• 締切済み

東海道線 東京-大磯間ののボックス席

rw-fの回答

  • rw-f
  • ベストアンサー率47% (78/164)
回答No.5

#3です。 補足します。 > 詳細なご教示ありがとうございます。 > 早速”駅から時刻表”と”運用調べTai”を見比べてみました。 > 231-15と217-15なら先頭2両はボックスあり。 > 211では運がよければ先頭3両にある可能性がある。 チェックされましたね。 211系は、#3の「3ドア車」にあたります。 即ち、運がよければ1~10号車(グリーン車を除く)が全てボックス、運が悪いと全てロングです。11号車~15号車は、全てロングです。 231系は、1、2、9、10、14、15号車にボックスがあります。即ち231系10両編成は、1、2、9、10号車の4両あります。 217系は、ちょっと変わっております。217系は、9、10、14号車がボックスです。しかし、それと233系が共通運用で、233系のボックスは、231系と同じです。ということで、217系の場合、どこかにボックスがありますが、日によって違うということです。 参考になりましたでしょうか?

関連するQ&A

  • 東海道線(伊東行)のボックス席の有無について

    東海道線(伊東行)のボックス席の有無について 東京駅を9:21に出発する東海道線(伊東行)に乗車予定です。(列車番号523M) こちらの列車について教えてください。 (1)ボックス席はありますか?また、何両目でしょうか。 (2)グリーン席はありますか?また、何両目でしょうか。 (3)トイレは何両目にありますか? もしお分かりでしたら、助けていただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 東海道線のボックス席について

    明日9/28東京発、熱海に13:30頃着く予定で電車に乗りたいのですが、11ヶ月の息子も一緒なのでボックス席に座って行きたいと思っています。 東海道線または、アクティーが料金が安くどちらかで行こうと思っているのですが、何両目に乗ったらボックス席がある…どちらがオススメなど詳しい方いましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。

  • 今度東京駅から藤沢に行きたいと思っている田舎者です。東海道線に乗ろうと

    今度東京駅から藤沢に行きたいと思っている田舎者です。東海道線に乗ろうと思ってるのですかグリーン車両に乗らなければ他の電車と同じように普通にSuicaで改札を通って乗れますよね? 恥ずかしい話ですが田舎者なので普通列車(!?)にグリーン車両がついてる列車は見たことないので不安です。

  • JR東海道本線・伊東行でボックスシート

    今度仕事の休みを利用して友達8人と伊東のほうに旅行に行くことを計画してます。 行きはのんびりと乗り換えなしで「JR東海道本線・伊東行」で行こうとしているのですが、4人掛けのボックスシートの車両はあるのでしょうか? 指定席などあるのでしょうか? 土曜日出発の東京駅から乗車です。

  • 東海道新幹線・東京駅から自由席は可能か

    条件は3つ 1) 3月の下旬 2) 土曜日 3) 午後~夕方  (最速で15:00頃、たぶん16:00~17:00台頃、 遅くなると18:00~19:00台) 上記条件で、東京駅から東海道新幹線下りのぞみ自由席は座れますか? 「1~2本遅らせば大丈夫」と言う情報もありますが、どうでしょうか? 終了後の自由解散のため、3)できしたような時間の幅が出るため、指定席が確保できそうにありません。 東京には不慣れなな田舎者ですが、情報よろしくお願いします。

  • 清水-東京間の東海道線グリーン車について

    GW中に清水駅から東京まで東海道線の普通列車で向かいたいと思っています。 途中でグリーン車に乗るためには、沼津か熱海でグリーン車が連結している車両に乗換えれば良いのでしょうか? またその場合、グリーン券はどこで購入すればよいのでしょうか。事前に購入した方が割安のようですが、清水駅で買えるのかどうかがよくわかりません。 それと、清水駅で東京までの切符が買えなかった場合、グリーン車での検札の時に乗り越し清算してもらえるものでしょうか?  詳しい方、回答よろしくお願いいたします。

  • 12/25 東京駅発 東海道線の座席について教えて

    2010年12月25日(土曜)に、東京駅発で熱海まで大人3名、 小学生1名、幼稚園1名で旅行に行きます。 東海道線の普通電車を利用します。 朝 7:24発(列車番号521M) 朝 7:40発(列車番号747M) 朝 7:50発(列車番号749M) この7時台のいずれかに乗りたいのですが、いわゆるBOXシートの座席はありますか? あるとしたら何両目でしょうか?ロングシートだけの電車でしょうか? 駅員さんに聞いても教えて頂けなかったので、恐縮ですが分かる方がいましたらお願い致します。 BOXシートがない場合、グリーン自由席を利用しようと思いますが、子供料金は無く750円ですか? 子供用のスイカでも、ホームで買えるのでしょうか? 4歳の幼稚園生も座席を使用する場合は、乗車券0円、グリーン券750円を購入することになりますか? 面倒な質問で大変恐縮ですが、自力で調べるのに限界を感じたのでお願い致します!!!

  • どうしてボックス席やめたの?

    JR東海静岡県富士駅から静岡駅まで乗車したら行きも帰りも電車が東京と同じ両側席でした。 どうしてボックス席をやめたのですか? ボックス席の方が多く座れるのに

  • 東海道線のグリーン席

    明日、新橋まで行かなくてはいけなくなりました。 最寄り駅から乗り換えて、 茅ヶ崎から新橋まで東海道線で行く予定なのですが、 妊娠中なのでグリーン席?に乗った方がいいのかなと思いました。 こちらで色々調べたところ自由席なんですね。 乗れなかったら払戻が出来るそうですが、 朝7時の東海道上りはどの程度混んでいますか? もっと早い時間に乗った方がいいでしょうか? それと、最寄り駅の券売機が朝は閉まっていて 乗車証明書という発券機しかありません。 グリーン席の券はどこで買えばいいのでしょうか? 茅ヶ崎駅で一度下りないといけませんか?

  • 東京駅乗車、東海道線グリーン自由席の混雑度は?

    金曜日の17時半頃、東京駅から東海道線グリーン自由席に乗ろうと思っています。 席は空いてますでしょうか? 並ばないといけないでしょうか? 並ばないといけない場合は、何分前ぐらいなら大丈夫でしょうか? その他、注意事項があれば、よろしくお願いいたします。