• ベストアンサー

9月に東京~鹿児島の往復

こんにちは、5181といいます。都内の学生です。 9/15まで霧島アートの森でやっている展示を見に鹿児島に行きたいと思っているのですが、東京から鹿児島まで行くのはどんなルートが安く行けるのでしょうか。 日程は細かくは決まっていないのですが、10日までに東京に帰ってきたいのです。とてもいきなり決めてしまったことなので大忙しなので申し訳ないのですが、どなたか詳しい方、アドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hi2106
  • ベストアンサー率48% (423/875)
回答No.4

調べてみた所、霧島アートの森はJR肥薩線栗野駅からバスで20分 かかる所にあるそうです。そこのHPにあるバス時刻表とJRの時刻を 照合した所、土・休日に限り、鹿児島中央駅9時27分発の特急はやての風 2号を利用すれば、栗野駅でアートの森行きのバスに接続出来るようです。なお、JR九州では(霧島・指宿のんびりきっぷ)と言うトクトク切符が発売されていていますのでそれを使ってみてはどうでしょうか? モデルコース 出発は9月5日(金)又は6日(土) 期間は2泊3日 1日目 羽田空港9時25分発→(SKY007便)→福岡空港11時15分着     3日前まで購入出来る前割3なら 5日(金)出発で17,300円     http://www.skymark.jp/ja/     福岡空港→(地下鉄空港線 運賃は250円)→博多駅    #博多駅の(みどりの窓口)で(霧島・指宿のんびりきっぷ)     http://www.jrkyushu.co.jp/TripApp?LISTID=517&PCC2=091を     購入。その際、鹿児島中央までの指定席を手配。     博多→(リレーつばめ)→新八代→(九州新幹線)→鹿児島中央     鹿児島市内のホテルで1泊  2日目 鹿児島中央9時27分発→(はやての風2号)→     栗野10時51分着 路線バスに乗り換えてアートの森へ。     アートの森11時17分着 #展示会を見学 約2時間半滞在     アートの森14時頃発→(タクシー)→栗野駅着     栗野14時38分発→(はやての風4号)→吉松14時47分着     吉松駅で(しんぺい号に接続)→人吉16時03分着     人吉16時09分発→(九州横断特急8号)→八代17時12分着     #一旦改札を出て、リレーつばめ号が出る11番乗り場へ。     八代17時33分発→(リレーつばめ18号)→博多19時08分着     博多駅周辺のカプセルホテルで1泊 3日目 午前中は、福岡市内フリー 昼食後、地下鉄で空港へ     福岡空港15時10分発→(SKY016便)→羽田空港16時45分着     1週間前(9月7日(日)なら8月31日)まで購入出来る前割7を     使えば、9月7日(日)お帰りの場合 16,300円 公共交通機関の費用 スカイマーク 往復で33600円 地下鉄500円 JR九州 (霧島・指宿のんびりきっぷ)12,000円 町営バス100円      合計 46,200円 #この他にアートの森の入場料、宿泊費などの経費が かかります。                        

5181
質問者

お礼

とってもくわしくありがとうございます! やっぱり4万は超えてしまいますね。。。鹿児島って遠いんだなと再認識です。 友達を待たせているのでその子にもhi2106さんの教えてくださったルートを伝えますね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • kensaku
  • ベストアンサー率22% (2112/9525)
回答No.3

1円でも安く行きたい! となると、「じゃあヒッチハイクで行きなさい」なんていう回答が出てしまいます。 安ければ安いほど、時間がかかります。具体的に、予算はいくらなのか? 何日かけていいのか? などを教えてください。 飛行機なら鹿児島まで2時間ほどですが、乗継だと3日かかる。時間をとるか、予算をとるか? です。

5181
質問者

お礼

時間もお金も両方となると一番難しいですかね。 予算という予算もなくとにかくある程度安く、ある程度早く行けたら行きたい!と思っていましたのでまた漠然としているのですが;;ごめんなさい でもkensakuさんの言う通り、ヒッチハイクという手があるんですね忘れてました。それもなかなか面白いかもしれないです!時間があればヒッチハイクしながら旅してみたいです。友達も自転車で東京~北海道を達成した子がいるんでちょっと挑戦してみようかとおもいました。 時期的な問題もあり、すぐにお返事できずに補足を投稿できませんでしたことをお詫びいたします。すみませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hakusyon1
  • ベストアンサー率43% (55/126)
回答No.2

有明だったと思いますが 北九州の門司までいくフェリーが夜でます。 20時間以上かかったと記憶していますが 夜景などが綺麗でいいです。 門司港からは門司まで行って博多あたりまでJR あとは高速バスでしょうか。 日数がかかるので あとは普通に格安航空券とかですかね。。 霧島アートの森は鹿児島市市内中心部からは遠く辺鄙な所にありますので 交通手段や時刻等の確認が必要です。

5181
質問者

お礼

フェリーという手段は考えていませんでした!夜景がきれいなんですか!ちょっと我慢が続くか自信がありませんがでも1日フェリーの上で過ごすのも新しい経験でいいかもしれませんね。 今回は日数の関係でフェリーのルートは無理そうですが、またの機会に挑戦してみたいとおもいます。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zenzen123
  • ベストアンサー率43% (357/818)
回答No.1

