• ベストアンサー

西日本の観光地など

altair_vegaの回答

回答No.1

兵庫県人です。 世界遺産の姫路城はいかがでしょうか? 山陽自動車道姫路東ICより播但有料道路花田IC経由、約8km、10分位です。 まだ見てなければ、日本一のお城を是非見学してください。

BsatuTouge
質問者

お礼

姫路城ですか。 山陽はつかうしおりてから10分程度なら 行きやすくて良いですね。 ありがとうございます。 時間があえば行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 高千穂~阿蘇山までの所用時間を教えてください

    (1)宮崎県高千穂~熊本県阿蘇までの所要時間 (2)鹿児島県栗野IC~高千穂峡までの所要時間  車でどのくらいの時間がかかりますか?ご存じの方、ご回答のほど宜しくお願いいたします。

  • 九州ドライブ観光 熊本のルート設定で

    ご存知の方おられましたら、教えてください。 (下記1の昼食場所、2から5の車の所要時間はグーグルマップで調べましたので大体あっているかどうか。 時期は3月末か4月初め 金曜日から土曜日の予定でルート設定に問題はないか。)      熊本空港からレンタカーで10時半頃出発、まず熊本市内へ(1、一人2千円程で昼食をとれる安くておいしいお勧めのお店、できれば2箇所程)    熊本市内から黒川温泉近辺もしくは熊本市内宿泊。(2、黒川温泉泊の場合、熊本から所要時間 2時間弱)  翌日、高千穂へ (3、熊本市内~高千穂 所要時間 2時間ちょっと)(4、黒川温泉~高千穂の場合 所要時間 2時間17分) その後、阿蘇近辺へ移動、(5、高千穂神社から阿蘇山ロープウェイ乗場までの所要時間 1時間21分)    夜 熊本空港出発。

  • 鳥取の観光地について

     お盆休みに2泊3日の予定で、名古屋から鳥取、淡路島方面に旅行に行きたいなと思っています。鳥取の観光地として、鳥取砂丘以外にお勧めの場所がありますか?鳥取から淡路島までの車での移動時間はどのくらいかかりますか?

  • 九州旅行3泊4日のルートでご意見下さい

    今年の3月上旬に家族で九州3泊4日を予定しています。 レンタカーで移動をしようと思っているのですが。 現在、計画しているルートは (1日目) 宮崎空港着で鵜戸神宮~青島神社~鹿児島泊 ・鹿児島での宿泊は、霧島温泉か鹿児島市内 (2日目) 鹿児島~高千穂峡(日中、高千穂峡観光し、高千穂泊) (3日目) 高千穂峡~阿蘇~熊本(熊本泊) (4日目) 熊本市内観光して4時頃熊本空港出発 上記のような計画をたてたのですが、初日と2日目の 移動距離が長いので、観光も押せ押せになってしまいそうな・・・。 観光の希望場所は ・鵜戸神宮 ・青島神社 ・鹿児島で温泉 ・高千穂峡(夜神楽) ・阿蘇山 ・熊本城 なのですが、少ない日数(ちょっとキツイかな?とも思うのですが) でこれらを見ながら効率よくまわれるルートがありましたら 教えて頂けませんでしょうか?

  • 九州観光について地元にお詳しい方教えてください。

    九州観光について地元にお詳しい方教えてください。 7月1日から2泊3日の予定で、旅行に行こうと思っています。 1日目:熊本空港9:00着~阿蘇山(草千里、大観峰、阿蘇山火口)~高千穂泊 2日目:高千穂観光~湯布院散策~湯布院泊 3日目:湯布院散策~別府地獄巡り~大分空港19:20発 で予定してみました。 初日の熊本空港でレンタカーを借りて、3日目の大分空港で返却する予定です。 2日目は高千穂を出た後は湯布院着までは特に観光は考えていません。その分3日目の湯布院散策と別府地獄巡りに時間をとりたいと思っております。 なにぶん知識がないので無理な予定かもしれませんが、観光所要時間や、車での移動ルート、この計画自体の可否を教えていただけたら幸いです。長々ととりとめのない文章で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけませんでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 1日で阿蘇と高千穂峡をまわるのは無理?

