• ベストアンサー

もうどうしようもなく心が辛い・・・アドバイスして・・・

D4Dragonの回答

  • D4Dragon
  • ベストアンサー率22% (4/18)
回答No.3

どうやらとても辛い状況にはまってしまっているようですね。よく勇気を出して書いてみましたね。偉いです。時間が解決といってしまえばそれまでですが、なにか新しいことをやってみるとか趣味に没頭をしてみるとその恐怖心を感じる時間が少しでもへっていくのではないでしょうか?死というものは人間、そして生き物全てに値するものです。いわば共通なるものです。生まれたときから最終的には死を迎えるというサイクルになっているので、いわばStart line とEnd lineです。ただ、これが短いか、そしてどのような状況下でなるかによってとらえ方が違ってきますよね?だから、死を恐怖と思っているのではなく、どうせ人間いつかは死ぬのだから、その死が訪れるまでにどれだけ自分の興味のあることとかをするかを考えてください。死を恐怖と思っているのはそれだけあなたが生きたいと願っている素晴らしいことですよ。

関連するQ&A

  • 強迫性障害者が哲学を学ぶ

    自分は強迫性障害の加害恐怖と自殺恐怖にかかっています。 症状は、「自分が人を殺してしまうのではないか?」、「自分は不意に自殺をしてしまうのではないか?」。 {殺人}{自殺}などの系統の言葉を見ると不安になってしまう。 物事を悪い方向に考えてしまう癖があり、「もしかしたら、僕は人生の道を間違えてしまうのではないか?」 まだまだありますが、こんな感じです。 段々治ってきたのですが、それでも強迫性障害は完全には直っていません。 それで、最近「哲学」を学びたいなと思うようになりました。 形而上学や心の哲学、倫理学などを学びたいと思うのですが。 倫理学などは人の死を扱うものなので、「学んでいくうちに{人の死}を軽くみるようになってしまい将来、殺人をしてしまうのではないか?」などまた不安が襲ってきます。 教養を深めたいという気持ちと上のような不安があって本当に哲学を学んで大丈夫なのか?と不安になってしまいます。 馬鹿馬鹿しいとは思いつつもやっぱり怖いです。 僕みたいな強迫性障害者が哲学を学ぶのは間違っているのでしょうか?

  • 強迫性障害・・・

    自分は現在16の者です。  今僕は色んな事が不安に感じられ強迫性障害と診断されました。 たとえば人身事故の現場を見て電車が怖くなりました。 〔電車は凶器という歪んだ認知〕なのでホームに立っていると 自分も今の不安定さに負けて死んでしまうのではないかという 恐怖を感じています。 しかし現在夏休みですが9月から 一時間かけてまた通学し始めなければいけません・・・ 正直嫌ですが電車は本当に生活の足になっていると思うし 便利なものですから将来働くときも使う事になると思います・・・ 〔出来たら車通勤が希望です〕ちなみに症状はこれだけでは ありませんが、僕はどうやったらこの歪んだ認知が治るでしょうか? 何かアドバイスがあればよろしくお願いいたします。

  • 強迫性障害による症状か? 

    自分は16で強迫性障害を患っていて、過去の事をしつこく思い返したりして毎日が本当に辛いです。 友達とかと遊びたいのに・・・ それで以前チャットで3年前悪友達とふざけて「死ね」とか発言した 事を本当に後悔しています。 それで最近はよく掲示板の殺人予告 で逮捕されるという事例を耳にして、これも強迫性障害の症状なのでしょうか? そのようなやってもいないことなのに自分がやってしまったような気がしてしまい、今そのような事はしていないとやっと気づきましたが先ほど不安だったので法律カテゴリーでその事を質問したら・・・「過去の書き込みに対しても逮捕される。  掲示板など残っているならそこの管理者へ問い合わせる。  素直に謝罪しましょう。  中傷記事は犯罪になる可能性が高い」 などと回答され、やってないのにひょっとしたらという強迫観念 に取り付かれています。  皆さんこの事はもう心配する必要が ないのでしょうか? 昨日から心の葛藤がひどくよく落ち込んで います。

