• 締切済み

高原野宿

cosomo7の回答

  • cosomo7
  • ベストアンサー率27% (32/118)
回答No.2

高原での日の出とか朝の様子を撮るなら高原にいた方がシャッターチャンスは拡がります。私は早朝に宿泊先を出てマイカーの中で待機しています。多くのアマカメラマンの人もいますが、高原の朝は真夏でもかなり冷え込みます。ビジターセンターもドライブインも早朝はまだ開いていません。あなたの野宿と言う定義が理解できませんが、美ガ原とかではキャンプは禁止になっていますから、野宿と言うよりも待機なら問題はありません。出来れば霧ヶ峰、美ガ原のリーズナブルな宿泊場所も多いですからそれらを探されるか、あるいは車中待機としてレンタカーを借りられた方がベストと思います。

関連するQ&A

  • 野鳥の名前を教えてください 猛禽

    長野県美ヶ原高原での写真です。いぬわし・・・ですかね?おしえてください。

  • 美ヶ原高原オススメホテルを教えて下さい!

    度々お世話になっております。 横浜在住の女子です。 5月に彼の誕生日があるのですが、今年は運良く土日なのですこし遠出しようかと提案をしています。 そこでどこに行きたい?と聞いたら美ヶ原高原って綺麗らしくて行ってみたいとの事でした。 ネットで調べてみると、雲海が見れたり、諏訪湖が近かったりって感じなのでしょうか??? 長野県は全く行った事がなく、軽井沢位ならなんとなく分かるのですが・・・ 1泊旅行を計画しているのですが、どこかオススメなホテルはありませんでしょうか? 彼の希望としては和室(畳)よりも洋室(ベッド)が好みなので旅館よりホテルの方が良い感じなのですが。。。 旅館でも和洋室みたいな洋室があればきっとOKだと思います。 部屋からの眺めも良く、ご飯も美味しく、温泉も楽しめるようなそんな我が儘を叶えてくれるホテルをご存知でしょうか? もしくはペンション等でも結構です! 誕生日なので少しですが奮発しようと思っていますので予算は特に決めていません。 ご存知の方がいらっしゃいましたら是非宜しくお願い致します。

  • 松本市周辺で、ファミリー向けの観光名所は?

    夏休みに松本市で一泊する予定です。小学生の男児連れにお勧めのスポットを教えてください。ちなみに以前、霧ヶ峰や美ヶ原に立ち寄った為、別の場所を希望します。方面は名古屋から車での移動となります。食事、買い物、公園や体験モノなんでも結構ですのでお知らせ下さい。

  • ビーナスラインの回り方

    今度の8月9、10と長野を周遊したいと思っています☆  それで、松本城からビーナスラインに行って、美ヶ原高原を散策し、下って諏訪湖に行こうと計画してぃました。  しかし、ビーナスラインって、諏訪湖の方から高原に向かって登るルートが正しいんですか??  やはりビーナスラインは下るより上っていくほうが景色はきれいなんですか?  ビーナスラインについて詳しい方教えて下さい!

  • 愛知→軽井沢→ビーナスライン(美ヶ原高原美術館)の交通について

    こんにちわ^^20代半ば社会人です。 8月末に彼女と2泊3日で軽井沢に良好を予定しているのですが、交通について教えて下さい。住んでいるのが愛知なので軽井沢までは車で行こうと思っています。 行き方を素直(高速道路)に考えると、 (1)中央自動車道→長野自動車道(更埴経由)→上信越道(碓氷軽井沢IC) となっており地図で見る限りでは遠回りしているので直線的にも行けるんじゃないかと思いました。あと高速代が高くついてしまいます。 そこで、 (2)中央自動車道(諏訪)→下道で軽井沢 (3)中央自動車道→長野自動車道(岡谷)→下道で軽井沢 のように直線で軽井沢に行くのとでは、到着時間がどのくらい違うか教えて下さい。 他にも下道を使って安く、早く行く方法があったらお願いします。 あと3日目は美ヶ原高原美術館に行きたいのですが、軽井沢から美ヶ原高原美術館はどのくらいの所要時間が掛かるか教えて下さい。ビーナスライン付近で2泊目の宿を取ったほうが無難でしょうか。 地元の方、経験ある方よろしくお願いします。

  • 諏訪湖周辺での遊ぶ場所

    はじめまして。 来月の夏休みに長野県の諏訪へ2泊3日で遊びに出かけます。 主人・私・子供2人(小3・幼稚園年中)で、移動は車です。 1.2日目は大まかな予定があるのですが、最終日はこれといってすることが思いつかないので困っています。 宿泊先は霧ヶ峰高原です。 1日目:朝9時頃に長野市内のおば宅へ着き、そのままお昼過ぎまでいて、霧ヶ峰へ移動します。 2日目:諏訪湖畔の「すわっこランド」で遊び、その後諏訪湖を散策し、宿へ戻ります。 最終日は夜9時頃に諏訪を出発する予定でいます。 皆さんのアドバイスをお願いします。

  • 信州の高原 花、風景の見所

    9月に信州に行く予定です。 高原、花、風景のいいところにいきたいんですが、おすすめの場所教えてください。できれば歩きは少ないほうがいいです。 車で近くまで行って少し歩く程度ならいいんですが。 候補は霧が峰、美ヶ原、白樺湖、諏訪湖、蓼科。車山そっち方面です。松本の東側というんでしょうか?朝から翌日夕方まで2日間の予定です。 その辺は行ったことがないので観光スポットはよくわからないです。

  • 7月の連休(18日午前)に長野県松本市街から美ヶ原高原美術館まで車で行

    7月の連休(18日午前)に長野県松本市街から美ヶ原高原美術館まで車で行き、同日(午後)、松本に帰る計画をしています。  そのルートとして、県道67号線~283号~三城~アザレアライン~扇峠~ビ-ナスラインを考えていますが、入山辺から扇峠までの林道は、道幅が狭く(2車線?)カーブ等が多く、また、扇峠付近からのビ-ナスラインは、急勾配、急カーブであるように聞いております。大丈夫でしょうか?  そのルートを走られた方、状況等を教えてください。  (バスで行く方法もありますが便が少ない)  また、復路は、同じコースで帰ればいいのでしょうか。

  • 赤羽→伊豆高原 車と電車とどちらがいい?

    夏休みに大人4人、2歳児1人で伊豆高原旅行を2泊3日で計画してます。 電車:踊り子号3時間、往復4万円 車:レンタル料2万円+高速料金+ガソリン代 1.料金的にどちらが得でしょうか? 2.車の所要時間はどの程度でしょうか? 3.2歳児の電車3時間は未経験です。どんな感じですか?   車とどちらがいいですか?

  • 雨の場合の長野の観光地

    今週末長野県に家族旅行に行くのですが、1日目に蓼科山に登り、2日目に霧ヶ峰高原を散策しようと思っていますが・・・。 もしも雨が降った場合のプランも考えた方が良いと思うのですが、どこか家族でいける観光場所があれば教えていただけませんか? 宿泊は車山付近のペンションです。よろしくお願いします!