ欄にはメールマークと時間だけ表示され、タイトルもなにもありません。 開くと送信元表示もなく文字の羅列だけです。 迷惑メールメニューより送信者を受信拒否 の設定使用としても出来ません。 どう対処すればよいでしょうか?

  • 迷惑メールの受信拒否について

    会社のパソコンに毎日2,3件迷惑メールが来ます。 Outlookをメールソフト代わりに使用しているのですが、 ツールの迷惑メールだと一度アドレスに登録をしなければいけないようなのですが、それも嫌なので何か方法は無いのでしょうか? ちなみにくるのは「~.com」です。 携帯なら「.com」を着信(受信)拒否には簡単に出来るのですが・・・。 何か方法があれば教えてください。

  • 迷惑メールの受信拒否

    Outlook Express6を使用していますが、迷惑メールがとても多くて困っています。 携帯電話のように受信拒否などは出来ないのでしょうか?

  • 迷惑メールが拒否出来ない

    Windows ライブ メール 2011 になってからですが、迷惑メールが同じアドレスより毎に大量に届きます。 メールソフトから 受信拒否の設定をしましたが、いつになっても届きます。 受信拒否リストには、入っていますが、まだ何か設定に間違いが あるのですか 大切なメールを見つけるのに時間がかかって迷惑です。 送信者にも 配信拒否を送付しましたが、どうにもなりません。

  • 迷惑メールの受信拒否リストが表示されない

    outlookを使用しています。 毎日、迷惑メールが入り、その都度、受信拒否リストに入れていました。 結構溜まっていましたが、ある日からその受信拒否リストが表示されなくなりました。ただ、そのアドレスは迷惑メールに振り分けてくれてはいるようです。 迷惑メールではないものを迷惑メールとしてクリックすると、そのアドレスは受信拒否リストに表示されます。 それ以外の迷惑メールは受信拒否リストに表示されません。 これは、気にしなくてもよいでしょうか? あるいは、表示するようにするにはどうすればよいでしょうか? お分かりの方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。