• 締切済み

オメガの時計を売りたいのですが

girigirichopの回答

回答No.1

ヤフオクで売るのが早いです。 「オークファン」で検索すると相場がわかります

関連するQ&A

  • オメガの時計を売りたいのですが

    OMEGA SEAMASTER ポラリス (CAL.1670)デジアナクロノ と言う、 12年程前に買った時計を売りたいのですが、どこか良い買取店や場所をご存知の方、教えて下さい。 あと、相場がどの位になるのか? わかる方がおられたらお願いいたします。

  • 腕時計購入のアドバイス下さい

    3年前から機械式腕時計にはまっていて、現在は2本所有しています。ゼニスのクロノオープンとエドックスクラスワンです。 最近、海外に行くことが多くなってきたので、GMT機能などの2ヵ国以上の時刻がわかる時計を探しています。なかなか、ネットでも上手く探すことが出来ず、やきもきしてます。 条件は、機械式であることです。価格は数十万円。 ご存知の時計がありましたら、是非教えていただけませんか? よろしくお願いいたします。

  • フランク・ミュラーに似ている時計

    雑誌で見て以来フランク・ミュラーの時計にあこがれています。欲しいな~と思いつつ高価なので似たデザインを探しています。ランカスターもとても似ているのですが革ベルトにかぶれるタイプなので多分ダメです。レディース・トノー型・(できればクロノだと嬉しいです。)の時計をご存じの方、教えて下さい。 価格帯はこだわりません。

  • 付属品の無い時計を買取るお店を教えてください。

    保証書などの付属品もなく、インデックスが一つ取れてしまい、ベルトの痛んでいるヴァシュロン・コンスタンチンの腕時計を訳あって売ろうと思っています。今から約10年ほど前に330万円程で購入しましたが、買取してくれるお店もしくは質屋さんはあるでしょうか?  似たような経験があるお方、もしくは「ここなら買取ってくれるかも」というお店をご存知の方がいらっしゃればお知恵を貸してください。

  • 機械式時計のクロノグラフについて

    こんにちは。 皆様の経験と知識をお借りしたくお願いします。 クロノグラフ付の機械式時計を購入したのですが(クロノは初めてです) クロノの秒針の動きが渋い(?)感じなのです。 クロノ秒針が60秒/周の間にチチチチとスムーズに動くところと何か引っ かかったような動きをするところがあります。( ただ60秒は60秒でずれているようなことはありません。通常の秒針?と よーいドンでスタートして30分ほどほっといてもピッタリ合っています。 またクロノ秒針が引っかかった動きをしているときでも通常の秒針はなめ らかに動いています。 「機械式だから慣らしが必要」とか「クロノなんかガンガン使うことは考えら れてないのですぐ壊れる」とか、何がどうなのか良く分かりません。 取扱説明書にも記載がありませんので、何かご存知の方がいらっしゃいま したらお教え頂けないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 家の引っ越しを機に時計、貴金属を売りたい

    今度面倒くさいのですが、引っ越しをすることになりました。 といっても基本的には、引っ越しの会社に全部やってもらうんだけど。 で、家電は当然全部捨てて新品にするのですが、資産価値のあるものもコレを機に全部売却してしまおうと考えてます。 1.現代アートの有名ドコロの絵画 2.ブランド腕時計 3.ダイヤモンドがゴテゴテついた指輪、ブレス 1.これに関しては、サザビーズをいつも使ってるので、ここに任せることでほぼ決まっています。 2.売りたい時計はロレックス2本、ゼニスのクロノマスター、パテック・フィリップカラトラバです。  ロレックスはデイデイトと昔購入して全然使わなかったサブマリーナです。  時計の買取をする店はたくさんありますが、箱がデカくて持っていくの面倒くさいので、出張でウチまで来てくれる業者で、なおかつ高いところ探してます。(家は芝浦です。) 基本的に出張買取って、怪しげなリサイクルショップみたいなところばかりで時計専門店はあんまりやってないと思います。どこかおすすめがあれば教えてください。 3.色石やダイヤがついた指輪、ブレスレットは購入時の価格が5個で総額1800万円です。 本当にすごい工芸品なのにもかかわらず、この前買取ショップに持って行ったら5個で52万円と言われました。スクラップにするしか能のない買取ショップではなく、貴金属細工の価値がわかり、そのままの商品として再販できる優良業者が買えばきっと購入時の買取価格の半分か3分の1くらいにはなると思ってます。どこかおすすめはないでしょうか。 これもできれば自宅に来てくれるとありがたいが、出張買取だけでなく、関東であれば店に行ってもいいです。 以上宜しくお願いします。

  • SEIKOの腕時計について

    SEIKOのクロノクオーツ腕時計 「SPC151P1」 を購入いたしました。 この腕時計の製造日はいつぐらいなのか知りたいです。 裏の番号を見ましたら【492348】とありました。 また評判などもお分かりの方がおりましたら教えてください。

  • JUNGHANSの腕時計

    JUNGHANSの腕時計を持っています。10年ほど前に購入したのですが、しばらく使わずに眠っていました。デザインも古く感じないので使おうかと保管場所から引っ張り出したのですがボタン電池が挿入されていません。電池の品番はどうすれば判りますか?時計の裏の銘板?を見ると「JE-201M」がこの腕時計の品番のようです。どなたかご存知の方がいましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 自動巻時計のローター巻上げ方向(IWC)

    IWCのGSTクロノパーペチュアルカレンダー(ムーブメントはETA7750)について。 この時計のローターは片巻上げだと思うのですが、 ローターが時計回り、反時計回り、どちらの方向に回ったときにぜんまいが巻き上げられるのか、 ご存知の方がいらっしゃったら教えてください。 ワインダーの回転方向の設定で迷っています。 よろしくお願い致します。

  • 時計の電池交換って?

    腕時計の電池がきれてしまいました… こういったものはどこで交換してもらえるものなのでしょうか? また、交換してもらう時の値段の相場はどれくらいなのでしょうか? どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。 よろしくお願いします。