• ベストアンサー

スパイウェア対策ソフト削除

noname#116330の回答

noname#116330
noname#116330
回答No.3

 厳密に言えば、レジストリを使用するプログラムの多くは、アン インストールした時にレジストリに書き込んだ内容を元に戻しませ ん。つまりゴミを残すわけです。使用年数が長くなり、プログラム のインストールやアンインストールを繰り返すと、ゴミファイルの 分だけレジストリファイルが肥大化し、起動が遅くなったり、何か と不都合を起こすことが多くなります。  ウィルス対策ソフトやスパイウェア対策ソフトも例外ではなく、 プログラムの追加と削除からアンインストールできなくなる場合が あります。  ウィルス対策ソフトの場合、昔は他のソフトに変更されないよう にしていた形跡(私の独断と偏見?)があります。そのことで苦情 が増えて、初めて削除ツールなるものが配布されはじめました。  スパイウェア対策ソフトは、免疫機能があるSpybotなどはレジ ストリを改変されないような設定をそのままにアンインストールを すると、あとで不都合が生じる場合もありますので注意が必要です。(SpywareBlasterも同様です)  いずれにしても、アンインストールはマニュアルをよく読んで、 対応することです。  レジストリのゴミをきれいに削除するには、下記のものを使って アンインストールすると良いです。  http://www.revouninstaller.com/uninstall_delete_remove_programs.html  プログラムはフリーソフトで日本語表示が出来ます。

KengaKS
質問者

お礼

回答ありがとうございます。そのようなツールがあるのですか!検討してみたいと思います。

関連するQ&A

  • ウィルスバスター2008とスパイウェア対策ソフト

    今日は。 このオーケーウェイブでも、ウィルスバスター2007とスパイウェア対策ソフトは競合するので、SpybotやSpyware Blastar等のソフトは使わない方が無難だが、AD-Aware2007なら大丈夫との意見があり、AD-Aware2007を導入していました。 この度2008にバージョンアップしたところ、インストール途中で、AD-Aware2007は競合するので削除します、のメッツセージと共に自動で削除されてしまいました。 ウィルスバスター2008及び2009を使用の皆さん。 やはりフリーのスパイウェア対策ソフトは導入していますか。

  • スパイウェア対策ソフト

    はじめまして! WindowsXPでウイルスバスター2006を使用しています。 このソフトにはウイルス対策・スパイウェア対策の両方があるので、別にスパイウェア対策ソフトの導入は必要ないと思っていました。 しかし、このOKWaveを見てから、ウイルスバスター2006のスパイウェア対策機能だけでは、十分ではないということが、わかりました。 そこで質問ですが、 http://www.higaitaisaku.com/ で紹介されている、Spybot S&D 1.4・Ad-Aware SE・CWShredder・SpywareBlaster・SpywareGuardが、ありますが、ウイルスバスター2006と一緒に使って問題はありませんか?(ウイルスバスターが正常に作動しなくなる等)

  • スパイウェア対策ソフトについて

    スパイウェア対策に Ad-aware、ウィルス対策にはavast! 4.8 Home edition を併用しています。 今日 Ad-aware の方をアップデートしたところ、anniversary edition になっていました。 タスクバーに、今までなかった Ad-aware のマークが出ているのですが、このまま併用しても大丈夫でしょうか。 ご回答お願いします。

  • スパイウェア対策について

    現在「ウイルスバスター2006」を導入し、随時ウイルスチェックを行っております。 このソフトは <スパイウェアチェック> をやってくれ、又駆除してくれるソフトです。 はたしてこれだけで 【スパイウェア対策】 は大丈夫なのでしょうか? より強固に【スパイウェア対策】を考える場合、「ウイルスバスター2006」以外に専用ソフトなどを導入する 必要などがあるのでしょうか?又、専用のソフトをインストールした場合「ウイルスバスター2006」との不具合を 起こすようなことはないのでしょうか? 専用ソフトとして「AD-AWARE」や「SpyBot」などの無料ソフトがあると聞いておりますが、これらを加えることにより 「ウイルスバスター2006」の機能を超えて、その機能を発揮することができるのでしょうか?    -------------------------------- 又、上記のソフトはスパイウェアを検出し駆除してくれますが、スパイウェアそのものの進入を 遮断してくれるソフトは、無いものでしょうか? このようなソフトをご存知の方は、教えていただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • ウイルス対策ソフトの削除

    ウイルス対策ソフトの削除はプログラムの追加と削除からしていました。 ですが調べてみるといろいろ不具合があるそうなので完全削除をしたほうがいいということが分かりました。 そこで皆さんにウイルス対策ソフトの完全削除の仕方を教えていただきたいのです。 使ったウイルス対策ソフトは AntiVir AVG Avast 4 Home Edition F-Secure です。いずれもフリーのやつです。 よろしくお願いします。 プリインストールされていたノートンはhttp://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2062761 こちらの方法で削除済みです。 また、スパイウェア対策としてAD-Awareを入れているんですが、 これはウイルス対策ソフトと一緒に入れていても競合しないんでしょうか? ウイルス対策ソフトとスパイウェア対策ソフトは別物と考えていいんでしょうか?

