• ベストアンサー

カメラについて教えてください

hikki-hikkiの回答

  • ベストアンサー
回答No.2

 SH906iが520万画素、デジカメは450万画素(でしょう)でしたら画素数的には大差ありません。  レンズの性能・画像処理エンジン等の総合力から考えればデジカメの方が高画質だと思います(機種が解れば良いのですが・・・)。  所詮、携帯のカメラはオマケです。  フルHD:1080×1920はハイビジョンテレビで見るに適したモード、3M:1536×2048は約300万画素で撮るモード。  スーパーファインが良いです。 高画質の物を低画質にするのは簡単ですが、低画質を高画質にするのは不可能だから・・・。  microカード(1GB)を購入しようか迷ってます。  バシバシ写真を撮るなら大容量のmicro SDカード購入をお勧めします。 最近は2GBでもかなり低価格になっていますので・・・。  http://www.geno-web.jp/Goods/GA07325280  ↑、こんなの使うと良いです。  micro SDをコレに入れて、パソコンのUSBに繋ぎ中から写真データを取り出します。

noname#105934
質問者

お礼

たしかにせっかくの写真が低画質で後悔は したくないですよね。 アダプタみました!こんな便利なものがあるんですね、 早速、買ってみます。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • カメラで撮影した写真の解像度が低いです。プリントアウトの画質が気になります。

    SH901isのカメラで撮影した写真を店でプリントする予定なんですが、パソコンに取り込み画像の詳細を見ると解像度が72dpiしかありませんでした。 300dpiが印刷物と同等の画質とインターネットで見ました。なので72dpiだとかなり低いと思うんですが、店でプリントした時は普通に綺麗でしょうか? 320万画素のデジカメで撮影した写真は300dpiの解像度がありました。 SH901is 撮影情報です カメラ:320万画素 撮影サイズ:2048×1536 画質モード:Super Fine 解像度:72dpi です。

  • デジカメとフィルムカメラ

    デジカメの画素数とフィルムカメラのフィルムの感度との相対が知りたいです。 感度100、200、400、800・・などの感度のフィルムで撮影してプリントした画像は、 デジカメの100万画素、200万画素、300万画素・・などで撮影してプリントしたものとどれくらいの程度で同じ鮮明さになるのでしょうか?

  • 携帯とデジカメの有効画素数

    携帯電話「docomo N-03A」とデジカメ「Nikon COOLPIX2000」で写真を撮って 写真屋でLサイズにプリントしてもらうのですが、 有効画素数は「docomo N-03A」が約 200万画素、 デジカメ「Nikon COOLPIX2000」が2.0メガピクセルとありました。 2.0メガピクセルは200万画素のことですよね。 同じ画素数ですが、Lサイズにプリントした場合、 携帯で撮ったものよりデジカメで撮ったものの方がきれいです。 撮影するときには何も設定はしていません。 人物を撮っています。時々、オークションに出品するものを撮ったりもします。 お店の人は私のデジカメも携帯も画素数のことは知らないですが 「携帯のはきれいにプリントできないですよ」と言っていましたが、 それであっていますか? 例えば、携帯で1320万画素で、デジカメで800万画素の場合、 画素数の大きい携帯で撮る方がきれいということであっていますか? よろしくお願いします。

  • 記録画素数とモードについて

    デジカメで撮影する際に、スーパーファインモード・記録画素数最大にすれば 画質が一番良くなるであろうことは理解していますが、容量が大きくなりすぎます。 そこで質問なのですが、以下の場合どちらが有利ですか? ・圧縮率の高いファインモードにして、最大記録画素数で撮る。 ・スーパーファインモードのまま、記録画素数を少なくして撮る。 用途としては、写真屋さんで現像してもらうつもりです。 なお、購入予定のデジカメはキヤノンのIXY450です。 (http://cweb.canon.jp/camera/ixyd/500/spec.html?450)

  • 携帯カメラをデジカメ代わりに

    今使っているデジカメの画素数が130万画素です。 300万画素のカメラ付携帯を購入予定ですが 今使っているデジカメで撮影した画像よりも 綺麗なのでしょうか。 ちなみに印刷した状態で綺麗かどうか。 今のデジカメで撮った写真はかなり汚くて・・・。 (新しいデジカメは当分購入予定なし)

  • カメラ付き携帯の写真について

    以前、プリペイド携帯の事で質問させていただきました。(No.966764) 皆さんのアドバイスによって、auのプリペイドを購入しました。 すると、カメラとムービー機能が付いております。 有効画素数31万画素 となっておりますが、この画素数でとった写真はプリントしたら、そこそこ見られる写真に仕上がるものなのでしょうか? もしも、L判くらいでも見られるくらいにプリントできるのであれば、PCにつなぐ接続機器を購入してみようと思います。 実際にお使いの方のアドバイスをお願いします。 ちなみにデジカメは200万画素クラスのを使っているので、どうかな~と思っているところです。

  • 古いデジカメもコンパクトカメラも調子が悪くなったので、購入を考えているのですが・・・

    こんにちは。 今持っているデジカメは初期のもので、画素数が少なくオークション出品用くらいにしか使っていません。普段、外出先で撮るのは、コンパクトカメラを使っておりましたが、ズームが使えなくなり、何か買わないとと思っております。 今売られている画素数が500くらいのデジカメなら、コンパクトカメラは購入する意味ないでしょうか? 全く商品知識などなくどれを選んだらよいかわかりません。 よくデジカメにプリンターがついて販売されているものもありますが、そのプリンターとお店でプリントしてもらうのと同じようなものだと思っていいのでしょうか? デジカメを選ぶ際、PCとの相性?などありますか? どんな点に気をつけて選んだらよいか教えていただけますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯写真をPCで見れるサイト

    最近のカメラ携帯は画素数も200万以上がザラみたいですね。 どのくらい綺麗なのか見てみたいのですが、PCで見れるサイトありますか? まだカメラ携帯持ってなくて、デジカメの代わりとして考えてるので、PCに取り込んでどれくらい綺麗なのかが知りたいのです。 出来れば、大きいサイズで撮影したものが見れるサイトがいいです。

  • 携帯カメラで撮影した画像のファイルサイズについて

    P900iを使用しています。 解像度1280×960で、画質スーパーファインで撮影した場合のファイルサイズは ~100kB程度です。 デジカメを使って撮影した場合、 解像度1024×768で撮影(画質の変更は出来ない)場合は約200kBです。 デジカメの方が解像度が低いのにファイルサイズが大きいのは、JPEG品質がデジカメで撮影した場合の方が高いからだと思います。 携帯の画素数が増えてきていますが、せっかく高解像度で撮影しても、画質を下げたらあまり意味がないと思うのですが、これは「携帯本体に保存する」という場合を考えての事なのでしょうか? それとも、他のメーカーの携帯はもっと高品質の画像を保存出来るのでしょうか?? よろしくお願いします。

  • 遺影用の写真へ・・・

    お尋ねします。 8年前に買った キャノン Powershot A20 画素数210万画素です。 カメラ撮影設定をスーパーファインでL設定にして 人物を上半身写撮影しました。 しそれをL判用紙にプリントアウトして その画像を、葬儀社に出した場合、遺影用の大きなサイズに (引き伸ばし)できるのでしょうか? パソコンで見るとかなり大きく鮮明に見えるのですが、 説明不足と思いますが、よろしくお願いします。