• 締切済み

イギリス留学、往復か片道か(航空券)

azamitomimizuの回答

回答No.6

1年以上の往復切符は売ってないと思います。1年以上行くなら片道で行くしかないです。   今日、予約するとして、今日の340日後、が一番最長の往復1年切符です。で、今は8月ですから 予約は最長340日後しかできない。出発が9月15日だとして 9月14日に変更したい場合、たとえばSASだと 無料で変更してくれる、 LHは 100ユーロくらいで 変更してくれる、、って感じでした。 あと、ヨーロッパ便は 重量制限が大切です。23キロ?。 郵便局やヤマトから別便として送るとしても、預け荷物23キロと手荷物10キロちょっとって、本当に少しです。スポーツ用品を持って行けば 重量が緩和される航空会社もあります。 「留学生用」(staトラベルなどで扱い、)では、中には超過分特別格安にサービスのあるところもあります。ほかにも普通正規料金でないと1年切符を扱っていないけれど留学生だけ特別って所もあります(ルフトハンザ)、でも最長一年ですね。  

関連するQ&A

  • 1年以上の留学の航空券は片道?往復?

    11月からオーストラリアへ1年以上留学する予定です。学生ビザで渡豪する予定なのですが,航空券をなるべく安く買いたいと思っています。 昨今の燃油チャージ等の問題を含め, 片道の航空券か往復の航空券(復路を捨てる)ではどちらが安いのでしょうか。 往復だと燃油チャージもその分,課されるのでしょうか。 アドバイスよろしくお願いします。

  • 片道航空券

    海外の個人旅行は何度かしたことがあるのですが、 いずれも何月何日に○○空港IN、何月何日に○○空港OUT というものです。 片道の航空券しか持って居ない という人は、日本で往復の航空券を買って片道分を捨て、帰りたくなったとき(VISAの有効範囲で)に現地で片道分を買っているのでしょうか? それとも、日本から出立するときに既に片道切符なのでしょうか? あらかじめ往復を買う方が安いかとは思いますが、それでは大まかであれスケジュールがありますよね。 長期の旅行をされる方は片道で買われるのでしょうか? しかし国によっては帰国のチケットを持っていないと入れない国なんてのもあるのではないかと考えてしまいましたが、そんな国は無いのでしょうか? 以上、質問を簡単にまとめると 1、旅先で会う長期旅行の日本人は往復便のチケットを日本で買い、片道を捨ててるのか?それとも片道を買っているのか。 また往復よりも片道の方が高い? 2、帰国のチケット無しでは入国拒否される国はあるのか? です。 長々とお読みいただきありがとうございました。

  • 片道券と、往復券

    カナダトロントから、ナイアガラ-ニューヨーク へと行く予定です。日本から、片道のトロント行きの航空券と、二都市周遊券(日本帰国便含む)どちらがお得なのでしょう? 片道購入の場合、現地では、鉄道、バスなどを使ってカナダからアメリカに行くつもりです。そして、現地(N.Y)で帰国便航空券を購入予定です。 周遊券の場合、トロント-ニューヨーク間はいいのですが、ナイアガラには別手段で行かなくてはいけないようです。その場合ナイアガラからトロントに戻らなければいけなくなります。 又は、日本でN.Yからの帰国便を購入しておいた方がいいのでしょうか? なるべく安く行きたいと思っています。よいアドバイスお願いします。

  • 往復航空券の片道利用(外国人)

    ビザの関係で帰国する人(その方はベトナム人)がいるのですが、 そういった方が日本からの往復航空券で国へ帰ることはできるのでしょうか? 旅行会社の方にお伺いしたところ、ベトナム航空だと 結果的に片道利用だった場合の返金にはうるさくないと思うが、 往復航空券で帰国できるのかはわからない・・・という回答でした。 よろしくお願い致します。

  • ★★航空券のオープンか片道か・・・どれにしたら一番安いの??★★

    カナダへ1年間いくのですが, 格安航空券を扱っている会社を教えていただきたいのです. 片道のみ買って,カナダで帰国分を買おうか. 日本で往復航空券を買ったほうがいいのかも悩んでいます. 助言お願いします!! ちなみに,1年間の往復券(オープン型)は16万ぐらいとあるのですが,これは片道の料金ですよね?じゃあ,往復32万円ってことになるからオープンは高いんですかね? 短期間の間の往復券ならかなり安いの(片道6万円程度)があるのですが,片道だけってのはやっぱりオープンなみに高くなるんでしょうか? いろいろわからないことだらけです.

