• 締切済み

秋田から大阪までに格安でいける方法・・。

tacky-expressの回答

回答No.2

 オーソドックスに青春18きっぷが良いですね。 ただ、青春18きっぷだと一日で秋田から大阪まで到達できないので、ちょっと工夫が必要です。 その1: 秋田から奥羽本線を南下、横手、福島をまわって東京へ。横手から福島まではいくつかの選択肢(北上線経由or陸羽東線経由or仙山線経由or全て奥羽本線経由)あり。東京からは夜行快速「ムーンライトながら」で大垣へ。大垣から東海道本線を乗り継いで大阪へ。18きっぷスタンプ2つ分使用、夜行快速ムーンライトながらは、指定席券510円必要。 その2: その1同様、秋田から奥羽本線を南下、横手、福島を回って新宿へ。新宿から夜行快速「ムーンライトえちご」を使って新潟へ。新潟から直江津、金沢、敦賀、京都をまわって大阪へ。18きっぷスタンプ2つ分使用、夜行快速ムーンライトえちごは指定席券510円必要。 その4: 秋田から羽越本線を南下、新潟へ。新潟から夜行快速「ムーンライトえちご」を使って新宿へ。横浜、名古屋、京都をまわって大阪へ。18きっぷスタンプ2つ分使用、夜行快速ムーンライトえちごは指定席券510円必要。 その4: 秋田から羽越本線を南下、新潟、直江津、富山をまわって金沢へ。金沢から夜行高速バス「北陸ドリーム大阪」を利用して大阪へ。青春18きっぷスタンプ1つ分使用、金沢~大阪間の北陸ドリーム大阪は片道4300円、往復7000円。  ムーンライトながらは基本的にチケットがとりにくいです。ムーンライトえちごはけっこうチケットは取りやすく、前日でも取れることがしばしばですが、早めに抑えておいたほうがいいでしょう。  乗り継ぎは時刻表で念入りに確認してからどうぞ。ダイヤが少ない地域は、乗り遅れると悲惨なことになります。

関連するQ&A

  • 大阪から秋田まで安く行きたい

    はじめまして。 10月に秋田県で開催される国体に息子が出場することになりました。そこで、秋田まで応援に行きたいと思っています。 私の住む大阪から秋田までの旅費を調べたところ、新幹線を乗り継いだり、飛行機を利用すると往復の旅費だけで1人あたり10万円ほどかかることがわかりました。 できれば夫婦で行きたいと思うのですが、経済的に厳しいため困っています。時間は掛かってもよいので、往復で1人3~4万円位で秋田まで行ける方法をご存知の方がいらっしゃいましたらお知恵をお貸し下さい。 宜しくお願い致します。

  • 大阪から秋田までの最安最短な行き方は?

    閲覧ありがとうございます。 私情で大阪から秋田に行く予定があるのですが *大阪から秋田、秋田から大阪の往復での最安の行き方と料金、日数 *上に同じくの区間内で往復の最短の行き方と料金、日数 以上を教えて頂きたいです。最短はやはり飛行機かな?と思うのですが色んな情報を知りたいのでお聞きします。 自分で調べた行き方だと最安は夜行バスで、料金的にも時間的にも行きやすい方法だと新幹線で、最安は飛行機でした。 青春18きっぷ、夜行列車の使い方は検索をかけてみたのですがよく解りませんでした。 車やバイクは無いので自分で運転する手段は省いてください。それ以外の飛行機、電車、新幹線、18きっぷ、夜行列車、夜行バス、そのほかなどの機関を使っていい行き方があれば教えて頂きたいです。 なるべく安くて早い行き方が一番ベストですが… お手数ですがよろしくお願いします。

  • 秋田旅行

    11月中頃過ぎに秋田旅行を計画しております。 大阪から飛行機で秋田空港へ。その後田沢湖と男鹿温泉と考えておりますが、お勧めはありませんか?二泊三日での予定です。他のルートでこれだけは!と言うのもあればお願いします。 よろしくお願いします。

  • 大阪~秋田に安く行くには?

    今月末頃に一人で秋田に行く予定です。普通に航空券を買うと往復6万くらいかかってしまうんですが、3万以下でいければと思っています。どうすれば3万くらいで往復航空券を購入できますか?飛行機以外でも格安で行けるのがあれば教えてください♪

  • 横浜から秋田、秋田から大阪・USJ、どちらも遠い…??

