• ベストアンサー

代引き商品が勝手に返送されました

mappy0213の回答

  • mappy0213
  • ベストアンサー率26% (1706/6353)
回答No.1

なにを持って普通なのかなんですが たぶん不在通知書に ○日間保管いたします とか書いているとおもいます。 それが4日間となっているのであれば日曜日に返送されても それは仕方ないとおもいます。 佐川さんもそんなに大きな保管倉庫を持っているとはおもいませんし。 佐川さんにしてみたら3回も配送しもちろん質問者様がしばらく不在していつ帰ってくるか分からないのですから 代引きってことですのでこのシステムの詐欺等も多いので 受け取り拒否として返品したのだとおもいますよ

remon80
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 不在通知には特にいつまでという期間はかいてありませんでした。 規約でも1週間みたいなので勝手に受け取り拒否というのはちょっと 納得いかないです。

関連するQ&A

  • 佐川急便の商品代引き(イーコネクト)について

    佐川急便の商品代引きについて教えてください・・・ 佐川急便の商品代引きで商品を受け取りの場合領収書みたいな物(代引きの総額が書かれているもの物)は発行してもらえるのでしょうか? もし発行されない場合は送り状の受取人控えなどに金額等の情報は掲載されるのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 佐川急便で返送された荷物について

    2週間程度、実家に帰っており、その間に荷物が届いていたようです。 不在票から、再配達をインターネットで依頼しようとしましたが、“配達店に連絡してください”との旨が記されていました。 これは、荷物がすでに店舗にないと言うこと(返送)でしょうか? 返送された場合は、どうすれば良いのでしょうか? 不在票に書かれてる送り先に覚えがないし、送り主からは何も連絡がありません。 一応、荷物が何かは知りたい気もするのですが、このような場合は、佐川に聞けば、送り先の連絡先も教えて頂けるのでしょうか? 明日、佐川に電話をかけてみますが、“無理”の一言で押し切られそうなので、先に少しでも情報があればと思い、投稿しました。 どうぞ、何かご存知の方は教えてください。 よろしくお願いします。

  • 代引きの商品が返送された場合、ポイントは戻るのか?

    楽天で、代引きで商品を注文していたのですが 長期不在にしていたため、お店に返送されてしまいました。 1万円の商品代金+送料のうち、1200円分だけポイントで支払いしていたのですが、キャンセルになった場合、ポイントは戻らないでしょうか? 泣き寝入りするしかないのかなとも思い。。。 どなたかお詳しい方、ご回答お待ちいたしております。

  • 代引の郵便物を返送(受け取り拒否)できますか?

    今日、家のポストに、郵便局からの不在通知が入っていたのですが、「差出人 パシフィック、代引940円」となっていました。 代引の商品を注文した覚えがなかったので、ネットで検索してみると、「パソフィック」という会社は、シルバーネックレスを送料(940円)のみでプレゼントするという(あやしい?)サービスを行っているみたいなのです。でも、自分がこれに応募した覚えはぜんぜんないので、返送(受け取り拒否)したいのですが・・。 郵便局からの不在通知には、「保管期限:10月1日まで」と書かれていますが、10月1日までその郵便物を受け取らなければ返送されて、送料(940円)も支払わなくてよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 身に覚えのない荷物について

    今日のお昼頃に佐川急便から代引きで不在届けが届いていました。 26日に南港センタ営業所から配達されていました。 ここ最近はまったくネットショッピングは利用して いないので身に覚えがありません。 7128円の代引きです。 送りつけ商法という詐欺でしょうか? 受け取らないつもりですが受け取り拒否で貫けるでしょうか? 伏せているところは最寄りの配達所です。

  • 商品が届いていないのに・・・配達完了済み

    1ヶ月ほど前に、Sofmapで商品を予約注文しました。今月24日に発売の商品で、代金は前払い(振込み)にて送金済みです。 急な予定で24日・25日と不在にしていたのですが、先ほど帰宅し、メールをチェックするとSofmapより23日に「発送しました」とメールが来ていました。 そのメールに記載されていたお荷物番号から配達状況を確認したのですが、そこには既に「24日に配達完了しました」と記載されていました。 郵便受けも確認しましたが、商品は入っておらず、配達不在通知も入っていませんでした。運送会社は佐川急便で、メール便ではなく宅配便です。 こんな場合、「佐川急便」「Sofmap」のどちらに連絡すれば良いのでしょうか?(もう少し待ってみた方が良いのでしょうか?) また、もし荷物が見つからなかった場合には泣き寝入りするしかないのでしょうか? こんな事は初めてで、凄く困っています;よろしくお願いします。

  • 代引きの商品を

    代引きの商品を ゲームソフトを代引きで注文して、発売日に送られてくるのですがその日に家に居れない可能性があります。代引きの場合でも翌日以降の再配達は可能なのでしょうか? 回答お願いします。

  • 代引きのお金間違いについて

    佐川急便で代引きで荷物を受け取りました。 支払い金額は28000円で、予め30000円用意していました。 配達員さんにお金を渡しお釣りはきちんと2000円もらっています。 がそのあとちゃんと30000円だったかな?もしかすると1枚重なって40000円だったのでは?と不安になっています。 口頭で30000円でと伝え、お釣りをもらった流れできちんと確認していただいたかは不明です。 合っているとは思うのですが自信がなくなってしまい、、、。 このようは場合、佐川に連絡して差額が無かったか確認することは可能なのでしょうか。 私の確認不足なのは重々承知です。 このような経験をされた方、なにかアドバイスなどくださると幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • amazonで配達が受け取れず返送されました

    頼んでいた荷物を佐川で送ってくれたみたいだったのですが 1週間以上ほぼぶっ通しで出勤だったので、全く受け取れず 再配達で夜にしていても、急な仕事で受け取れない等を繰り返しているうちに返送しますと不在票に書いてありました。 この際どうすればいいでしょうか?

  • 代引きはこんなにシビア?

    代引きをネット通販で初めて利用しました。 昨日不在通知が入っていて、しかも留守電の着信記録も無かったので事前連絡は無かったです。 驚いたのは、再配達の連絡をしてないのに、いきなり今朝「伺ってよろしいでしょうか?」と電話が来て、切って数秒でチャイムが鳴りました。恐らく目の前から電話したのでしょう。 代引きの配達はこんなにシビアなのでしょうか? それとも配達員がノルマ気にして個人的にやったのでしょうか? まるで借金の取り立てに遭ったかのような気分です。 この対応は代引きでは普通ですか?