• ベストアンサー

mpeg動画の音声抽出について

cliomaxiの回答

  • ベストアンサー
  • cliomaxi
  • ベストアンサー率33% (2921/8736)
回答No.4

>どうやら映像と音声がひとつになっているようです。 実は別々です。 1つのファイルになっていますが、映像コーデックと音声コーデックをまとめているだけです。 ですからQuickTimeProで開きプロパティを表示させるとちゃんとビデオトラックとサウンドトラックが何であるか(ex.ビデオMPEG4、オーディオAAC等)が解ります。 ここでオーディオトラックを選択して「取り出す」ボタンを押すと音声だけのファイルが出来ます。 MPEG1の場合音声は殆どがMP3なのでそのまま使えます。 別の形式(AAC等)にしないのなら書き出す必要は有りません。 フリーウェアだとMPEG Streamclipが汎用性が高いです。 http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mpgstclip/mpgstclip.html http://www.katch.ne.jp/~kakonacl/douga/mpgstclip/mpgstclip.html

関連するQ&A

  • MPEG4は音声圧縮されていますか

    最近、一眼レフデジタルカメラで動画撮影をはじめました。映像については申し分ないのですが、音声記録方式については非圧縮音声であるLPCMにこだわっています。幸いにも当方のデジタルカメラの音声記録方式は、LPCMの仕様となっております。  しかし、そのデータを書き出してPCで再生するときMPEG4に変換されるのですが、このとき音声については圧縮されるのか、非圧縮のままなのかがわかりません。  どなたか、映像・音声をMPEG4に変換するとき、音声はLPCMの非圧縮のままか、それとも圧縮されるのかをお教えください。また、圧縮されるのなら、どの程度データが間引かれているのかお教えください。  よろしくお願い申し上げます。

  • 動画ファイル(mpeg)の音声だけが聞こえない

    デジタルフォトスタンドというのを購入しました。 http://www.exemode.com/product/dps702.html ホームビデオで撮影したmpegファイルはパソコンで再生すると音も出ます。ところが、デジタルフォトスタンドでsdカードから再生すると、動画は見られますが音が聞こえませんでした。 メーカーに問い合わせたところ、ホームビデオの録画設定では音声は聞こえず、音声部分がmp3形式の動画なら音が聞こえる、とのことでした。なおそれらのサポートは行っていないといわれました。 つまり、mpeg動画の音声部分だけmp3形式なら音が聞けるということだと思いますが、このような変換ができるソフトはありますか? よろしくおねがいいたします。

  • MPEG動画から音声を抽出したい

    MPEG動画から音声を抽出できるフリーウェアを教えてください。 MPEG2用のなら知っているのですが・・・ よろしくおねがいします!!

  • 音声のMPEGファイルを、mp3の音声に変換したいんですが…

    動画のMPEGファイルから音声だけを抽出してMP3に変換したいのですが、抽出した音声ファイルがmp3にならずに、MPEGの音声ファイルなってしまいました。 いろんなフリーソフトなどを探したのですが、どうしても見つけることが出来ません。 お手数ですが、音声の変換など詳しい方がいらっしゃいましたら、教えてください。本当に申し訳ございません。

  • AVCHDの動画データをmpeg2に変換すると音声が再生できない。

    ハイビジョンカメラSONY HDR-SR7で撮影した動画を付属ソフトのPicture Motion Browserで取り込んだ後,mpeg2に変換しました。変換後のデータをwindowsムービーメーカーで取り込んで編集しようとすると,音声が再生出きなくなりました。DVDに焼くとまた音声が出るかも・・・と甘い期待を持って,編集後のデータをDVDデータに変換してDVDにしてもやはり音声は出ませんでした。一緒に編集したデジタルビデオの動画部分は音声が再生されるのに,ハイビジョンカメラの動画だけ再生されないのは何か理由があるのでしょうか。何か対応策等があれば教えていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 動画から音声を抽出

    avi.mpeg.などの動画からwave形式またはmp3で 音声を抽出できるソフトはありませんか?

  • MPEG2からMPEG4への変換(MAC)

    ソニーのデジタルビデオカメラ(DCR-SR300)で撮影したのですが、規格がMPEG2なのでMACのiMovieなどでの編集ができません。。 MPEG2のムービーをMPEG4に変換できる、MAC対応のソフトはありますでしょうか?(mac OS 10.4です)

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 動画から音声だけを抽出することは可能?

    MPEG や AVI 形式の動画ファイルから 音声をMP3 などの形式で抽出したいのですが、 そのようなことを可能にするフリーソフトなどは ありませんでしょうか?

  • mpeg2の動画ファイルから音声ファイルを抽出したい。

    mpeg2の動画ファイルからaiffやmp3などMacで対応している音声ファイルを抽出することは可能でしょうか?! また、そのようなことが可能なフリーソフト等はありますでしょうか?!もし分かる方いましたら返答お願いいたします。

  • MPEG2ファイルの作成時に音声が取り込まれない

    「ULead VideoStudio 12」を使用して映像編集をしています。 「デジタルビデオカメラで撮影した映像」と「CDから取り込んだ音楽」を使用して編集を行いました。編集後に「NTSC MPEG2」形式でビデオファイルとして出力を試みたのですが、完成したMPEGファイルを再生すると映像のみで、音声が全く入って状態となってしまいます。 解決方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けませんでしょうか。よろしくお願い致します。