• 締切済み

ギャンブルで信じられない事が…これって運命でしょうか?

Tiffa9900の回答

  • Tiffa9900
  • ベストアンサー率31% (68/216)
回答No.2

ギャンブルなんてそんなもんです。 きっぱり辞めましょう。 自分、競馬を多少やる為、それに基づく推測なのですが、 お金が絡まないシミュレーションでは、欲も出ずに妥当な予想をするでしょう。 ただし、お金が絡んでくると、儲けをどのくらいにしようか?と考える為、予想がちょっと変わってきます。 結果として、同じようにはならないんじゃないかな? と思いますよ。 結局、ギャンブルは親(という言い方が妥当か分かりませんが)が儲かるようになっていますので、 親から支払われる額(=勝ち)<親へ支払う額(=負け) となります。 勝つ人もいますが、それ以上に負ける人がいるから成り立つんです。 もう一度いいますけど、きっぱり辞めましょう。 どうしてもやりたければ、趣味に使う分として余ったお金でやりましょう。

fishdaisuk
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 Tiffa9900さんの仰るとおりです。 欲がめちゃくちゃ脳裏に浮かび負けを取り替えそう取り返そうとして負のスパイラルに陥るパーターンを何回も経験しているんです。 本当に情けないです。

関連するQ&A

  • 今日50万競艇で失い1千万以上赤字でも止めれません

    41歳の未婚男性です 一昨日、昨日はプラスマイナス0でしたが今日は負けが込み、負けを取り返そう取り返そうと、どつぼにはまり結局マイナス50万円の結果でした。 競艇を始めて7~8年目、今年も100万マイナスで大台の1500万円超えてしまいました。 今まではこつこつ貯めてきた貯金1300万を全て競艇で負けてしまい財産を失ってしまいました。 でも借金ではありませんでした。 でも今年に入ってサラ金1社から50万円は全て使い果たし、もう1社を14日に50万円借りてそれも今日全て失いました。 借金100万円… 今は放心状態でどうしようもなく辛くて辛くて情けなく涙が止まりません。 借金してからは鬱の症状も出始めました。 食べることも出来ずこの歳で体重も45キロまで落ちてしまいました。 ギャンブル依存症の病気は自覚しているのですがやはりもう生き地獄です。 借金100万円を失い、正気に戻ってどう言葉にすれば良いか。 乱雑で何を書いているのか分かりずらいと思いますがどう生きていけば良いでしょうか。 40過ぎて情けない話ですが何でも良いのでアドバイスをお願い致します。

  • どのギャンブルが一番危険か?

    ワタシは競馬、競艇、スロット等のギャンブルが好きです 負けてばっかしで貯金はいつもスッカラカンです(借金は無し、もちろん借金までしてやりたくない) それはさておき そこで質問です 日本にあるギャンブルで一番危険な物は何ですか? 競馬、競艇、オートレース、競輪、宝くじ、パチンコ&スロット、株、馬主、投資信託等々、ギャンブルと言われる物が日本には多々ありますが ギャンブル自体危険ですが ワタシがやってる競艇やスロットのポイントをおさえておきます。 競馬や競艇は1日で賭ける金額は無限です。なので勝ち負けの金額も無限です。中には1日で数千万~数億負ける人が居れば逆に勝つ人も居ます。 パチンコ&スロットは1日でどんなに頑張っても20万円ぐらいの勝ち負けです。 先日、質問で日本には必要ない物や業界は何ですか?と言う質問をしましたがギャンブル業界は必要ないと言う答えが多々ありましたので更に細かく質問してみました。 一体どのギャンブルが危険なのか?を皆さんに聞いてみます。

  • 今日もギャンブルで20万負けてしまいました(悲)

    今日もギャンブルで20万負けてしまいました(悲) でもギャンブルがどうしてもやめられません。 この5年間で500万~600万負けています。 毎日食費等を削って節約し、毎月生活費以外の金額はすべて競艇に負けて消えてしまいます。 およそ10万円位は毎月負け続けています。 こつこつ節約して捻出しても毎月消えていく大切なお金は計算するとここ2~3年は年に150万ほど負けていてほどほど情けなく、負けた後の失望感が半端ではありません。 最近は負けた時の悔しさと虚しさででストレスが重なり体調もよくありません。 私は来年40歳になるのにいまだ独身。 競艇に貯金をすべて持っていかれて貯金もゼロ。 競艇をやっていなければ1000万近く貯金があったと思います。 不景気や転職等の理由で手取りの給料も40才近い男が20万円そこそこ。 結婚もしたいのですが貯金もない、稼ぎも少ない40近いこんなどうしようもない男は誰も相手にしてくれないでしょう。 なので結婚は親には申し訳ないけど諦めました。 未来も何もないこれからの人生だけどギャンブルだけはやめなければと思っています。 毎回負けた後は一生やらないと誓うけれど数日経つと今更この歳になって貯金してもたかがしれているし、という思いが蘇ってきて 結局また手を出すの繰り替えし。 でもやみくもにかけるのではなく、いろんな儲かるといわれる予想のマニュアルを購入したりや競艇のデータを研究し万全を期して望むけれど毎回打ちのめされています。 もう自分の人生は終わっている、未来も希望もありませんがでもギャンブルだけは止めなければと思っています。 私と同じような境遇にあってギャンブルからきっぱり足を洗えた方、こんなどうしようもない男ですがアドバイスをお願い致します。