    熊本入りで9月16日17日の1泊2日で 高千穂峡とできれば阿蘇山にも観光したいと思っています。 1日目時間的に観光できず、久住高原に宿泊 2日目竹田経由で高千穂峡と、阿蘇山へ車で観光したいです。 優先順位(1)は高千穂峡です。 その日の夜20時の便で熊本からかえります。 無理でしたら阿蘇はあきらめますが、良い方法はありますか? また、車での移動道路をアドバイス頂ければと思います!

  • 宮崎・鹿児島の旅

    こんにちは。 9月に2泊3日で宮崎・鹿児島観光を考えております。 出発地は神戸か大阪です。 まだ詳細な予定は考えていないのですが 宮崎の高千穂はいこうと思っています。 まず移動手段なのですが公共交通を利用しますので 前日夜行バスで熊本着。 そこからまたバスで高千穂。 2日目に高千穂から鹿児島へ移動して鹿児島観光を考えています。 鹿児島から最終の新幹線で関西に戻ってくる予定です。 関西から高千穂へは安さを考慮すると上記の手段がベストでしょうか。 ただバスだと昼過ぎに着くので高千穂を満喫できるでしょうか。 そこから鹿児島への移動はどういった手段がベストでしょうか。 鹿児島の名スポットなども教えていただけると助かります。 どうぞよろしくお願い致します。

  • 熊本~阿蘇~高千穂観光のアドバイスをお願いします。

    8/3から両親(60代前半)と旅行へ行きます。楽しい旅行にするため、 出発ぎりぎりなのですがアドバイスをお願いします。 <旅程(決まっていること)> 両親2人と私(30代男)でレンタカーを借りて旅行(私は運転役) 1日目 AM10時 熊本空港着 高千穂泊 2日目 天草松島泊(その後天草観光へ。) 相談は2日目までの観光についてです。 両親の希望は、熊本城と高千穂と阿蘇山観光です。 1、ルートの相談 1日目 熊本空港→阿蘇山→高千穂 2日目 高千穂→熊本城→天草松島 と考えていますが、いかがでしょうか? 熊本城を1日目にしたほうがいいか微妙かなと考えています。 2、食事と観光相談 ・阿蘇山について 阿蘇山といっても広いようですが、大観峰、草千里、 天候がよければ中岳火口が良いかなと考えています。 いかがでしょうか。 高千穂について 夜は、夜神楽として、観光としては高千穂峡の ボートがちょっと楽しそうです。(待ち時間が気になりますが。。) 食事について 蕎麦が結構好きですが、その他地元で美味しいお店があれば 教えてください。(自然食バイキング乙姫の森は候補のひとつです。) その他、初めての土地なので、道路の渋滞状況も気になります。 それ以外でも何でもアドバイスがあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 西日本にお住まいの方にお聞きします。

    西日本にお住まいの方にお聞きします。 7月上旬から1ヶ月ほどバイクで神戸から 中国地方~九州と一人旅に出ようと思います。 特に行き先が決まっていないので、漠然と 2号線を西へ向かおうと考えていたのですが、 ただ通るのも勿体無いと思い、時間がかかっても 下道で瀬戸内海の海岸線沿いをのんびり行く方が 楽しいと思い、質問さててもらいました。 岡山、広島、山口県にお住まいの方で、 ここはお勧めという場所、道、お店がありましたら 是非教えて下さい。 出来れば観光地というよりは、地元の人しか知らないような ローカルな情報が知りたいです。   九州の観光情報も募集します。 高千穂峡と阿蘇山は楽しみです。 福岡、佐賀、長崎、熊本、鹿児島、宮崎、大分 全て訪れる予定です。 なぜか昔から社寺、史跡など不思議な場所が好きだったりします‥ 温泉も好きなので、情報お待ちしています。 よろしくお願いします。

  • 熊本~高千穂~宮崎

    熊本~高千穂~宮崎について 近々九州に行く予定ですが am10:00頃に熊本空港を出発    ↓ 高千穂観光し    ↓ pm5:00宮崎駅って可能なんでしょうか? レンタカーで行く予定で、 初九州な上に時間の制限があります。 もしも!可能ならば 高千穂オススメコースなども教えてください! 高千穂ダイジェスト!なんてあるのでしょうか? インターネットで見ると大体所要時間が3時間から4時間に なってます。 よろしくお願いします!