• ベストアンサー

iPhoneを購入して「しまった!」と思ったことは?

こんばんは、いつもお世話になっております。 既にSoftBankのケータイを1台持っていますが、いろいろ遊べそうなのでiPhoneの購入を検討しています。 場所によっては品薄のようですので、あくまでも検討しているだけなのですが…。 iPhoneを購入された方で、買った後に「しまった!」と思われた体験談をお聞きしたく質問いたしました。 たとえば今のケータイは707SCを使っているのですが、ストラップをつけるところがなく、まさかストラップをつける穴がないなんて思わなかったので、本当にしまったなぁと購入後に思いました。(笑) 購入前に確認しておけばよかった、もしくは全く別の「しまった!」という体験があれば教えてください。 よろしくお願いいたします☆

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.1

 購入は、していませんが ↓こんな記事があります。  本来は頭金0円で購入できるはずのiPhoneであるが、 「契約金」や「頭金」の名目で数千円の金額をショップに 取られる事態が相次いでいるとのこと。 http://www.tanteifile.com/newswatch/index3.html

noname#75488
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 幸い頭金については予め理解しておりました☆ そもそも頭金は店頭それぞれで決定しているそうですので、「今までは店頭で決定した結果0円」だったそうですね。(苦笑) それにしても人気のiPhoneだから高額な頭金にするというのは…無茶をしているなぁとは思います。 近所のショップは在庫はありませんでしたが頭金は0円でした。 でもいつ変更になるかわかりませんので、慎重にチェックしようと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • matuyami
  • ベストアンサー率36% (17/47)
回答No.4

どぞ http://bcnranking.jp/news/0807/080718_11304p1.html ちなみにiPhoneにもストラップをつけるところはない様ですよ。

noname#75488
質問者

お礼

補足にお礼をしてしまいました(汗) 失礼いたしました。

noname#75488
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 記事中の「予測変換の精度が悪い」というところを読んでいて… 以前おばかさんと言われていたことえり神話復活かと思い少し笑ってしまいました。 参考にさせていただきます☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

iphone買ってないのですが、ちょっと口出しさせていただきますね。 iphoneの欠点についてお話しさせていただきますね。 ・PCブラウザ専用なので携帯サイトが見れない。 ・赤外線機能が付いてないのでアド交換が不便。 ・外部メモリーに対応していない。 ・おサイフケータイに対応していない。 ・ワンセグ見れない。 ・受信したメールは30日で自動削除される。 ・自分で電池交換できない。 ・カメラがしょぼい。 ・ストラップ付けられない。 、などですね。 わたしも購入を検討していたのですが、すぐには買わず様子を見ていたらこのザマです。危ない危ない・・・ でも二台目として持つのなら良いかもしれませんね。 あとはアップル社製品がよほど好きだとか。 わたしは普通の携帯とipodtouchで事足りると思います。 製品批判みたいになってすみません、、、。

参考URL:
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1216001319/
noname#75488
質問者

お礼

詳しいご回答ありがとうございます。 もともと国産に比べて制約の多い、サムスン製ユーザなのでわたしには気にならない項目も多いので安心しました(笑) ケータイサイトが見れない、外部メモリに対応していないのだけ辛いですね。 ストラップなし、カメラがイマイチ、おサイフケータイ、赤外線非対応、外部メモリ非対応はすでに今のケータイで実装済みです。(涙) こうなるとやっぱりiPodtouchも惹かれますね。(>_<)

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • andy_kun
  • ベストアンサー率23% (64/274)
回答No.2

購入はしていませんが間違いを正すために… 頭金を取ることは違法でも何でもありません。 但しANo1.の記事は違法ですけどね。(頭金:○ 契約金:×) これは問題ありません。 総額\83,790(頭金3,150円+3,360円×24回払い) 総額\89,040(頭金8,400円+3,360円×24回払い) 総額\80,640(頭金 0円+3,360円×24回払い) これらは販売店に決定する権利があります。但し、正しい総額表示(頭金の金額・分割の金額)が必要。 こっちはダメです。 総額\80,640(頭金3,150円+3,360円×24回払い) 総額\80,640(頭金8,400円+3,360円×24回払い) これらは、頭金を一切払う必要はありません。 報道に出ていた\80,640とか\34,560という値段は、あくまでもSBMが販売する価格(直営店)の話しです。 代理店はいくらで販売しても良いのです。(逆にSoftbankが価格を強制すると法律的に×です。) 代理店では今までも頭金は取っています。(但し指定のオプションを契約することによって頭金を0にするのがほとんど) 参考URLに張ったようなファンサイトがありますからチェックすると良いですよ。

参考URL:
http://mobiledatabank.jp/
noname#75488
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね、わたしも違法ではないと認識しております。 販売価格は販売店にて決めるとSoftBankも記載がありますね。 いずれにしても安いにこしたことありません☆ 頭金0円が変わらないうちに近所のショップで購入したいです^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • iPhoneの購入で

    iPhone3G S?を購入を検討しているのですが、 あまり評価がよかったり悪かったりで、買うべきなのか迷ってます。 (評価は人それぞれだと思いますが・・・) 実際購入するときは、Softbankの支店にて購入をすべきなのか、 YAMADAやヨドバシなどの携帯ショップで購入するべきなのか。 これはどういった違いがあるんでしょうか? YAMADA等で購入すればYAMADAのポイントもついてくるとか・・ですか? ご教授願います(´゜ω゜)

