• 締切済み

会津若松周辺で

noname#155097の回答

noname#155097
noname#155097
回答No.3

会津若松といえば 鶴ヶ城でしょう。 http://www.tsurugajo.com/turugajo/shiro-top.html 旧滝沢本陣近くにさざえ堂というのがあります。 建築や仏閣に興味のない人でも是非お勧めします。 http://www.sukima.com/01_tohoku99_01/06sazae.htm ついでに白虎隊ゆかりの博物館や自決の地や博物館をめぐるといいでしょう。 バスでそんなにかからないのでお勧めです。 会津若松の旧い街並み自体が素晴らしい観光地なので ゆっくり徒歩で巡ってください。 http://www5b.biglobe.ne.jp/~TORU-T/retro2/aiduwakamatsu/aiduwakamatsu.htm

miko1981
質問者

お礼

古い町並みを歩き回りたいと思います。

関連するQ&A

  • 会津若松の旅

    5月1~3日に会津若松へ旅行に行きます。 宿、新幹線、レンタカーは予約済です。 1日目 名古屋(新幹線)→郡山15時頃着(電車、バス)→東山温泉(泊) 2日目 午前:会津若松市内を観光     午後:喜多方で昼食(ラーメン)&観光    (1日中レンタカーで移動)→磐梯熱海温泉(泊) 3日目 磐梯熱海温泉→五色沼(2時間ほど散策)     →猪苗代湖周辺を観光     郡山15時頃発(新幹線)→名古屋     (郡山でレンタカー返却)    こんな感じで予定を立ててみたのですが、無理なく 周れるでしょうか? 特に3日目の五色沼、猪苗代湖周辺で渋滞があるかどうかが心配です。 また、会津若松&喜多方でお勧めの観光スポットがありましたら教えてください。

  • 会津若松

    6日の日に会津若松へ行くのですがどこかお勧めの観光名所、お店屋さん教えていただけないですか?宿泊は東山温泉です。

  • 明日、会津若松に行くのですが

    こんにちは。 地元の方でも、観光で訪れた方でもお願いします。 明日、会津若松に旅行に行くのですけど、ここが良かったので行って見て下さいとかの観光スポットなどを教えて頂きたいのですが。 鶴ヶ城には行きます。 電車かタクシーで行けるような場所が良いのですが。 会津ラーメンの美味しいお店の情報もあれば嬉しいです。 宿泊は滝ノ湯温泉に宿泊します。 参考にさせていただきたいのでお願いします。 色々質問して済みませんけどお願いします。

  • 南東北のにごり湯

    前の質問の続き(翌日)になるのですが、鳴子温泉を出発して南下し、 どこか、にごり湯の宿に泊まりたいなと思っています。 翌々日の夕方までには横浜までに戻っていたいです。 今のところ移動は青春18切符のみで考えていますので、 必然的に南下していくことになります。 オススメあったら教えてください。 また、場合によっては鳴子温泉宿泊を取りやめて当日のうちに 仙台まで進み、ビジネスホテル泊、翌朝会津若松、喜多方よって 東山温泉(にごり湯じゃないけど)もいいかなぁ・・と検討中です。 アドバイスいただけたら幸いです。よろしくおねがいします。

  • 会津若松でのおすすめスポットやおいしいランチ屋さん

    会津若松で2泊しようと思います。観光では飯盛山と鶴ヶ城を予定します。喜多方ラーメンも是非いただきたいと思っているのですが、他におすすめのスポットやお昼ごはんで豪華で安いランチが食べれるところなどを教えてください。ちなみに20代の妊婦です。

  • 会津若松周辺のお勧めスポット教えて!

    今週の金土日と名古屋から会津若松に車で遊びに行きます。年齢は10歳から78歳ぐらいまでのメンバーで車2台合計9人です。今の予定では金曜の朝早く出て11:00頃 喜多方でラーメン 14:00頃 塔のへつり から大内宿 泊 土 10:00 猪苗代湖(遊覧船) 12:00 五色沼  ゴールドライン経由で会津若松  どこかで昼食 その後 飯盛山 鶴ヶ城あたりの会津観光  どこかで食事  泊  日 9:00 予備日 前日行けなかったところに行って 昼頃 会津若松インターから名古屋へ という予定を組んでいます。 地元の方でお勧めの昼食  晩御飯 安くておいしいところ 又 その他の観光スポットあればぜひ教えてください。

  • 会津若松へ旅行へいくので・・・

    ゴールデンウィークに一泊ですが旅行に行きます。3年前、土湯温泉に行きあしを伸ばして鶴ヶ城は見学しました。今回は白虎隊に興味があるので記念館・飯盛山へは行く予定ですが、その他にもお勧めの場所などありましたら教えてください あと喜多方ラーメンも楽しみにしていましてネットで調べましたが、数が多すぎて何処いいのかわかりません。基本的に味噌が好きなのですがこちらもお勧めのお店がありましたら宜しくお願いします!

  • 福島~田沢湖間で1泊+観光

    月末に東北旅行を考えています。 1日目早朝に会津若松に着き観光し、喜多方寄ってから鈍行列車(青春18切符利用)で北に向かいます。 福島に1624、仙台に1752に着きます。 翌日は田沢湖からバスに乗り換えた先の乳頭温泉に泊まりますので、できるだけ青春18切符で北上したいと考えています。 しかしながら、翌朝早くから乳頭温泉へ行っても早すぎてしまうことから、福島~田沢湖間で午前中だけ観光できるところを探しています。 あと、余談なんですが、やはり冬の小岩井農場は行く価値ないですよね?

  • 石川県から福島へ3月末に車で行く予定です。

    2年前に家族4人で行って、鶴ヶ城や白虎隊記念館などを回りました。 宿泊は街の中のビジネスホテルでした。 今回は2度目なので前回行けなかった所を時間の余裕のある回り方をしたいと考えています。 喜多方ラーメンを食べに行く。はメインです。 まず高速で喜多方へ昼までに。 ラーメンを食べてから「楽篆工房」とかへ。 後は「大内宿」をゆっくりと回りたいです。 そこで、宿泊場所を考え中です。 1日目に喜多方へ行ってから「大内宿」へ行ってから宿泊だと、、、 2日目には早めに帰りたいと思います。 そうなると、「東山温泉」「芦ノ牧温泉」のどっちが楽でしょう。 「東山温泉」と「芦ノ牧温泉」のお奨めはどこでしょう。 我がままかもしれませんが、1人10,000円前後から13,000円までで、ゆっくり泊まれて美味しいものが食べれる旅館。 よろしくお願いします。

  • 群馬みなかみ周辺のお勧め温泉(日帰り)

     青春18切符を使用して、東京から群馬県の奥に今週末日帰り温泉に行こうと考えています。  駅からの往復を考えると、水上駅くらいが限度と考えますが、この近辺でお勧めの日帰り温泉があったら教えてください。料金もお手軽なのが助かります。 (バス・タクシー利用もOKですが、駅からあんまり遠いと青春18切符の安さのメリットがなくなってしまいます。)