  • ギャンブルで金儲けした人って本当にいますか?

    タイトルどおりなのですが、ギャンブルで金儲けして家を建てた人とか、仕事しないで遊んで暮らしている人とか、本当にいるのでしょうか? 宝くじで何億の賞金を手にした人は別とします。 この場合のギャンブルの定義なんですが、競馬、競輪、競艇、パチンコ、パチスロ、株、先物取引 ・・ など、元本が保障されないものにしたいと思います (株とパチンコが同じかよ、というお叱りはご容赦下さい)。 というのは、私の身の回りに結構ギャンブル好きが多くいるのですが、全員の意見として 「生まれて初めてギャンブルを経験した時から今日までの成績を全て通算すると、よくてトントン、あるいはマイナスかな ・・」 という事でした。 昔々のスーダラ節の歌詞にある 「馬で金儲けしたヤツはいないよ」 というのを聞いた事があるのですが、これは本当なんでしょうか? あるいは 「株でもパチンコでも損するヤツは下手で馬鹿だ、どんなギャンブルでも本当はやり方しだいで金儲けができる」 という事なんでしょうか? 何となく人間って予想が当たった事は言っても、損した事はあまり言わないような気がするのですが ・・

  • 競艇で借金500万を抱え死ぬ事しか考えられません。

    男性42歳で独身です。 7年くらい前に競艇に出会ってから人生がめちゃくちゃになってしまいました。 それまではギャンブルの類は一切興味が無かったのですが、たまたま心身が弱っていたのか、甘い言葉にのってしまって今は借金500万円抱えてしまいました。 それまでは借金どころか35才時、多くは無いと思いますが700万円程こつこつと貯めてきました。 それが100万負け、一旦止めてギャンブル依存症のカウンセリング通いをし、時が経つと自分の予想が当たった時の快感が忘れられず、それで又負けるの繰り返しの日々でした。 気がついたら貯金を使い果たし膨大な借金を抱え込んでいました。 ほんの些細な100円をギャンブルに掛けた日からこんな状況になるとは予想も出来ませんでした。 麻薬を一回やると止めるのが大変と一緒のように、ギャンブルも脳が麻痺してしまい麻薬と一緒。 買い物では半額の商品や10円や20円の違いで悩むのに、その裏では競艇に1レース10万円掛けてほんの1分で10万円がパーに。 そのような生活をしていたら、お風呂やトイレは掃除しない、部屋はめちゃくちゃ、人と接する事を拒否し、仕事以外は外に出ず、休みの日は競艇にどっぷりはまり食事はしないから体重は40歳を超えて45キロ、肌は荒れ、胃の不調や謎の腰痛、血痰が出たり。 お金だけでなく人とのつながりや健康な体など色々失ってしまいました。 これが30歳前後なら高い授業料だった、人生まだまだやり直せる等気持ちの切替が出来そうですが40歳を過ぎたおっさん、最近は死ぬ事しか考えられなくなりました。 同じような悩みを抱えている人と話し合える場等あればご教授頂ければ幸いです。 いろいろ探しましたが見つからず、お金も無いのでカウンセリングも病院も通えません。 どなたか心当たりがあればどんな事でも良いので教えてください。