 参考になれば 昨年の夏に鹿児島まで行った時に使ったルートですが 青春18キップを使いました。18キップは5回分11500円 東京~大阪の深夜バス4千円 大阪~福岡(青春18キップ) 福岡~鹿児島(18キップ) 3日あれば行けますよ。 帰りはきつかったので鹿児島~羽田で飛行で帰って来ました。 学生なら当日空きがあればですが日本航空、全日空どちらでも スカイメイトというサービスがあります。 これなら航空券が半額になります。 鹿児島~羽田なら平日ならほとんどスカイメイトで乗れると思います。 これが一番楽ですね。

5181
質問者

お礼

青春18切符の存在は知っていましたが、どのように使えば一番有効的になるのかを計算したりするのが難しくて候補に入れていませんでした;; zenzen123さんのような使い方をすれば一番効率がいいですか? 最初は夜行バスを使って東京から福岡まで行って~という行きかたを考えていたのでそうすると18切符の使い方もまた変わってくるかもしれませんよね。。。 もう少し自分の中でも検討してみます。情報をありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 鹿児島へ旅行

    今月、鹿児島へ旅行を考えてます。 霧島アートの森を観光後、霧島温泉郷に泊まり、翌日は霧島を観光予定です。どうにかして「はやとの風」に乗りたいのですが、周辺は交通が不便だとききました。レンタカー使用がいいのか,はやとの風に乗り、タクシーとバス利用し回った方が良いのか、どなたか詳しい方アドバイスお願いします。

  • 3月の鹿児島

    今月、鹿児島に一泊二日ですが旅行します。 レンタカーはなしで、移動手段は公共期間です。 一日目は朝に鹿児島に着き、二日目は霧島を観光してから、夕方の便で帰る予定です。 宿泊は鹿児島市内で天文台?付近です。 一日目は観光する場所は、未定なのでお勧めがあれば教えて頂けたらと思いました。 鹿児島では、是非とも黒豚を使った料理を食べたいです! 一人ででも入れるような、お店があれば一緒に教えてほしいです。 私はお酒が飲めませんが、お店の方と気さくに話す事は好きです。 初鹿児島なんで、気候や観光スポット、お勧めのお店があれば教えて下さい。 霧島では霧島神宮に行きたいと思ってますが、他はまだ考えていません… よろしくお願いします。

  • 2泊3日の宮崎・鹿児島旅行について教えてください

    8月末に宮崎と鹿児島に旅行する予定ですが土地勘がなくて、ルートをどう組み合わせたらよいか分からず困っています。アドバイスおねがいします。 <今検討中のルート> 1日目:朝 宮崎空港→宮崎市内→日南海岸方面→指宿 指宿泊 2日目:指宿→知覧→霧島高原 霧島高原泊 3日目:霧島高原→桜島→鹿児島市内観光  夕方鹿児島発 以下の希望の宿泊地と観光地はあるのですが、ルートは前後してもOKです。 是非お勧めルート・観光地など教えてください。 宿泊地:指宿と霧島 の一泊づつ 観光:知覧、霧島、桜島、鹿児島市内(日南海岸はルート上無理なら諦めるか?)

  • 鹿児島&宮崎旅行の日程

    宮崎&鹿児島に2泊3日で旅行に行きます。 日程についてアドバイスください。レンタカーでまわります。 1日目  朝早く鹿児島空港着→桜島→指宿→霧島温泉泊 2日目  霧島→綾→日向→高千穂→シーガイア泊 3日目 海岸ドライブ→夜宮崎空港発 おおざっぱにこんな感じのイメージなのですが、ルート的にどうでしょうか? 行きたい場所を全部入れてみましたが時間的に大丈夫でしょうか? またこれ以外にもなにかおすすめスポットがあれば教えていただきたいです。 夕飯はホテルなので、ランチのおいしいお店もありましたら教えてください。  よろしくお願いします。

  • 鹿児島&屋久島

    8月27日から鹿児島&屋久島に行く予定です 一人旅なのでなるべく公共の交通機関を使おうと思うのですが3泊4日で時間に限りがあるので 思うように日程が組めず困っています いいアドバイスをお願いします 1日目:鹿児島空港10時     →仙巌園を見学     →指宿にて砂蒸し風呂     指宿泊  ★鹿児島空港から仙巌園までは直通のバスはないでしょうか?空港バスが「吉野」で止まるらしいのですが仙巌園とは違いますか?  ★鹿児島中央→指宿のバスの時刻はなかなか見つけられないのですがどこで調べたら分かりますか? 2日目:屋久島日帰り(トッピーにて往復)     指宿泊 3日目:指宿→知覧等観光→鹿児島空港18時半着     (バス会社の1日観光を利用)     鹿児島空港→霧島     霧島泊  ★鹿児島中央→霧島のバス(林田バス)が16時台が最終なので空港まで行ってから霧島へ向かうことにしたのですが他にいい方法があれば教えてください。 4日目:韓国岳トレッキング     霧島温泉日帰り入浴     霧島→鹿児島空港19時着 こんな予定で行こうと思っています。 よろしくお願いします

