• ベストアンサー

FC2ブログについて

【注意】プライベートモードが設定されると、pingやRSS配信は一切行われなくなります。トラックバックの送信は可能です。 と書かれていましたが、 ping RSS配信 トラックバック とはどういう意味でしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Muller3
  • ベストアンサー率81% (800/979)
回答No.1

「ping」は「更新ping」のことです。 記事を投稿すると、設定したpingサーバーへ更新pingが自動的に送られます。送信される内容は、「ブログ名」と「ブログのURL」と「最新記事を投稿した日時」です。 例えば、FC2ブログへping送信をすると、FC2ブログポータルサイトにある「新着記事」(http://blog.fc2.com/)に載ったり、ブログ検索サイトのpingサーバーへ送ると、ブログ検索にインデックスされるようになります。 「RSS配信」は、RSSというフォーマットで書かれた文書を出力することです。FC2ブログでしたら「http://アカウント.blog**.fc2.com/?xml」というURIで出力されます。(FC2ブログでは「最新記事のRSS」「最新コメントのRSS」「最新トラックバックのRSS」が出力されます) ご覧になるとわかると思いますが、投稿した最新記事○件が、自動的に出力されるようになっています。 このファイルは、ping送信先が最新記事の情報を取得したり、ブログの購読者がブログをフィード(RSSリーダー)などで購読したりする場合に利用されます。 トラックバックは、ある記事に関連する記事を自分のブログで書いた場合に、「関連する記事を書いたので読んでね」と相手にお知らせする目的で送信するものです(「トラックバックpingを送信する」という) 通常は、相手の記事の引用と相手記事へのリンクを記事の中に含みます。 といってもよくわからないと思うので 「トラックバックをめぐる4つの文化圏の文化衝突――「言及なしトラックバック」はなぜ問題になるのか」 http://www.kotono8.com/2006/01/06trackback.html 内容はともかく、この記事には「引用」「相手記事へのリンク」「この記事へのトラックバック」がありますので、どういう感じで使われるものなのかが少しはわかるのではないかと思います。 というわけで、「ping(更新ping)」や「RSS配信」はネット上にブログや記事を認知・公開する目的で使われるものであり、検索エンジンなどと密接に結びついています。この機能を使うとプライベートなブログの運営はできなくなるため、プライベートモードの設定と同時に、これらの機能を使用不可にしているのでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • RSS配信とPing送信、トラックバックについて

    現在ホームページをつくっているのですが、アクセスを集めるためにはどうすればいいのか?と、いろいろと調べているうちに判らなくなってしまいました。それは、RSSやPing、トラックバックが・・・・大切、などなど、、、と説明しているサイトが多いのですが、それぞれを検索しても、いまいちピンときません。 RSSって?RSSを作成?RSS配信?RSSリーダー?RSSフィード? これをホームページに設定するって?、、、そして、Ping送信?トラックバックを送信?トラックバック受信? これらがどのように今、私のつくっているホームページにどんな効果をもたらすのか?設定するにはどうすればいいのか?、、、などなど質問内容がまとまっていませんが、、、それぞれの意味がよくわからなく、、、どなたか、教えてください。よろしくお願いします。

  • FC2ブログの非公開機能について

    携帯からでも、PC(Mac、Win)2台からでも、どれからでも簡単に更新、確認できる日記をつけたいので、色々探した結果、FC2ブログのプライベートモードを使用しています。 自分しか読まない日記とはいえ、最初は軽い内容でした。 しかし、最近はどうしても人に見られたくない記事も書くようになり、不安になって再度FC2の説明を見てみました。 すると、下記のような事が書かれていました。 「プライベートモードが設定されると、pingやRSS配信は一切行われなくなります。 ※プライベートモード設定前に発信したRSS情報/Ping更新情報は受信できることがあります。 どうしても見られたくない、検索エンジンに掲載されたくない記事等は下書きにすることをおすすめします。 」 この文章では、検索エンジンに引っかかるかもという事ですが。 プライベート設定後に書いた記事であれば大丈夫と思って良いのでしょうか? また、画像に関してもきちんと非公開になるでしょうか。 アップロードした画像、そしてブログに貼付けた画像も、人に見られる可能性はないでしょうか? 初心者な質問ですみませんが、よろしくお願いします。

  • ライブドアブログのトラックバックについて!!