  • ギャンブルで大損(今日も10万の赤字)しても止められず最悪で死にたくなります

    去年、彼女に振られてから何も興味が持てず、休みの日に家でぼーっとネットを見ていたら、あるページに行き当たり「競艇は絶対に儲かる」とのブログ記事に暇だったので見ていました。 最初は良くあるブログだなーなんて感じだったのですが、文面を見ていく内に、画期的な内容で次第にこれだったら絶対に儲かるなー何て沸々と気持ちが湧き上がっていきました。 正直、めちゃくちゃ好きだった彼女だったので振られて以来、仕事の意欲も湧かないし、毎日涙涙の日々で彼女以外に夢中になれそうな事でした。 そのブログで知った競艇のマニュアルを二種類、計7万で購入しました。 しかしそんなに甘くは有りませでした。 いきなり20万程損をしてそれから資金も底をつき50万の借金をしてまでお金をつぎ込む様になりました。 そして気づけば1年で300万円程の赤字です。 収入の内の生活費を差し引いたほとんどを競艇に持っていかれ、食費を切り詰めたり苦労したお金も全て競艇に持っていかれました。 普通はここまで大損すると止めるもんですが、ああやっていれば、こうやっていればと後でシュミレーションをすると儲かっていたなー何て考えてやり方を変え、やり方を変え今日に至ります。 昨日は3万、今日に至っては10万で今月で20万程の赤字で先月と先々月は共に15万程の赤字でした。 独身で37歳、普通なら貯金が500万から1000万有ってもいい位なのに現状は30万円程借金が有り本当に情けないです。 仕事も契約社員で今後どうなるか分からないのに。 仕事の将来性も無くこれからの人生も不透明で貯金も無くまさしくネットカフェ難民の予備軍です。 このままだと生活費の20万円も明日つぎ込んでしまいそうです。 最近は競艇をやって大損すると負の連鎖で食欲も無くなり、大損から来るストレスも半端ではなく体調も悪く最悪です。 どなたかギャンブル依存症から立ち直られた方やそれ以外の方でも何でも結構ですのでちょっとしたご意見やアドバイス等をを頂ければと思います。 気が動転していて読みづらいかと思いますがお許しください。

  • ギャンブルの掛け金について

    ギャンブルなどやったことがない初心者です 掛け金について疑問があるので有識者の方教えて頂けると助かります。 カジノでもそうだと思いますが、まずゲームをする前に掛け金を支払いますよね? そのあと負ければ掛け金は没収という流れだと思いますが、 もし勝った場合、例えば1000円掛けて2倍で勝ったとした場合、2000円がもらえると思うのですが、初めに掛けた1000円は戻ってこずにプラスマイナス1000円という事になるのでしょうか。

  • 公営ギャンブル場周辺のパチンコ店について

    ワタシは競馬、競艇、パチンコが大好きです 競馬場、競艇場、場外発売所の帰りに近くのパチンコ店にも足を運ぶ事がよくありますが大概負けます 競馬や競艇の負けを取り返すべくパチンコで逆転を狙うも大概トドメをさされます 競馬や競艇の勝ちをパチンコに全て飲まれる事もよくあります ここで質問です 競馬場、競艇場、ウインズ、ボートピア等の公営ギャンブル場の近くのパチンコ店は公営ギャンブルの客をカモにして出玉をキツくしているのでしょうか? 公営ギャンブル場の近くのパチンコ店は他のパチンコ店に比べてやはり勝ちにくいのでしょうか? 阪神競馬場、ボートピア梅田、ウインズ神戸、住之江競艇場の近くのパチンコ屋に完全にカモにされました(笑) これは全国の公営ギャンブル場周辺のパチンコ店にも言える事なのでしょうか? なるべく周辺のパチンコ店には行かないようにしていますが… ご回答お願いします

  • ギャンブル好きな恋人との付き合い方

    彼氏がありとあらゆる「賭け事」をする人なので心配しています。 パチンコ、パチスロ、競馬、競艇、マージャン(←これは違法ですかね)… 私と付き合う何年か前は、ギャンブルが一因で100万円程度の借金があったようです。今はキレイな身ですが… 物欲や食に対する執着はなく、でも貯金するという意識も薄いっぽいです。 ちなみに私は普段賭け事はまったくしません。 デートで競艇場などに連れて行かれるので、2,3千円お付き合いで賭ける程度です。 「そんな男とは別れろ!」というお叱りではなく、こんなダメ男(?)の上手な操縦法や経験談を聞かせて頂けると嬉しいです。 勝手なこと言ってすみません…。でも彼のことは大好きなので、これからもうまくやっていきたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • ギャンブル依存症について

    昨日主人に、借金があるのがわかりました。消費者金融に200万円です。全部パチスロです。まじめに仕事はしているしお給料もちゃんと入れてくれます。月に2万円お小遣いもあげています。(ただどうやって借金をかえしていたのかはわかりません。)たばこ代やガソリン代は別です。私はその2万円を好きなように使って良いと思っていました。なのに借金してまでギャンブルをしていたとは・・こちらで色々な方の話を読ませていただいて、肩代わりしてはいけないこと、借金の清算方法など色々わかったのですが、また同じ事をするのでは・・と不安です。決められたお金でギャンブルをするという事は出来ないのでしょうか?(もちろんギャンブルは辞めて欲しいです)私はこれからどうやって接していけばいいのか、依存症から抜け出せた方や、その時の家族の方の話を聞きたくて質問させていただきました。

専門家に質問してみよう