  • iPhone購入について。

    docomoなど3大キャリアからアハモなどの新プランが発表されましたが全てオンラインでの契約だそうで。 今softbankで契約していまして新プランのsoftbank on lineかアハモに乗換えを検討しています。その際今使っているiPhone8がそろそろ寿命も近づいているのでiPhone11もしくは12を購入したいです。 今までsoftbankやdocomoのキャリアで機種変更という形で端末を手にしていましたのでよくわかりません。 1. simフリー(?)のiPhoneを購入し、アハモなどとオンライン上で契約すれば良いのでしょうか? 2. その際新品のiPhoneはApple Storeでしか購入場所はありませんか? 3. 3月からスタートとの事ですがsoftbankの2年縛りの契約がありますのでsoftbank onlineに乗り換えるとしてもやはり解約手数料はかかるのでしょうか? よろしくお願い致します。

  • docomo携帯→iPhone購入について

    私は今docomoの携帯をつかっているのですが、そろそろiPhoneに変えようと思っています。 そして最近友人がiPhoneに変えたらしいのですが、iPhone自体はタダで、softbankのお店では1円も払わなかったと言っていました。 本当にタダなんですか??なぜか信じられなくて…(笑)

  • ケータイ購入

    僕は、中学にはいって、ケータイを買おうと思ってるんです。 それで、家族がみんなsoftbankなので、僕もsoftbankにしようと思ってます。 で、softbankのプリモバイル、740SCか、707SC2を購入しようと思ってます。 この二つって、中学生にとっても使いやすいケータイといえますか? 料金的には、普通のケータイよりは学生向きな感じかな?と思われますが。

  • iPhone、今は買い時でしょうか?

    いつもお世話になっております。 私は現在、 ・au(仕事用) ・softbank(プライベート用) で2台のケータイを使用しております。 softbank(プライベート用)はホワイトプランで月々1780円なので負荷にはなっていないのですが、そろそろ仕事用のauケータイにガタがきており、機種編を検討しております。 で、iPoneのアプリとか面白そうなだーと思ってた、新型発表もあったのでauからiPhoneへ乗り換えようと思うのですが、どうなのでしょうか? 今は乗り換えどきでしょうか?

  • softbank携帯→iPhoneへの電話転送

    お世話になります。 softbankの携帯を持っているのですが、このたび会社からiPhoneが支給されました。 2台持ち歩くのがいやなのでiPhoneをメインに使っていこうと思いますが、携帯にかかってきた電話をiPhoneに転送することは可能でしょうか? 宜しければ方法を教えていただきたくご回答よろしくお願いいたします。

  • iphone4を安く購入するには、

    こんにちは。 現在、softbankの3G携帯を利用してるのですが、iphone4に機種変更しようと考えてます。 iphone5の発売が6月にされるのではないかという噂を信じて待っていたのですが、なかなか正しい情報も出てこないし、延期などの話も出てるし、なにより意味不明ですが、いまだにiphone4の白が発売されてない。 そして、iphone4がここにきて、激安販売などという情報もあり、iphone4で機種変更しようかなと考えた次第です。 で、この時期にiphone4を購入するのですから、最も安く、最も特に購入したいと思ってます。 どなたか、確実に日本で一番安く!とまでは求めてませんが、良い方法や情報があれば、教えてください。

  • iPhone5Sについて、

    以前、SoftBankで購入したiPhone5Sをつかっていたのですが、一度紛失してしまい新しいiPhone5Sを買いました 日が経ってから、警察に無くしたiPhone5Sが届き、現在はiPhone5Sが2台手元にある状態です 無くした方のiPhone5Sは無くして直ぐに使用出来ないようにしてます 現在はiPhone5Sの機種代は2台分の料金を払っています 先ほど、docomoの携帯を使う親に 「その使ってない方のiPhone、回線だけdocomoに変えてもらって、機種代はSoftBankに払うって事が出来るなら、自分が使いたいんだけど…」 と言われました SoftBankに変えるのは嫌みたいです ちょっと分かりにくいかもしれませんが、そんなことって可能なんでしょうか? SoftBankもauもdocomoも、iPhone自体はApple社のものだし可能なのかな?とは思うのですが、実際できるのでしょうか? 分かりづらくてゴメンなさい 詳しい方、お願いします!

  • iPhone5 携帯

    いまauのパカパカ携帯使っています。いますぐにでもSoftbankのiPhone5が欲しいんですが。 いまのパカパカ携帯はあと2ヶ月で2年契約が終わります。それも我慢できないのですが。 2ヶ月携帯代を払って2年契約を終わらしてから、Softbankに乗り換えするか。 いますぐSoftbankで新規でiPhoneを買うか。(2台もち期間2ヶ月) auの携帯を解約してiPhoneに他社乗り換えするか。 どれか一番安くて良い方法ですか?

  • iPhoneについて

    今回初めて投稿させていただきます。 私は今docomoの携帯を利用していますが、そろそろ換え時なのでiPhoneを購入しようと考えております。 しかし現在発売されているiPhone4Sを買うか、もしくはもう少し待ってiPhone5を買うか迷っています(:_;) 一応インターネットでは調べてみたのですが、私は機械に疎い者でして結局どちらが良いのかわかりませんでした。 もしiPhone4Sをお持ちの方やAppleについて詳しい方がいらしたら教えて頂きたいです。 また今4Sを買うとしたらSoftBankの割引制度等はお得な時期なのでしょうか? 実は今回初めて携帯代を自分で払うことになったので、出来るだけ安く済ませたくて…(笑) ちなみに周りの友人はSoftBankが多いので、auへの乗り換えは考えておりません。 たくさん質問してしまいましたが、ご回答お待ちしております。

このQ&Aのポイント
  • DCP-J567Nで突然黒色が出なくなったトラブルの対処法を紹介します。
  • インク切れでもなく、クリーニングも効果がない場合に試してみる方法を解説します。
  • お使いのパソコンや接続方法によっても解決策が異なるので注意が必要です。
回答を見る