    皆さん、初めまして。 今 本気でライブドアブログに取り組み始めたものです!! やるきいっぱいです!! 長い質問ですが、どうかお付き合いくださいませ! 「1日30コメント30トラックバック」を目標に頑張っています!! ■トラックバックについて (1)トラックバックの送信先についてですが、毎回変える必要がありますよね?  毎回同じ記事にトラックバックするのは意味ないような気がするので・・・ (2)ということは、毎日記事を書き 毎日30トラックバックをしようと思ったら トラックバック先のURLを毎日30個手動で集めなければいけないのでしょうか? トラックバックの送信先を集めるのってけっこう大変だと思うのですが・・・・ □ブログには個性があって どこにトラックバックの送信先URLが書いてあるか分かりにくい □関係ないブログにトラックバックを送っても仕方ないので、自分と似たジャンルのブログを探さないといけない。 僕の場合は、ライブドアのホームページから ブログを自分のサイトと同じようなキーワードを入力して一つずつ探しています。 これだと30個集めるので 凄い手間がかかってしまうのですが・・・・・ (3)皆様は どうやっているのでしょうか?? (4)キーワードを登録しておいたら、それを含む記事のトラックバック先URLを集める機能とかはないのでしょうか? (5)もしかして それがRSSなのでしょうか? ※ あまりRSSというものをちゃんと理解しておりません (^_^;) 以上5つの質問をどうかよろしくお願いします。 大変面倒ですが、お付き合いいただけると大変助かります・・・。 ブログを日々やっておられる先輩がいらっしゃいましたら、ぜひ ご教授よろしくお願いします。

  • ライブドアの無料ブログでたくさんのトラックバックなどをする

    ライブドアの無料ブログを使っているものです。が、ライブドアの無料ブログは、ping送信もトラックバックも、送信が可能な数が非常に少なく、困っています。もっとたくさんの方に私のブログの存在を知っていただきたいので、ping送信とトラックバックをたくさんしたいのですが、どなたかそのための方法をご存知でしたらお教えください。それとも、ライブドアの無料ブログではそんなことはしてはいけない規約になっているのでしょうか。

  • Ping送信・「RSSファイルが存在しません」となります MT

    Movable Typeを設置して、そろそろPing送信をと思い設定しましたが、送信できていないようです。 人気ブログランキングと、Pingサーバー一括送信サービス「Pingoo!」の二つを送信先に設定しました。 記事投稿後確認しましたら、人気ブログランキングには送信されていなく、Pingoo!の方では下のようなエラーメッセージがでました。 RSSファイルが存在しません。ご利用のブログを再度確認してください。 これは、RSSを導入していないからでしょうか? (見当違いかもしれませんが、自分の別ブログにトラックバックを送ったら、通常通りできていました。)

  • ブログスクリプトを設置したのですが

    ホームページスペースにブログスクリプトをアップロードしました。書き込みとコメント送信はできるのですが、トラックバック送信とPING送信はどうやっても失敗します。別のブログから送信されたトラックバックは受信できるようです。ホームページスペースはBiglobeでパーミッションが644と705と755しか使えない環境なんですが、もしかしてそのせいなのでしょうか?