  • 宮崎・鹿児島旅行

    今度宮崎・鹿児島をレンタカーで旅行しようと考えているのですが、 実際に次のプランでの行動は可能でしょうか? 1日目 熊本空港(午前便) - 高千穂 - 宮崎(泊) 2日目 宮崎 - 青島 - 佐多岬 - 霧島(泊) 3日目 霧島 - 桜島 - 鹿児島(泊) 4日目 鹿児島 - 指宿 - 鹿児島空港(夕方便) 絶対に行きたい場所を盛り込んだプランにしてみたのですが、 心配な箇所は 宮崎 - 青島 - 佐多岬 - 霧島 のルートが1日で行動出来そうでしょうか? よろしくお願いします。

  • 鹿児島

    来週末、初めての鹿児島旅行に行く事になりました。 鹿児島での予定は何も決めず飛行機のチケットだけをとってしまい(マイルの有効期限の関係で急遽・・)、さて何をしたらいいのか・・と考えておるところです。 ホテルもまだ決めていません。 3泊4日で、 1日目(金曜): 21:00鹿児島空港着 4日目(月曜):  8:05鹿児島発 となっておるのですが、初めてで何をしたらいいのか見当がつきません。 なんとなく初日は、レンタカーで霧島温泉の宿に泊まろうかと漠然と考えています。 どなたか詳しい方、なんでもいいのでアドバイスをいただけると幸いです。 どうかよろしくおねがいいたします。

  • 鹿児島・宮崎?鹿児島・熊本?

    来月、鹿児島旅行をします。そこで、宮崎か熊本のどちらかにも寄ろうと思っているのですが、オススメのルートや観光スポット、ホテル等があれば教えてください!二泊三日で、一泊は鹿児島で、一泊は宮崎か熊本で考えています。発着は長崎(車)で、宮崎を選んだ場合は鹿児島より先に宮崎に寄った方が良いですか?熊本なら、行きは鹿児島に直行して、帰りがけに熊本に寄っても良いかなぁと思ったりしています。ただ、鹿児島は知覧と鹿児島水族館には行く予定で、宿泊はまだ予約はしていませんが、霧島観光ホテルを予定しています。このホテルだと、宮崎の方が近いでしょうか? どういうルートで回った方が楽しめますか?(時間は極力短縮したい) どうか、詳しい方教えてください!!

  • GW 鹿児島旅行

    はじめまして。5/3、4で鹿児島に行きます。 2日夜大阪発の夜行バスで3日朝8時頃鹿児島中央着、鹿児島中央駅近辺で一泊し帰りは4日夜8時頃鹿児島中央発。 4日の日程はほぼ決まっているのですが3日の日程がまだ決まっていません。 希望としては霧島、知覧、桜島に行きたいのですが、1日で全てを回るのは難しいでしょうか。 霧島は霧島神宮、知覧は特攻平和会館と武家屋敷に行きたいです。 ただ桜島は『鹿児島=桜島』みたいなイメージがあるので行きたいと思っているだけで、何か目的がある訳ではないんです・・・(^^;) 桜島の観光名所があれば教えてください。 また、桜島は行かずに眺める方が良いのかな?とも思っています。 そのときは良いポイントがあれば教えていただきたいです。 上記が可能で、それでもまだ時間に余裕があるようなら坂本龍馬とお龍の新婚湯治碑も見に行きたいと思っています。 ちなみに3日の予定は西郷さん巡り。 生誕の地→維新ふるさと館→銅像→黎明館→城山→南州基地。 3日も4日も電車やバスを利用します。 よろしくお願いします。

  • 鹿児島に行きます

    本日出張で鹿児島に行きます 仕事は西鹿児島で21日です 20日の16:30頃つく飛行機で行き21日が朝から仕事で その夜は泊まり21日夜に帰ってこようと思ってます 20日夜~21日しか観光できないのですが、どんなコースがよいのでしょうか? 桜島か霧島温泉か足を延ばして指宿か・・・と検討してます、温泉(特に秘湯が)好きなのでその情報も有れば教えてください また車等のあしが無いもんで東京のはとバスツアーみたいのがあればそれも検討したいのですが(前日で予約できるか??ですが) そのときの宿はとってません 帰りも鹿児島空港利用です(会社から切符支給) アドバイスお願いします

DCP-J 973Nのスキャンができない
このQ&Aのポイント
  • 私はDCP-J 973Nを使用していますが、スキャンができません。画面には「スキャンできないAF」と表示されます。電源を落としてプラグを抜いてみましたが、スキャンができません。
  • 私はDCP-J 973Nというプリンターを使っていますが、なぜかスキャンができません。画面には「スキャンできないAF」というエラーメッセージが表示されます。電源の再起動やプラグの抜き差しを試しましたが、問題は解決しません。
  • 私はDCP-J 973Nを使っていますが、なぜかスキャンができません。ディスプレイには「スキャンできないAF」というメッセージが表示されています。電源を切ってプラグを抜いて再度試みましたが、スキャンができませんでした。
回答を見る