  • ネットの中傷・・・

    自分は現在16歳です、そして強迫性障害を患っています。 3年ほど前にチャット「死ね」とか「殺す」とか発言した事が あって今になってものすごく不安になっていましたが、その事程度 では多分大丈夫だと教えていただきました。 それだけならいいのですが・・・ 最近ニュースなどを見ていると ネットのちょっとした書き込みで捕まっているのに恐怖を感じたり しています。 記憶にないのですが、もしかしたら自分も昔「2, 3年前」言ったのではと強迫観念がきています。  もしそのような書き込みがあったとしたらすぐに捕まると思うのですが・・・ もちろん多分そんな事は書き込んだ事はほぼ間違いなく ないと思うのですが? どうでしょうか? 乱文になってしまってすいません。

  • インターネットの恐怖・・・

    始めまして自分は16歳です。 そして強迫性障害で色んな事が 恐怖に感じています。 なので高校を編入そして高認取得 など他の一般的な高校生の方とは違う過ごし方をしていると思います。 それで自分は約3,4年前悪友とツルンでおり「小学生までいじめられる ほうだったので一時的に強くなれたような気がした」中1の夏休み から冬休みがおわるくらいまで仲良くしていました、そしてチャット で相手を嫌がらしたり、死ね、殺しに行くぞ、などといい「その人 の実名。住所などはまったく知らない」そしてそのチャットも閉鎖され また釣りに行ったのですが・・・その時雨で釣りが出来なかったので そのレンタルボートのホームページの掲示板に「最悪やった・・・もう二度とこねーからな! 死ね!」 などと書き込んでしまい・・・その事になどにおいてもここで何回もしつこく質問して・・・「大丈夫!もうしなかったらいい!」と皆さんに回答をもらって励ましてもらいました。 しかしネットをするたびにただのブログにコメントするだけでも 、日記をつけるのでも・・・やばい事書いてないかな・・・と想像 以上にびびりまくっています・・・ やはり強迫性障害の症状せいなのかもしれませんが・・・ おかげでニュースでちょっと予告.inの紹介 が出るだけでも自分はしてないかなとか急に動悸が強くなったりします ・・・ 皆さんは僕はどうすればいいと思いますか? このせいでインターネットを恐怖に感じながらも使っています・・・ それで「仮にもしなんかしていたら既に逮捕や補導されている!」こういう考えかたはしていいと思いますか? もう最近ずっとこんな事を考えている 調子です・・・ カテゴリーは法律とは少し遠いですがですが・・・一応法律も含んでいますので何かアドバイスがあればお願いします。 

  • 過去の悩み・・・及び憂鬱だれか助けて・・・

    2005 始めまして自分は16歳です。 そして強迫性障害で色んな事が 恐怖に感じています。 なので高校を編入そして高認取得 など他の一般的な高校生の方とは違う過ごし方をしていると思います。 それで自分は約3,4年前悪友とツルンでおり「小学生までいじめられる ほうだったので一時的に強くなれたような気がした」中1の夏休み から冬休みがおわるくらいまで仲良くしていました、そしてチャット で相手を嫌がらしたり、死ね、殺しに行くぞ、などといい「その人 の実名。住所などはまったく知らない」そしてそのチャットも閉鎖され また釣りに行ったのですが・・・その時雨で釣りが出来なかったので そのレンタルボートのホームページの掲示板に「最悪やった・・・もう二度とこねーからな! 死ね!」 などと書き込んでしまい・・・その事になどにおいてもここで何回もしつこく質問して・・・「大丈夫!もうしなかったらいい!」と皆さんに回答をもらって励ましてもらいました。 しかしネットをするたびにただのブログにコメントするだけでも 、日記をつけるのでも・・・やばい事書いてないかな・・・と想像 以上にびびりまくっています・・・ やはり強迫性障害の症状せいなのかもしれませんが・・・ おかげでニュースでちょっと予告.inの紹介 が出るだけでも自分はしてないかなとか急に動悸が強くなったりします ・・・ 皆さんは僕はどうすればいいと思いますか? このせいでインターネットを恐怖に感じながらも使っています・・・ それで「仮にもしなんかしていたら既に逮捕や補導されている!」こういう考えかたはしていいと思いますか? もう最近ずっとこんな事を考えている 調子です・・・ カテゴリー法律も含んでいますが何かアドバイスがあればお願いします。  真剣に毎日悩んでいます・・・

  • 嘔吐恐怖の治療法について(大阪)