  • スパイウェア対策に複数ソフトを併用する理由?

    たとえば、【ウイルス対策】には「Avast!AntiVirus」 また、【ファイアウォール】には「PC-Tools Firewall」を推奨される人が、 【スパイウェア対策】には、「Avast!AntiVirus」「WindowsDefender」 「SuperAntispyware」「SpyBot S&D 1.52」「Ad-aware」 などを併用しているケースがあります! そこで質問です! (1)【スパイウェア対策】に限っては、複数ソフトを併用する理由? (2)【スパイウェア対策】には複数ソフトを導入しても、  【ウイルス対策】ソフトのように競合とか不具合は起きませんか? (3)改めまして、【スパイウェア対策】として併用するソフトについて、  お勧めのソフトを教えて下さい! よろしくお願いします!

  • スパイウェア対策のソフトについて

    スパイウェアを検索して削除したいのですが。 先日ダウンロードしたSpyBotで検索しようとしたのですが、なぜかエラーが出てしまい検索が始まりません。 以前使っていたのはAD-AWAREなのですが、少し前に別のPCで検索 削除したあとに、PCがおかしくなってしまったことがあるので、使用するのに抵抗があります。 なにかいいスパイウェア対策のソフトがあれば教えてください。 また、上記二つのソフトのことについてもアドバイス願います。 どうかよろしくお願いします。

  • スパイウェア対策ソフト自身がスパイウェアな可能性

    先日Error safeというのをインストールしてしまい。これはシステムエラーをチェックするものでチェックしたところ大量のエラーが出てきました。直すにはソフトを購入してください4500円と出てきました。とりあえず信用ができなかったのでErrorSafeで調べてみるとアンチソフトということがわかり助かりました。しかしこのソフトを消すためにはスパイウェア駆除ソフトをインストする必要があるみたいなのでスパイウェアドクターをインストしてスキャンして300個でてき、駆除するには登録する必要があると出てきたので、もうそこで嫌になって止めました。私が知っているソフトでAd-Aware もスパイウェア対策ソフトなのですが、どれが安心して使用できるスパイウェア対策ソフトなのでしょうか?どこかでスパイウェア対策ソフトAd-Aware自身がスパイウェアという情報を聞いたのですが。。

  • スパイウェアソフトについて

    こんばんは。 私はスパイウェアをいつもチェックするとき、フリーソフトのSpypotをまず使ってその後に、これまたフリーのLovasoft Ad-Aware SE Personalを使っているのですが、スパイウェアが見つかるときは、Spypotではあまり見つからなく、Lovasoft Ad-Aware SE Personalで見つかることが多いのですが、これは単にLovasoft Ad-Aware SE Personalの方が性能が良いからということなんでしょうか? それとSpypotとLovasoft Ad-Aware SE Personalでスパイウェアが見つからない場合でも、私が思うに、SpypotやLovasoft Ad-Aware SE Personalの二つの対策でも、PCの中にスパイウェアが存在しているのに識別しない、見つからない場合があるんじゃないかなと思い、念のため、第三番目のスパイウェア対策を探しているのですが、フリーソフトや有料ソフトでスパイウェア対策ソフトを教えて頂きたいです! よろしくお願いします。

  • スパイウェア万全対策とは

     スパイウェア対策を万全にしたいと思いまして投稿させて頂きました。  まず、私のセキュリティ対策としては、ノートンインターネットセキュリティ2004が入っており、ウィンドウズアップデートを行っております。  ノートンインターネットセキュリティは、スパイウェア対策専用ソフトではないためspy-bot,AD-Aware,などに劣ると他の質問の回答にあるのですが本当なのでしょうか?  またspy-bot,AD-Aware,HijackThis,CWShredderなどのフリーソフトは信頼性、安全性はあるのでしょうか?よく、フリーソフトには不正プログラムや、ウイルスなどが含まれていることがあるので注意しなくてはいけないと言われるので心配になりました。(神経質なのかもしれませんが)  もしよろしければ、書き込みよろしくお願いします。