  • イギリスへの入国 片道航空券について

    2ヶ月渡英するため、片道航空券を購入しました。 しかしイギリスの場合、片道航空券だと多くが入国拒否にあうと聞きました。 やはり片道航空券だと入国拒否にあうのでしょうか? もしも、イギリス出国がハッキリわかるようにすれば良いのなら、 もともとヨーロッパに渡るつもりだったので、今からeasyjetなど格安航空会社で2ヵ月後のイギリス→ヨーロッパへの片道航空券をとり、それを入国審査の際に提示すれば問題はないのでしょうか? 事情を知らず、片道を購入してしまったのですが、これから往復を買いなおすのは予算の関係避けたいと思っています。 審査官によって入国できるかどうかは違うでしょうが、 どうすればよいか困っています。 回答お願いいたします。

  • 格安航空券の片道が往復より高いことについて

    価格.com には航空券の値段も調べられるとこがあるようなのですが、そこで航空券の値段を調べていましたら、往復より片道の方が高いみたいでした。 それは、燃料サーチャージ料等を含めたらギリギリ片道の方が安いのか、そもそも往復の方が安いのか気になって仕方ありません。 ちなみに、オーストラリアに一年ワーホリに行くので、1年OPENでもいいんですが、ワーホリ経験者の知人に帰りがけにどっか旅してみたくなると思うから、1年のは買わなくてもいいのではないかとアドバイスされました。そしてそうするつもりなので、往復を買ってもいいのですが、格安航空券を買うつもりなので、往復より片道の方が安いということならば、往復を買って帰りを破棄するつもりです。 この場合、帰りは乗らないと言ってしまったら代理店は売ってはくれないと聞きました。なので、どっちが安いか先に知れたら電話口で失言するのを防げるかなと思いましたので、質問いたしました。 できれば、お早い回答をよろしくお願いします。

  • アメリカからヨーロッパへの片道航空券入国

    アイルランドへの入国に関しての質問です。 現在、アメリカで留学しており、学校も無事卒業したので日本に帰る前にヨーロッパを3ヶ月ほど旅行してから日本に帰る予定です。 予定としては8月の末にニューヨークからダブリンに入り船や鉄道を使って旅行を始める予定です。 ヨーロッパの国々を周遊して11月末にロンドンから成田への帰国を考えております。 そこで質問なのですがニューヨークから片道航空券でダブリンから入国するのは可能でしょうか? 一般的に片道航空券での入国は難しいとされているので心配です。 ニューヨークを発つ前にロンドンから成田への帰りの片道航空券は入手してからダブリンに入るつもりですこの帰りの航空券をもっていればアイルランドから出国する証明とみなされ入国は許されるでしょうか? またユーレイルパス(欧州鉄道パス)も出発前に入手しますので、それも出国の意思表示になるでしょうか? それともアイルランドから直接第三国に入国する航空券ないし、客船のチケットが必要なのでしょうか? また入国時はアイルランドにこだわっているわけではないのでヨーロッパで他の都市でこの条件で入国できる国をご存知なら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 片道航空券で帰りたい

    こんにちは。 3ヶ月、ユーラシア横断を考えています。 11月に船でわたり、2月にトルコから飛行機で日本に帰る予定です。 今までバックパッカーで旅したときは、往復格安航空券を利用していたのですが、 片道の場合は格安航空券は無く、かなり高くなると聞きました。 往復の格安航空券で購入し、復路を破棄のほうが安くなりますか? また、そのような利用法は可能でしょうか。

  • キャンセル料の掛からない航空券は?

    質問させてください。 昨年まで日本に留学していた友人がいます。 この度、日本に来てから私と一緒にヨーロッパへ行きます。 ヨーロッパから帰国した後、ビザなしの限度期間(3ヶ月)滞在後、国に帰る予定です。 ただ、留学していたこともあり、今回は日本発の往復航空券で帰ってくる状態なので、3ヵ月後には片道航空券を購入する必要があるのですが、まだいつ帰るか決めていないようなのです。 なのでチケットはまだ購入していません。 ただ、私とヨーロッパに行き、帰って来る際、入管で帰りの航空券を確認されるかも知れないとのことです。 (確認できない場合は入国拒否の可能性も・・) そこで質問なのですが、とりあえず、3ヵ月後の航空券を購入し、ヨーロッパへ行き、帰ってきたときにキャンセルしたいと考えております。 このようなケースの場合、チャージの掛からない航空券を教えてください。 楽天をチェックしたのですが、キャンセル料は無料ですが、払い戻し手数料(5000円ほど)が掛かるとのことです。 よろしくお願いします。