• ベストアンサー

リニアは自腹でできるのか?

中央リニア線について、JR東海は「自腹」でできると、 発表していますが、本当にやれるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

中央新幹線東京都~大阪市のうち、JR東海が自力で建設すると言っているのは、東京都内~名古屋だけです。大阪までは作るとは言っていません。私も、名古屋止まりで、JR東海がもくろんでいる通りの利用があるのか危惧してます。東海道新幹線を運行しているのは、JR東海ですから、リニアを利用せざる得ないようなダイヤにすることで、半ば強制的に移行させるつもりなのでしょう。そうなれば若干は空路に移行するでしょうが、羽田を半ば大阪線専用にでもしないかぎりは、空路では運びきれませんから、多少の見込み違いはあっても、結局は税金を投入せずにできると思います。 こうなると、ますます関西の地盤沈下が進みますので、最終的には三重・奈良・大阪が税金で負担をしますので、関西まで伸ばしてくださいとJR東海に頭を下げることになり、関西の自治体の財政悪化はますます顕著になるでしょう。 リニアをJR東海が自力で作るなら、東海道新幹線を買い上げて、JR西日本に運営を委託し、名古屋以遠への直通を武器に競争させれば、投入する税金は最小限で済むと思います。当初の「スーパーひかり」構想にあった、小断面車両の強制車体傾斜を導入し、列車本数を減らせば、東海道でも350km/h以上の運転は可能と思われ、リニア名古屋乗換えにも対抗可能でしょう。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.3

JR東海は別名「葛西商店」と呼ばれています。その「商店主」が作ると宣言したんですから、何が何でも作るでしょうね。一説には名古屋駅地下にはリニア用の駅が既にできているようですし、中には品川も「完成済み」と見る人もいます。 ただ、「全額自腹」かどうかは分かりません。あのJR東海の事ですから、何かに託けては政府や沿線自治体に対して、何がしか(かなり高額)の「補助」(インフラ部分の建設資金や国有地の無償提供など)を要求することでしょう。 採算はどうなるか不明ですね。「新幹線+α」の料金にするとの事ですが、建設資金の補助次第ではそれも可能かも知れません。 JR東海としては、東京-名古屋間のトンネル群の補修に相当期間をかけて手を入れなければならないでしょうから、その間、リニアに輸送を肩代わりさせるつもりでしょう。あわよくば、それでリニアに客が付いてくれればメッケもの、と思っているのかも知れませんね。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • _l-o-l_
  • ベストアンサー率43% (567/1316)
回答No.1

カネの問題ならなんとかなると思います。 問題は長野県をはじめ自治体との調整。 品川までの都心部へのルートを本当に建設できるのか。 といった点がむしろ心配されます。 自腹で建設して協力が得られるのかどうか。 しかし自腹でやらないと質問者さんが生きている間にはできないかもしれませんね。 全国の新幹線計画のうちでいちばん最後になっているのが中央リニアですから。

go_go_v7
質問者

お礼

どうもありがとう。 参考にしますね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • JR東海がリニア中央新幹線をつくる意義

    JR東海が5兆もかけて自腹でリニアをつくるみたいですが、JR東海の純利益は1400億くらいだそうです。そんな利益しかなくて、なぜリニアをつくろうと思うのかわかりません。将来的に長い目で見れば借金返せるかもしれませんが、そこまでやる意義がわかりません。いまの新幹線だけでいいのでは?

  • なぜJR東海はリニア新幹線建設費全額負担に?

    JR東海がリニア新幹線のルートと途中駅候補地を発表した。 約5兆円の巨額の建設費は、国税は1円も使わず全額JR東海が負担するという。 いくら東海道新幹線で膨大な利益を上げているとはいえ、なぜJR東海はリニア新幹線建設費全額負担に踏み切ったのか?

  • リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川

    リニア中央新幹線の工事が始まったらしいですが、品川-名古屋間の開通は2027年でノンストップでJR東海は開発していくと社長が言ってますが、2020年って東京五輪で建設会社の人手不足だと言われているのに、リニア中央新幹線の人手は大丈夫なのでしょうか?

  • リニア中央新幹線の建設に反対する人がいますが・・・

    リニア中央新幹線の建設に反対する人がいますが、JR東海の株主はどのような感じなのですか?反対する人が多いのでしょうか?

  • 新幹線とリニアの違いは?

    新幹線とJR東海に新しくできる、リニアとの違いってなんでしょうか? 速さが違うのでしょうか?

  • リニア 2027年

    JR東海のリニアは、 2027年ですか? 遅い気がします。 作るなら早めに作った方がいいと思います。 これからは、人口減少社会です。 あと2~3年ぐらいが人口のピークです。 なので、早く作らないと、乗客が少なく 建設費を回収できなくなるんじゃないですか? JR東海さんは、人口減少を加味したうえで、 ゆっくりとリニアを作り、 2027年に東京~名古屋、 2045年に~大阪、という方がいいと判断したのですか?

  • JR東海のリニアはいつ開通するのでしょうか?

    JR東海のリニアはいつ開通するのでしょうか? 2020年くらいですか?

  • リニア中央新幹線の停車駅はどうなりますか?

    JR東海が、リニア中央新幹線「東京-名古屋」の停車駅は 各県に1つ建設すると発表しました。 では、その駅とはどこになるのでしょうか? 品川(東京都)-橋本(神奈川)-甲府(山梨)-飯田(長野)-中津川(岐阜)と 予想してみました。 あと、その先は発表されていませんが、 鈴鹿(三重)-伊賀(三重)-奈良(奈良)-新大阪(大阪)と 予想してみましたが、いかがでしょうか? みなさんの予想をお聞かせ願います。

  • リニア中央新幹線は本当に2025年に開業できるのでしょうか

    JR東海の松本社長が記者会見で、リニア中央新幹線の営業運転開始の目標時期を2025年に設定したと表明したそうですが、この点についていくつか疑問があります。 1.最近の実験について特段進捗があったとも思わないのに、なぜ、このタイミングで発表したのでしょうか?(技術面や、財務的な投資採算で何か目途がたったのでしょうか?) 2.なぜ、首都圏から中京圏間での先行開業なのでしょうか? 3.本当に2025年までにできるのでしょうか?

  • リニア新幹線の最高速度は何故500キロなのですか

    リニア中央新幹線の最高速度の試算は全て500キロの前提ですが以前JR東海の社長か会長が700キロを目指せと言っていたと聞きましたし、実験では581キロを出しているのですからせめて、700キロ~800キロを目指してほしいのですが何故最高速度500キロでの運転と決まってしまったのでしょうか教えてください。

GTM別ディレクトリへの遷移後のCV
このQ&Aのポイント
  • GTMのコンテナ設定に関する疑問と、現在の反応のない状況について解決方法を模索しています。
  • LPから申込ページへの遷移が別ドメインのディレクトリ内で発生しているため、コンバージョンを追跡するための方法を検討しています。
  • 以前の業者が設定した可能性がありますが、現在の反応がないため、設定を見直す必要があります。
回答を見る