• 締切済み

迷惑メールって・・・?

Tiffa9900の回答

  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.1

適当に送りまくっているから、どこに送信して、どこで拒否された?かまで把握してないんじゃないかな? だから、拒否されようが、繰り返し同じアドレスに送ってくるような気がします。 メリットは何か?と言えば、何回も送っていればそのうち引っかかる人もいるのでしょう。「下手な鉄砲数打ちゃ当たる!」作戦かと思います。 ワンクリ詐欺など、誤操作で開いてしまったりもしますし。 まぁ、いたちごっこなので何ともいえませんが、本当に迷惑しているのであればメールアドレスを変更するのが手っ取り早いと思います。 ただ、アドレス自体も文字列をランダムに発生させて送っている場合もありますから、そのうちまた届くようになる可能性もありますよね。

関連するQ&A

  • 迷惑メールについて

    今まで入って来ていた迷惑メールは全部拒否したりしてたんですが最近の迷惑メールが送信元が自分のアドレスになっているんです。ですから送信元と送信先とが同じになっているんです。これはどうしてでしょうか?だから返信をすると自分に返ってきます。これは相手に私のメールを勝手に使われているからなのでしょうか?拒否したら自分のアドを拒否していることになりますし。何か対策があったら教えて下さい。やはりアドレスを変更するしかないのでしょうか?

  • 自分のアドレスからくる迷惑メール

    Microsoft Outlookを使ってメールの送受信をしています。最近、私のアドレス(送信元が)をかたって送られてくる迷惑メールが多く、難儀しております。つまり、仮に私のアドレスが「zumin7777.com」だといたしますと、送信元が「zumin7777.com」となっている迷惑メールがたくさんくるのです。そこでこのアドレスを「受信拒否」の設定にしたところ、何と言うことか、自分で自分のアドレスに送信してみると確実に受信を拒否する(ここまではたいへん良い!)のですが、相変わらず、「zumin7777.com」からの迷惑メールはなくなりません。つまりその迷惑メールの「zumin7777.com」というのはみせかけなのでしょうか? こういう場合、何か対策はないものでしょうか? ご存じの方、よろしくお願いいたします。

  • ボーダフォンの迷惑メールについて

    ボーダフォンを使っているのですが、自分のメールアドレスで自分の携帯に迷惑メールが送信されてきます。これはどういうことなのか知っていますか?料金は自分にかかるのか、他の人や知人にも自分のアドレスで迷惑メールが送信されているのかご存じの方教えてください。よろしくお願いします。

  • 迷惑メールについて・・

    迷惑メールが最近よくきだしたので受信拒否をしていたら、迷惑メールの送信者が私と同じアドレスでくるようになりました。 どうしたらいいでしょうか? かなり困っています。 私のアドレスを受信拒否をしなければいけないのでしょうか?  教えてください。

  • すごい迷惑メールがきてるんです…

    この前も迷惑メールについて質問したものですが、 どうやらまた同じ送信者から迷惑メールが届いているんです。 一回目、受信拒否した送信者(アドレス)が【info@*******】(一応隠しときます)だったんです。 それで、また何回か同じような内容の迷惑メールが数通来てました。 そのアドレスがこれです。↓↓ 【info@///////////】 【info@###########】 【info@$$$$$$$$$$$】 このように、どれも@の前に『info』がついているし、 同じようなメールの内容だったので同じ人だと私は思ってます。 1日3通くらいはきて、すごい困ってます。 なので、@の前が同じだったら、そのアドレスのメールは全て拒否されるというシステムはないんですかね?? メールソフトは【Outlook Express】です。 誰か教えてください!!

  • ヤフーメールの迷惑メールについて

    以前にも質問したんですけど 納得いかないことがあります。 今回も差出人が私のメールアドレスで来ました。 この迷惑メールを出している奴のアドレスは 公開されないのでしょうか? 受信拒否したくてもやりようがないんです。 仕方ないので自分のアドレスを拒否しました。 (どうせ自分が他のメールからヤフーメールに送信 することまずないので) もしやり方がわかりましたら教えてください。 そいつのメールを受信拒否したいです。

  • 迷惑メール

    今はないのですが、以前 携帯に、送信者のアドレスが自分の(私の)アドレスで、自分宛てのH関係迷惑メールがたまに来ていました。 勿論、自分で自分にメールしたことはありません。 これは一体どういう事(仕組み)だったのでしょうか?

  • 携帯に送られてくる迷惑メール

    携帯でスケベサイトを閲覧していただけなんですが急に2~3日前から携帯各社(ドコモ・AU・ソフトバンク)のドメインで迷惑メールが来るようになりました。 迷惑メールのアカウントは毎回違うアカウントなのでアドレス指定拒否で登録すると、ものすごい登録数になってしまいました。 友人や仕事関係のメールのやり取りも有るため携帯会社のドメインを指定拒否登録する事は出来ませんし長期間使い続けているメールアドレスですので簡単にアドレス変更の処置は取りたくありません。 現在、アドレス指定拒否の他にURL付きメール拒否は設定しているのですが、なぜかすり抜けて新しいアカウントで迷惑メールが受信されてしまいます。 サイトを閲覧しただけでサイト内でメールの送信などは一切していないのに、なぜこちらのメールアドレスが分かって迷惑メールが来るのでしょうか? サイトにアクセスすれば、こちらの端末機情報やメールアドレスが盗まれるしくみでしょうか? 私のメールアドレスはアカウントの部分だけで20文字以上の英数字と記号を使っていますので無作為にメールアドレスを作成して送信しているとは考えにくく情報を取られているとしか思えません。 迷惑メールにお詳しい方がいらっしゃいましたら最近の迷惑メールが送られてくる仕組みとその対処法をご教授下さい。

  • 迷惑メールについて教えてください

    最近まで奇妙な迷惑メールが届いていました: 内容はよくある風俗の介入ですが、 送信先は私が受けたメールアドレスと同じでした。 なぜこのようなことができるのか? 対策として、私のメールアドレスを「拒否設定」に してしまいました。 しかし、迷惑メール送る人ってなにが面白いのかなあ? よろしくお願い致します。

  • 迷惑メール対策についてです。

    こんにちは。 私はdocomoを使っているのですが、最近迷惑メールが多くなってきてとても腹立たしいです。 その中で、ドメインを少しずつ変えて@よりも前の部分は同じというアドレスで何度も送信されてくるものがあります。 これはどのように拒否すればよいのでしょうか? やはりこれは拒否することはできないということになるのでしょうか? 本当に困ったものです・・・ ちなみに訳あってアドレス変更ができないので迷惑メール対策としてドメイン・アドレス拒否設定ぐらいしかできない状態です。 また、電話帳も100件を超え、パソコンからのメール・メーリングリストも使っているのでその他の対策も難しい状態です。 どなたかよろしくお願いいたします。