    大げさで長くなってごめんなさい。 私の大学の同期で、奥様(同じ大学の後輩です)の家業のラーメン屋さんを継ぐために秋田に移り結婚しました。 今月東京で新郎と新婦それぞれの同期の仲間と一緒に会いました。そこで、「今度店に食べに行かせてもらうよ。」といいました。 横浜から秋田までとなると新幹線がいいか、飛行機がいいか、あと高速バスもあるようですがどれが一番いいでしょうか? 知人に聞いたら、「横浜から秋田?そりゃ名古屋や京都や大阪とはわけが違う。名古屋や大阪なら新横浜からすぐ『のぞみ』でいけるからいいけど横浜から秋田だの東北だの・・・飛行機でないと厳しいぞ…。この前山形までつばさで行ったときなんてわざわざ東海道線の普通電車なんてめんどくさいし遅いから東京まで特急『東海』乗った。むしろ仙台より大阪の方がずっと近いよな。(><)」とのことです。(まあ、品川に今度新幹線が止まるようになりますから変わるかもしれませんね。) そして、もうひとつです。私は大阪に彼女がいて今横浜⇔大阪で遠距離しています。 東京で新郎と新婦それぞれの同期の仲間と一緒に会って集まった際に「俺、大阪に彼女がいるんだ。今度大阪、USJ行かない?」と新郎と新婦を誘いました。 誘ったのはいいですが(新郎の実家は埼玉県です。)秋田から大阪も調べてみると。飛行機、寝台車、新幹線(こまちののぞみの乗り継ぎ)・・・とありましたが、片道2~5万円(!!)もすることがわかりました。 まあ、飛行機はシーズンによっていろいろ割引があるからいいのですが、とにかく安く楽に行く方法はありますか??

  • 大阪→千葉→秋田

    大阪から千葉を経由して 秋田へ行く場合 やっぱり一番安いのは 普通電車乗り継ぎでしょうか?? 片道が2万円くらいで 合計約20時間だったと思いますが… 時間は気にしないので 一番安い方法があれば 教えてください。 飛行機、フェリー バスなども考えますが 今月中に行く予定です。

  • 大阪~仙台の飛行機賃

    今年の8月5日(往)と8月9日(複)に大阪(伊丹or関空どちらでもOK)~仙台の往復飛行機を利用したいのですが、往復計3~4万円で乗れる飛行機はあるでしょうか。 ANAの正規版を見ると片道22000円ほどします。大阪~秋田でもOKです。詳しい方、教えてください。

  • 北海道から大阪へ安く行く方法

    北海道から大阪へ 飛行機で最も安く行く方法ってありませんか? 8月29日出発で、週末の土日を使って旅行(1泊2日)を予定しています。 (他のルートも考えましたが、日数的に考えるとちょっと現実的ではないので、飛行機限定です。) 旅割を使っても片道だけでも16000円=往復で32000円はかかってしまうので、もっと安い方法がないかなと思い、探しています。 ツアーでも4万は超えてしまうんですよね…探し方が悪いせいもあるかもしれないので、安く行ける方法を知っている方、お願いします。

  • 大阪に旅行に行きたいです。格安パック旅行ありますか?

    こんにちは。 今年の9月5日(水)~7日(金)で大阪に旅行に行きたいです。 出発地は秋田です。 そこでお聞きしたいのですが、 秋田←→大阪で格安のパック旅行(飛行機+ホテル)なんてないでしょうか? または、そういった情報を提供しているサイトでもいいので教えてください。

  • 和歌山から秋田へ

    近く、和歌山県から秋田県の秋田市に住んでる友達に会いに行くことになりました。 私は極度の方向音痴で自分の住んでいる地元(田辺市)でさえ仕事から帰る時に迷ってしまうことがあり、あまり他県にも行ったことがありません。 なので電車の乗り換えも迷ってしまいそうなので、なるべく直接秋田市に着くようにといろいろ探した結果 飛行機で行こうと思っております。 http://www.travel.co.jp/prlst/da/searchprice--ITM-AXT-2012-05-15---101-27 ↑ ここに載ってる往復40900円の大阪/伊丹発に乗ろうと思っております。 そこで質問なのですが秋田から帰る時に往復のチケットを買った場合、日帰りで帰らないと行けないのでしょうか、自分で好きな時に秋田から帰れないのでしょうか? できれば三日は滞在したいと思っているのですが。 あともう一つ、和歌山から直接秋田へ行く方法はないですか、よろしくお願いします。 もう不安いっぱいいっぱいで文章がおかしなところもあるかも知れませんが、よろしくお願いします。