    • 締切済み
    • CGI
  • FC2ブログの使い方を教えて下さい。

    FC2ブログの使い方を教えて下さい。 FC2ブログを開設したのですが (1)FC2ID管理画面がどこにあるのかわかりません。 参照/http://k242.blog13.fc2.com/blog-entry-252.html (2)「過去の記事の管理」→「選択した項目の一括設定」→「コメント×トラックバック×」を選択して、適用ボタンを押しても 「受け付ける」になったままです。 記事にチェックはいれています。 原因としてはどういったことが考えられますか。 初期設定ではコメント、トラックバックとも「受け付けない」を選択しています。 ブログページにコメント・トラックバック欄は表示されていないので 受け付けない状態に設定されているのでしょうか。 参照/http://k242.blog13.fc2.com/blog-entry-253.html

  • 認証つきブログにトラバされた・・・

    seesaaの認証つきブログに、エッチサイトからトラックバックされてしまいました。 認証つきなのに、なぜそのようなサイトからトラバされてしまうのでしょう?? 結局誰からも見れる状態になってしまっていたのでしょうか?? 教えてくださいm(_ _)m” あ・・・そういえば、うっかりmyblogへpingを送信していたようなのですが、 もしかしたらそこからトラバできるのでしょうか?? ※そのping送信先はもう削除し、すべてにpingを送らないようにしました。

  • FC2ブログで新規投稿しても新着記事に載りません。

    FC2でブログを始めて3ヶ月になります。 週に3回程度の更新をしているのですが新規投稿しても 新着記事に載ったことがありません。 アクセス解析や訪問者リストを見ても新規投稿時に人が全く来ていないのがわかります。 また、FC2ブログなのにFC2検索でブログタイトルを検索しても 表示されません。 FC2に問い合わせたところ以下の文をいただきました。 アダルトサイトや一部こちらが不適切と判断したブログは掲載されません。新規エントリーに載せるための更新ブログの巡回は、180秒単位で行っており、例えば、新着記事数の枠が200とした場合、180秒の間に更新されたブログが210あった場合、余剰分の10のブログは掲載されません。※プライベートモードに設定している場合は掲載されません。 しかし3ヶ月も更新しているのに1回も載らないのはどういうことなのでしょうか?もちろんアダルト内容のブログでもありません。 いたって普通の日記です。プライベートモードにも設定していません。 ヤフーやグーグルの検索にはヒットしますが、FC2内で孤立している 感じです。 投稿設定も公開になっていますし、PINGもやりました。新着記事ページへのトラックバックもやりましたが効果はありません。 どうか解決方法を御教授ください。

  • FC2ブログ、トラックバックが反映しません

    FC2ブログを始めて、まだ1ヶ月位 パソコンとネットの知識は、ありますが ブログとタグは初心者です それで、トラックバックが 反映されないという事なんですが 相手の方のブログは「楽天ブログ」です それで、相手のブログの記事で トラックバック用のURLを 自分のブログの欄に貼り付けましたが 上手く送信されて無い様で 相手のブログを見ても、トラックバックの数字が変わってません 具体的な方法は まず「楽天ブログ」の特定記事から トラックバックをクリック 「この記事のトラックバックURL:」からURLをコピー それを自分の「FC2ブログ」で 過去に書いた似た様な記事の「編集」から「記事の編集」 「トラックバック」の欄にコピーしたURLを貼り付け 「送信済み」をクリックしました ただ、最初は、それも直ぐには反映しませんでしたが 今確認すると コピーしたURLが「送信済トラックバック」の欄に入ってます しかし、相手のブログ記事で トラックバックの所を見ると「0」の状態…つまり 私の他にもトラックバックした方は、いない様ですが 0の、ままなんです 最初は直ぐに反映されないのか?…と思ったんですが 1日経過しても反映されてません 勿論、方法を間違えたのかと思い 自分の記事も確認しましたが 自分がトラックバックを送信した記事にも トラックバックは入ってません 尚、自分でも方法は調べましたが 分かりませんでした これは、どうしてなんでしょうか?

Excelへの変換について
このQ&Aのポイント
  • PDFからExcelへの変換方法とその設定について解説します。
  • PDFの貼り付けが正しく表示されない場合の解決策について説明します。
  • ソースネクスト株式会社の製品・サービスに関する情報も含め、Excelへの変換について詳しく解説します。
回答を見る