• 締切済み

Googleのノートブックで、困った。

Googleのノートブックで、インターネットのあるページを保存したのですが、そのページが、インターネット上で、無くなった場合、Googleのノートブックで保存したものも見られなくなるのでしょうか? 後、ノートブックの容量はどのくらいあるのでしょうか? 使い方が今一歩わかりません。 分かる方、教えてください。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • Nyaku08
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.1

わかりませんが、ページがなくなった場合でも、 しばらく間はGoogleなどがキャッシュとして保存してい ます。なくなった場合対策として、 「名前をつけて保存」や「同期」をお勧めします

kereta
質問者

お礼

同期はどうやってすればいいのかわかりません。 回答、ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Googleノートブックは使えなくなる?

    Googleノートブックの開発が終了するという話しを聞きました。 これから新規にアカウントを作ったりする方は使えないようですが、 今までGoogleノートブックを使っている人も時期がきたら使えなくなるのでしょうか? (Googleノートブックというページがなくなるのですか?) それとも開発をやめるだけで、今までの機能のまま使い続けることは可能なのでしょうか? 個人的に気に入って使っていたので、全く使えなくなるのは困るのです…。

  • Googleノートブックの使い方について

    Googleノートブックの使い方について あるホームページのURLをGoogleノートブックに貼り付けました。 そのページを見たくて再度見たらそのページが更新されていて 違うページになっていました 更新されたページではなく更新される前のページを 登録したつもりだったのです。 このようにそのページをそのまま登録したいのです。 更新できないほうがいいのです その場合はどうしたらいいのでしょうか?

  • デスクトップ上の画像ファイルをgoogleノートブックに表示させたい

     vista+firefox+googleツールバーアドオンでgoogleノートブックを利用しています。 デスクトップ上の画像ファイルをgoogleノートブックに表示させるために、 コピーしてノートブックに貼り付けを行おうと右クリックしても「貼り付け」コマンドが表示されません。  画像ファイルをブラウザで表示して右クリック→「googleノートブックに追加する」を行っても、ノートブックには画像ファイルへのリンクが書いてあるだけで、画像は表示されません。  普段インターネット上の画像ファイルは上記二つのコマンドで可能なのですが、今回はうまくいかず、困っています。  わかる方、教えていただけないでしょうか?

  • googleのノートブックの安全性

    googleのノートブック機能をよく使っています。 ここに秘密性の高い情報を書き込んだ場合の安全性ってどのくらいあるのでしょうか? 次の3つのどのくらいかぐらいが分かればいいです。 (1)何の対策もとられていないから、書き込んだら、第三者に読まれても仕方ないと思わなければならい。 (2)最低限の対策はとられているから、情報を盗み読もうとする人間は、それなりの技術が必要である。 (3)高度な情報セキュリティが施されている。

  • ハッキングされたノートブックは?

    ソーシャルネットワークに登録しています。最近、友人から新しいアプリを紹介され登録しました。その際、自分のメールアドレスの暗証番号を入力しました。その後、そのネットワークに入ろうとしたら、「このページはハッキングされています」とでてき、自分のページに入れなくなりました。この場合、私のノートブック、または回線を共有しているノートブックはウィルス感染されたのでしょうか。教えてください。

  • Googleドライブの保存容量について

    Googleドライブの保存容量を、100GB持っています。 Googleドライブのメインページ上で 保存容量 100GB中38Gを使用、と出ています。 9カ月ほど前に100GBを購入した覚えがありやす また50%以上も容量が残っているはずなのに 「空き容量がありません、ファイルを削除して・・・」と でてきます。 「保存容量を増やす」をクリックしてみました。 遷移したページ上では 15GBが現在のプランとなっています。 これはいったいどういうことなのでしゅか。

  • firefoxのgoogleノートブックの拡張機能について

    この度、googleノートブックの拡張機能を入れてみたんですが、http://www.google.co.jp/notebook/download?hl=ja こちらではノートの表記が日本語なのに、同意してダウンロードしてみると、表記が英語になっているのです。 まぁ別に、使う上でたいして支障は無いのですが、できるなら日本語表記で使いたいですけど分かる方いらっしゃいますか? よろしくお願いします。

  • googleノートブック 携帯電話(ドコモ)から利用できない

    携帯電話(ドコモ FOMA D905i)から、Googleノートブックを利用しようとしても、ログイン画面から先へ進む事ができません。解決方法をご存じの方、教えていただけますか。 <現状> ●PCから、Googleノートブックの利用はできる。 ●携帯から、Gmailの利用はできる。 ●PCから、携帯用のログインURL(http://www.google.com/notebook/m?hl=ja)にアクセスし、ID/PASSを入力すると、利用できる。 ●携帯から、携帯用のログインURLにアクセスし、ID/PASSを入力しても、利用できない。   →再度ログイン画面に戻る。

  • Googleドライブに関して

    まづは私、高齢なため(78歳)質問文に分かりにくい表現があるかもしれませんがご容赦ください。 今月(10月)になって2度ほどGmailが届きました。 1つはGoogle Fhotosから― 空き容量が残り少なくなっています。 アカウントの保存容量 15GB 93%使用中 2つ目はGoogleから― 同じような内容でやはり使用量が上限に近づいていますとのことです。 「Googleフォト」に関しては、今年6月から無料・容量無制限でなくなる事から5月中にGoogleフォトに保存して安心してました。 iPhoneの画面で、後暫らくは利用可能であるとの案内も有りました。なのでびっくりです。 今、iPhoneのGoogleドライブから保存容量を見ましたら 保存容量(92%を使用中) 13.87GB/15GB Googleドライブ 13.83GB Gmail       0.03GB Googleフォト   0.01GB とあります。 又、パソコンを起動するとGoogleドライブへのログインという画面が必ず出てきました。よく理解しないまま設定したか?ご案内画面は消えたという経緯があります。これも間違った設定などでの影響があるのでしょうか? もう一つ疑問があります。 パソコンの「ピクチュア」を開いたところ、全フォルダーの左下に、緑の丸の中にレ点とレの下にアンダーバーの付いたものが表示されています。これらの意味が分かりません。ドライブの容量をくっている原因になっているのでしょうか? 写真のアップロードやGmailが使えなくなると大変困ります。 有料で保存容量を増やせば良いのでしょうが、その前に何か解決策が有るのかどうかをお教え願いたいのです。 Googleドライブの知識が今一である自覚はあります。それは自分で導入しようして決めたというより、いつの間にか使っているという感じです。 Widows10 21H1 iPone7   14.7.1

  • Google +とGoogle ドライブについて

    Google + と Google ドライブについて、詳しい方、教えてください。 私のやりたいことは、スマートフォン(iphone)で撮影した写真を自宅のPCに自動で同期させフォルダー毎に分け保存や整理したいのです。保存できれば、iphone内の写真データを削除して容量を保持したいのです。撮影した写真の保存する場所を指定できれば、いいのですが。 Google +とGoogle ドライブで同じようなことができそうですが、違いがよくわかりません。 うまく説明できてませんが、詳しい方教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 彼氏と会える日がなかなか定まらず、不安になっています。付き合って3ヶ月で体調不良や仕事の理由で会えなくなる日が何度かありました。
  • 彼の仕事の都合で予定を組みにくい状況であり、次に会える日も具体的に決まらず不安です。彼の言葉では週の中盤に連絡するということでした。
  • 仕事を理由に断られることが最近増えており、不安を感じつつも仕方ないと諦めている状況です。彼との約束が実現しないことに対しても不満を感じています。
回答を見る

専門家に質問してみよう