    嘔吐恐怖や強迫性障害持ちの27歳男です。強迫性障害は薬等で少しずつ快方に向かっているのですが、小3からの嘔吐恐怖が酷くかなり苦しいです。何かいい治療法ご存知の方がいっらっしゃれば教えてください。電車とかに乗ろうとすると発作的に苦しくなります。医師にも相談しましたが怖いものは怖いけれどそれでも乗らなきゃいけないときには乗るとの答えでした。

  • 【障害は心には無いよ。社会にあるんだ】という言葉について

    ハンセン病・認知症患者、その他の障害者の中に 【障害は心には無いよ。社会にあるんだ】という事を言う人がいます。 皆さんは、具体的に何のどのような状態がこのような言葉を生んだのだと思いますか? 感想文で結構です。 できるだけ長く書いて頂けると嬉しいです。 皆さんの回答を参考に、物事を見る目を養っていきたいと思っています。

  • 加害恐怖

    私は強迫性障害があります。主に縁起恐怖が強いのですが、最近は加害恐怖に苦しんでいます。人に怪我をさせたのでは...人を傷つけたのでは、と考えてしまいます。最近では自転車で走っていて相手も自転車(子供を乗せた方)でぶつかりそうになり、ギリギリでよけたのですが、当たったのでは、よけた後に転けて怪我したんじゃないか、とか当たったような感触はない、転けた様な音もしなくて大丈夫とその場は通り過ぎたのですが後から考えるとこういう事が浮かんできて不安になりました。また飲食店で働いてるのですが、衛生面で神経質にならなければいけないですが、自分の作ったもので食中毒がでたら...など考えたり、異常に時間をかけて掃除をしたりして疲れます。 まだあるのですが、こういった人に危害を与えてるのではと不安になり、犯罪者になった様な気分になる事もあります。罪悪感もたくさん出てきます。人を傷つけたのだから、死ななくてはいけない、と希死念慮も出てきます。でも強迫性障害のせいでこういう"思い込み"なのか思い込みではなく現実なのか自分で判断するのが難しくなってきました。今は薬を飲んでいますが、こういった観念は消えません。めちゃくちゃな文になりましたが、強迫性障害をお持ちの方など何か助言をお願いします。

  • 強迫観念(長文)

    最近、自分には強迫性障害の気があるのではないかと考えている者です。 今までその状態が何なのか分からずにいましたが、調べる内に強迫性障害というものを知り、これに当てはまるのではと思い至った次第です。 状態を具体的に説明すると、所謂自傷行為に関する強迫観念、行為です。自分の体を傷付け痛めつけなければという強迫観念に駆られます。自己嫌悪による自分への罰や自己への厳しさ、という性質のものではなく、痛みを感じないでいる事に不安を覚える、といった感じです。自分の知らない苦痛が存在する事への不安、いつかその痛みを被る可能性への恐怖。痛みを受け、耐えれなければという妄想…。 しかし同時に、痛みを受ける事への恐怖や自分の体を傷付け痛めつける事への恐怖も大きいのです。これは上記の強迫観念によりさらに増大します。 この二つの矛盾する恐怖の葛藤が苦しいのです。 特に、針が怖いです。 私は裁縫が好きなのですが、その裁縫針を自分の指にぶすりと刺したい衝動と痛みへの恐怖に駆られます。葛藤のストレスの中結局少しだけ刺して、たまに微量の血が見られる程度です。 刺すのが嫌で怖くて、それでも強迫観念は収まらず、気分が悪くなって机に向かえなくなる事もしばしばです。 針が肉を割いて入り込む鋭い痛みが恐ろしいです。痛みによる不快感だけでは済まされない恐怖が襲ってきます。死の恐怖だと思いました。自分が無になる恐怖ではなく、生きている肉体が壊されていくおぞましさなのではと感じます。 また刺したい、痛めつけたいという強迫観念は、自分が知らない苦痛が沢山この世に存在する事、それらをいくらでも受け得る可能性を持つ事への恐怖によるものだと思います。 今のところ痛みへの恐怖が勝り、ひどい自傷行為には至っていませんが、強迫観念は相変わらずです。今日も手芸屋で縫い針と待ち針を買ったのですが、なかなか机に向かえません。 けれども日常生活に支障があるほどではないし、おそらく精神科に行くまでもありません。 このような状態を経験した方はいますか?また克服方法はあるのでしょうか?アドバイスがあればぜひ聞かせて頂きたいです。